3月3日(日)
これは私のお雛様
冠がなかったので新しいをかぶせています
ちょっと違和感がありますね~(笑)
姉のお雛様でした (私には買ってくれませんでした!
)
古いお家の座敷棚にありました
他の人形はネズミにかまれで無残なお姿に・・・
唯一これだけ何とか持って帰りました
昨日は【引田ひなまつり】に行ってきました
讃州井筒屋敷へ行く橋【御幸橋】
井筒屋敷はしゅうゆ屋さんです
赤壁が珍しいですね~
ここでは うどんも食べれます
味は?
う~~~~~ん!
確かにお醤油はうまいです
ハィ。。。
井筒屋敷で【だんじり子供歌舞伎】をやっていました

小学生です
おばあさん役なので白髪のかつらを・・・(笑)
若いので白塗り化粧もバッチリ!綺麗~~

京都の舞子さんは20歳まで・・・
と言うの よ~~~く判りますデス!
化粧のノリが違うのであります
白壁

昔の【手袋工場】

てぶくろオブジェ

めちゃ懐かしい自転車が!!
乗った事があります(おとうちゃんの!)
斜め運転です(笑)
これ 非常に難しいです
知らないお方が多いと思います・・・
ジャリンコ チエちゃんヘァーで乗ってました(爆)
手袋で作ったウェデングドレスかな?

手袋を作った残りの皮のハギレ
これを見ながらおばさんの会話
「これ なんな?」
「えぇ~~~皮のハギレちがうん???」
「なに するもんな・・・」
「これ 言うたらくれるんちがうんな?」
・
・
・
・
もう~~
おばさんはなんでもタダで貰おうとする・・・
これは 立派なオブジェなんやけん!!もう~~!!
やれやれ・・・立派なおばさんには負けるわ!

皮のハギレで作った作家さんのお店です
2年前 ここで斜め掛けバッグ(¥6800)を買った時・・・
おじさんが 皮のハギレをたくさん くれました!

古いレンガのエントツ
古い屋敷(野網家)に飾ってたお雛様

ん?
野網・・・聞いたことある名前です
実家の屋号です(呉服屋)
私はこんな家に住んでいました!(爆)
今はもう取り壊されてありませーーん
実家の姓は違いますが なんでこの屋号になったのか?
母に聞いておけば良かったなぁ~~
廃屋かもね!

話がいつも脱線・・・(^^ゞ
時間があったので【紫雲山】へ登る?歩く?

ハイキングコースになってるみたいです
ひく!

屋島
知り合いが住んでるマンション
栗林公園の前
ズームで・・・
部屋がよーく見えました(爆)

これは私のお雛様

冠がなかったので新しいをかぶせています
ちょっと違和感がありますね~(笑)
姉のお雛様でした (私には買ってくれませんでした!

古いお家の座敷棚にありました
他の人形はネズミにかまれで無残なお姿に・・・
唯一これだけ何とか持って帰りました
昨日は【引田ひなまつり】に行ってきました
讃州井筒屋敷へ行く橋【御幸橋】

井筒屋敷はしゅうゆ屋さんです

赤壁が珍しいですね~
ここでは うどんも食べれます

味は?
う~~~~~ん!

確かにお醤油はうまいです

井筒屋敷で【だんじり子供歌舞伎】をやっていました


小学生です

おばあさん役なので白髪のかつらを・・・(笑)
若いので白塗り化粧もバッチリ!綺麗~~

京都の舞子さんは20歳まで・・・
と言うの よ~~~く判りますデス!
化粧のノリが違うのであります
白壁


昔の【手袋工場】


てぶくろオブジェ


めちゃ懐かしい自転車が!!

乗った事があります(おとうちゃんの!)
斜め運転です(笑)
これ 非常に難しいです
知らないお方が多いと思います・・・
ジャリンコ チエちゃんヘァーで乗ってました(爆)
手袋で作ったウェデングドレスかな?


手袋を作った残りの皮のハギレ

これを見ながらおばさんの会話
「これ なんな?」
「えぇ~~~皮のハギレちがうん???」
「なに するもんな・・・」
「これ 言うたらくれるんちがうんな?」
・
・
・
・
もう~~

おばさんはなんでもタダで貰おうとする・・・

これは 立派なオブジェなんやけん!!もう~~!!
やれやれ・・・立派なおばさんには負けるわ!


皮のハギレで作った作家さんのお店です
2年前 ここで斜め掛けバッグ(¥6800)を買った時・・・
おじさんが 皮のハギレをたくさん くれました!



古いレンガのエントツ

古い屋敷(野網家)に飾ってたお雛様


ん?
野網・・・聞いたことある名前です
実家の屋号です(呉服屋)

私はこんな家に住んでいました!(爆)
今はもう取り壊されてありませーーん

実家の姓は違いますが なんでこの屋号になったのか?
母に聞いておけば良かったなぁ~~

廃屋かもね!


話がいつも脱線・・・(^^ゞ
時間があったので【紫雲山】へ登る?歩く?


ハイキングコースになってるみたいです
ひく!


屋島

知り合いが住んでるマンション
栗林公園の前

ズームで・・・
部屋がよーく見えました(爆)