6月3日(日)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
足と体力をつける為 霧の中を登ってきました
【剣 山・1955m】
7月に【八ヶ岳・赤岳】登山が控えてますのでそのトレーニングです(笑)
8時半 登山口到着
やっぱり空いていますね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bf/185a038644234bbac87ccb78fa859959.jpg)
リフトも動いていませんデス!
雨が降っても登ると言いだすクマ・・・
「体力付けとかんと~八ヶ岳 登れんぞ~~」
・・・・・・・・そ、そうですね!
そもそも何で【八ヶ岳】へ登る事になったかと申しますと
東京の知り合いで2年前富士山へ一緒に登った方(スーパー登山ガイド(会社員))からの℡、、、
「お元気ですか~~~~」
その時の会話の中で・・・
クマの言葉・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
「ご一緒に北アルプスか南アルプスでも登れたらいぃですね~~~」と言ったもんだから~
即 オッケー
の答えでした
私の意見などムシ 虫 無視で~~~~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
去年も富士山へ老体にムチを打って登ったし~~もうえぇんちゃうん・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
東京のスーパーガイドさんは マジですごい人なんですょ~
だから・・・着いて登るのが私は、、、
くるしいぃぃぃ。。。のです
富士山を走って登る人です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
八ヶ岳の事を知りつくしてからまぁ~かませておけばいぃんだけど・・・
登るのは私・・・
山小屋まで6時間はかかるみたいです ハァ~~しんど!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
そんな訳で 霧と雨の中登ったって訳です(笑)
そうそう~~
登山口へ着く前に剣山スキー場手前で シカの死骸が!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/dc/24a168424ecffe39babce19284be67a9.jpg)
多分 朝方 車にひかれたんでしょうね!
小鹿です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
小説「天涯の花」宮尾登美子![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ea/0d90284960058a4d99200c5463400017.jpg)
アクリル板で作られています
最近は立ち止まって見る人も少なくなってるみたいです
ありました!1つ目小僧![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/09/954a2436c44948f91a55562d8359e254.jpg)
正しくは・・・【ギンリョウソウ】です
別名【ユウレイダケ】この方がぴったしですね!
私は一つ目小僧と呼んでます(笑)
水場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/56/33df08cc0e5fc91c361bf986cfbcf63d.jpg)
シカに食い荒らされてます
太鼓くぐり岩 デカ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f8/2a8b706af2c2e6625a6f4dae91a5590a.jpg)
余裕のよっちゃんでくぐれますョ!(笑)
テント泊してるわ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ad/9cf2f9cd5a3f88686e12b6c486280076.jpg)
夕べは雨だったそうです、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
霧の中の西島駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fa/6604be9d8117635259e0c962d4b8222f.jpg)
私の帽子 似合うわ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
霧の中をどんどん登るクマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fa/1a16d0848ebd5639c4b8e3388386dd1f.jpg)
ここで初めて人と会いました
山頂へ着きました~~ヤレヤレ。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f7/ec2c778f07dc45503148e9ab444279f2.jpg)
お昼には早いけど どうする?
「雨も降ってるし~~ランチは下へ降りて食べるん???」
「ここで 食べる・・・」
ハヤ!!
まだ10時半ョ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
「朝 パン1っこで腹へった!」
ハィ、はぃ、、、判りました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/26/b96247b78c9d4c4b15beb46f25079a80.jpg)
カップラ~~メン・魚肉ソーセージ・おにぎり
私はコーヒーとクッキーでオッケーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3a/944deb8cb02a7ca6f151185a76695cab.jpg)
風は冷たいし~寒いし~~霧で視界0なところで食べる人も少ないでしょうね!
食べたらさっさと下山
ん?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
山小屋の中 小屋の横のベンチでみなさん大勢食べていました!
へぇ~~こんなに人が登ってたなんて!
ぜ~~んぜん知りませんでした!
シカ避けの橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a2/b46ecd23396615fbbd395acdb8b9e383.jpg)
晴れてきて新緑がきれいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/72/a1d6074595eb72e50361a2cbfbfc9595.jpg)
駐車場にこんなステッカーを貼った可愛い車がありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/94/a139dbd4f65044ec11d574dbe22e8815.jpg)
下山したら必ずここでソフトクリーム(抹茶)300円を買います(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/06/1c3d8e97fadb4331b550f3d561f802d4.jpg)
オダマキの花![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d1/e7003a7bb0c7e5b72ad491671f03a496.jpg)
帰りに寄った『木綿麻温泉』![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d7/3b712b26db66132234823a2b837bab52.jpg)
玄関先に生けてありましたが この花はな~んだ!
バレーボール位の大きさがあります
美人の湯”だそうです(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f6/ec1c14fcbf22232cf932b8d42a9bf352.jpg)
ヌルヌルしててお肌に最高でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
いつも温泉から出ると一応化粧をして帰るんだけど~~~
今日は すっぴんで帰宅、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
足と体力をつける為 霧の中を登ってきました
【剣 山・1955m】
7月に【八ヶ岳・赤岳】登山が控えてますのでそのトレーニングです(笑)
8時半 登山口到着
やっぱり空いていますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bf/185a038644234bbac87ccb78fa859959.jpg)
リフトも動いていませんデス!
