5月20日(月)
昨日19日(日)は一日中雨・・・
家でゴロゴロ・・・
5月18日(土)
昼からちょっとハイキングに出かけてました
【中津峰山・773m】
近くにこんなハイキングコースがあったとは知りませんでした!
展望台も整備され駐車場もありました
【ハ多ノ五滝】と言うところから歩けば結構な運動になるんだけど・・・
昼から出かけたので中津峰森林公園まで車で・・・楽チン!!
駐車場横に咲いてた【ナナカマド】
こんな階段が山頂まで続きます

【オンツツジ】も満開です

展望台に着いた!
ここからの眺めは素晴らしいなぁ~~

我が家のマンションはどこ?どこ?
残念 もっと左でした!(笑)
新芽がきれい・・・


小さな【ツヅジ】

【クサイチゴ】???
緑のトンネル
着いた!【中津峰山・773m】


このあずまやの下には手作りの椅子がいっぱいありました
お弁当もってくれば良かったあぁ~~
ここへ来る前に「黒田屋」で長崎チャンポンを食べたのでした!(笑)
ぐる~っと廻ってみると!!
石垣が!!
この石垣 どこかで見た様な記憶が・・・
なかなか思い出せない・・・ん~~~~?
そうそう~~ケーブルTVの【たまたま金曜日】で観たのでした!
(よく 思い出しましたね!◎)
★星の供養の為に建てられた【天津神社】の石囲い

お百度石

下から見ると神社が真ん中に見えます
不思議な空間でした
なんで星の供養なんゃろう~???

この白い花はなぁ~~に???
みっちゃんが教えてくれて名前が判明!
【ハイノキ】だそうです
ありがとう~~
最後にモミジの新緑を・・・

夏 涼しいかもね!
そして パンを買って帰ります
このパン屋さん クマの教え子(硬式少年野球)が最近ここにオープンしました

甲子園球児でもあります
がんばってね!!

昨日19日(日)は一日中雨・・・

家でゴロゴロ・・・

5月18日(土)

昼からちょっとハイキングに出かけてました

【中津峰山・773m】
近くにこんなハイキングコースがあったとは知りませんでした!
展望台も整備され駐車場もありました
【ハ多ノ五滝】と言うところから歩けば結構な運動になるんだけど・・・
昼から出かけたので中津峰森林公園まで車で・・・楽チン!!

駐車場横に咲いてた【ナナカマド】

こんな階段が山頂まで続きます


【オンツツジ】も満開です


展望台に着いた!

ここからの眺めは素晴らしいなぁ~~


我が家のマンションはどこ?どこ?

残念 もっと左でした!(笑)
新芽がきれい・・・



小さな【ツヅジ】


【クサイチゴ】???
緑のトンネル

着いた!【中津峰山・773m】





このあずまやの下には手作りの椅子がいっぱいありました
お弁当もってくれば良かったあぁ~~
ここへ来る前に「黒田屋」で長崎チャンポンを食べたのでした!(笑)
ぐる~っと廻ってみると!!
石垣が!!

この石垣 どこかで見た様な記憶が・・・
なかなか思い出せない・・・ん~~~~?
そうそう~~ケーブルTVの【たまたま金曜日】で観たのでした!
(よく 思い出しましたね!◎)
★星の供養の為に建てられた【天津神社】の石囲い


お百度石


下から見ると神社が真ん中に見えます

不思議な空間でした
なんで星の供養なんゃろう~???

この白い花はなぁ~~に???

みっちゃんが教えてくれて名前が判明!

ありがとう~~

最後にモミジの新緑を・・・


夏 涼しいかもね!

そして パンを買って帰ります
このパン屋さん クマの教え子(硬式少年野球)が最近ここにオープンしました




がんばってね!!