☆ミ・・・山歩きの部屋・・・☆ミ

♬大好きな山野草に会いたくて週末は山歩き”てくてく・・・♬

春を待つ公園

2013年02月18日 | Weblog
2月18日(月)

雨は止みましたがどんよりとした暗い朝です

昨晩 近くの川で【シラス漁】をしてたので急いでデジカメで撮りました
ウナギの稚魚が川まで泳いで来るのが不思議です

 

クマが赤信号で止まったのでチャンス!と思ったら~急発進されてこうなりました!

日曜日の昨日
山を歩きたいと思って玄関へでてみたら 真っ白~~

「雪山歩きに行こう~~」と言ったら返事がない・・・

「一人で行こうかナァ~~」と言うと・・・返事なし!

「危ないから止めとけ!!」の一言 あぁ~~~

ショボーーーン!!

で・・・公園へ・・・
昨日は昼までとってもいぃお天気だったのに~~
出かけるのが遅くなり2時過ぎから公園を散策したはいぃけど~寒くって!!

最近 公園に時々【カワセミ】がやってくると聞き行ってはみたけど~残念!!


一度もお目にかかった事がありません

仕方なく歩く歩く・・・

城山に登っても物足りません 
すぐ山頂についてしまいます


【桜】もちらほら蕾をつけてるけど~
まだまだですね~
 

ヤブの中で【椿】の赤が目立ちます 

ノラ猫 

野鳥も沢山いますが 名前がさっぱり判りません


城山を下りると 【梅】が満開 

いぃ香りがします

これは【ツワブキ】の綿毛 

可愛いですね~

野草 なんだったか?名前が出てきません 

ブリキのオブジェ  

芸術はよ~わからんけど~可愛いですネ

公園の中は【アオサギ】がいっぱい
ギーーギーーやまかしいわ~何匹いるんゃろう???
 

あちこちから飛んできます 

ここでも小僧がおしっこしてます こら~~~!!


4時前になると薄暗く歩く人もおりません・・・

又 のら猫ちゃんとバッタリ! 

このノラちゃん ず~~っと付いてきて困りました!

走るカップル発見!
徳島マラソンに向けてガンバ!!

このおばさん まだ【カワセミ】を待っております

マンサクの花も満開 

【モクレン】の大きな蕾・・・



まだ 寂しい公園の風景でした!

手がこごえてきたので帰ります