雨が降っても登ると言いだすクマ・・・
「体力付けとかんと~八ヶ岳 登れんぞ~~」
・・・・・・・・そ、そうですね!
そもそも何で【八ヶ岳】へ登る事になったかと申しますと
東京の知り合いで2年前富士山へ一緒に登った方(スーパー登山ガイド(会社員))からの℡、、、
「お元気ですか~~~~」
その時の会話の中で・・・
クマの言葉・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
「ご一緒に北アルプスか南アルプスでも登れたらいぃですね~~~」と言ったもんだから~
即 オッケー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
私の意見などムシ 虫 無視で~~~~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
去年も富士山へ老体にムチを打って登ったし~~もうえぇんちゃうん・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
東京のスーパーガイドさんは マジですごい人なんですょ~
だから・・・着いて登るのが私は、、、
くるしいぃぃぃ。。。のです
富士山を走って登る人です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
八ヶ岳の事を知りつくしてからまぁ~かませておけばいぃんだけど・・・
登るのは私・・・
山小屋まで6時間はかかるみたいです ハァ~~しんど!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
そんな訳で 霧と雨の中登ったって訳です(笑)
そうそう~~
登山口へ着く前に剣山スキー場手前で シカの死骸が!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/dc/24a168424ecffe39babce19284be67a9.jpg)
多分 朝方 車にひかれたんでしょうね!
小鹿です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
小説「天涯の花」宮尾登美子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ea/0d90284960058a4d99200c5463400017.jpg)
アクリル板で作られています
最近は立ち止まって見る人も少なくなってるみたいです
ありました!1つ目小僧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/09/954a2436c44948f91a55562d8359e254.jpg)
正しくは・・・【ギンリョウソウ】です
別名【ユウレイダケ】この方がぴったしですね!
私は一つ目小僧と呼んでます(笑)
水場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a6/99a07bf6d839361b1b41419685478907.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/56/33df08cc0e5fc91c361bf986cfbcf63d.jpg)
シカに食い荒らされてます
太鼓くぐり岩 デカ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f8/2a8b706af2c2e6625a6f4dae91a5590a.jpg)
余裕のよっちゃんでくぐれますョ!(笑)
テント泊してるわ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ad/9cf2f9cd5a3f88686e12b6c486280076.jpg)
夕べは雨だったそうです、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
霧の中の西島駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f3/3c73f1b21dab54cdd6eba0fb6af4d4e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fa/6604be9d8117635259e0c962d4b8222f.jpg)
私の帽子 似合うわ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
霧の中をどんどん登るクマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2a/43348f44b93d5239d188045d8fa5c1f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fa/1a16d0848ebd5639c4b8e3388386dd1f.jpg)
ここで初めて人と会いました
山頂へ着きました~~ヤレヤレ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f7/ec2c778f07dc45503148e9ab444279f2.jpg)
お昼には早いけど どうする?
「雨も降ってるし~~ランチは下へ降りて食べるん???」
「ここで 食べる・・・」
ハヤ!!
まだ10時半ョ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
「朝 パン1っこで腹へった!」
ハィ、はぃ、、、判りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/26/b96247b78c9d4c4b15beb46f25079a80.jpg)
カップラ~~メン・魚肉ソーセージ・おにぎり
私はコーヒーとクッキーでオッケーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3a/944deb8cb02a7ca6f151185a76695cab.jpg)
風は冷たいし~寒いし~~霧で視界0なところで食べる人も少ないでしょうね!
食べたらさっさと下山
ん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
山小屋の中 小屋の横のベンチでみなさん大勢食べていました!
へぇ~~こんなに人が登ってたなんて!
ぜ~~んぜん知りませんでした!
シカ避けの橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cc/d0ecf9f0dff920cdaf74682f7effba0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a2/b46ecd23396615fbbd395acdb8b9e383.jpg)
晴れてきて新緑がきれいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/72/a1d6074595eb72e50361a2cbfbfc9595.jpg)
駐車場にこんなステッカーを貼った可愛い車がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/94/a139dbd4f65044ec11d574dbe22e8815.jpg)
下山したら必ずここでソフトクリーム(抹茶)300円を買います(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/06/1c3d8e97fadb4331b550f3d561f802d4.jpg)
オダマキの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d1/e7003a7bb0c7e5b72ad491671f03a496.jpg)
帰りに寄った『木綿麻温泉』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d7/3b712b26db66132234823a2b837bab52.jpg)
玄関先に生けてありましたが この花はな~んだ!
バレーボール位の大きさがあります
美人の湯”だそうです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f6/ec1c14fcbf22232cf932b8d42a9bf352.jpg)
ヌルヌルしててお肌に最高でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
いつも温泉から出ると一応化粧をして帰るんだけど~~~
今日は すっぴんで帰宅、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)