![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ee/2e214c728819a9b0b8e893f2e2f38bac.jpg)
3月10日(土)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
そろそろ【芝小屋】あたりの道で『マンサク』
が咲いてるかも?
・・・・と思って神山奥の山道をどんどん走ってみたが・・・
ん?雪があるわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c7/62bea3e1e99b7bdb3814e9c2edcb9cc1.jpg)
行けるとこまで行ってみよ~~~っと!!
ワァオ~~~~雪が降ってきた!
あられだ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b2/3d3afd4e2d29152804479ef07fa3ad05.jpg)
積もるとヤバイなぁ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
でも・・・綺麗~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2d/1d4f28e8896b312a057046c4b82f822c.jpg)
白樺の木も雪で重たそうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/25/24f3a4dea298b627d0d3a4a88df962d5.jpg)
悲願寺への分かれ道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cf/2cb8ff6b722624a300cf550a7afe24b7.jpg)
引き返すのならUターンする場所はここしかない・・・
どうする?クマさん・・・
『ここへ車止めて展望所のある東屋まで傘さして歩こう~~~』
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
「雪 降ってるし~さむいから帰る!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
ほんまに寒がりゃわ~~~~
クマは 雪を楽しむっちゅーーー事知らんわ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
一人歩く訳にも行かず・・・引き返す事に・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/16/aa4c54c4faf69225e225e5861476383d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e5/ce21a9e240394701d643f4b62f670e34.jpg)
やれやれ・・・せっかくここまで来たのになぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/25/9cc2838a49cdc4bbe0b83d52e4ac487b.jpg)
20分位下ると雪はなし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6b/7abd064d1b055f1e1ba68627e6f56eb2.jpg)
この山道は あまり車が通らないので落石が多いのと整備されていませーーん
この日も巨大岩石が数個落ちていました
避けながら通過![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
早く下りて来たので【雨乞いの滝】へ向かった
かかし発見!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/08/936b46da3f3d69772d4b4288a120037d.jpg)
マジ おじいさんが座っていたのかと思った!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d9/127192712011028a3225bdc88788751c.jpg)
ここにも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e2/a8301d56ec68a95d03050679ffa8205a.jpg)
本物のおばあさん 発見!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d7/787d983afc4004faf57c935aea1aa680.jpg)
知らないのに写真を撮ってたら挨拶してくれた!
山の人は 本当にいぃ人が多いね~
綺麗に積み上げられた石垣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6a/a558d9425173be4912378e3cc2395510.jpg)
滝の近くまで行って又Uターン
雨が降ってきたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ec/90181a62346b96943368cae75996f2e1.jpg)
帰り道 あのおばさんに又逢った!
で・・・
黄色の花を持っています
「これ 持って帰り~~~」
あの時 「あの黄色の花はなんですか?」と聞いてたから気になったのか?
私がほしそうに聞いたからかな?~
「サンシュユ」=春まだ新芽が開く前に花を咲かせる![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c6/e89d509e49a73c2bf65bfb8233fa47fe.jpg)
冬枯れに木を黄金色に一変させると植物図鑑に書いてありました
なるほど・・・
早速 リビングへ生けましたデス!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
いぃ香りがします
この赤い実ももらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e6/34f7098ff01833a1570a06951afa0b8d.jpg)
名前聞くの忘れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
山のおばあさん
ありがとう~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
そろそろ【芝小屋】あたりの道で『マンサク』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6c/a49cba30fc18fef4ccc78bc80c8b62e9.jpg)
・・・・と思って神山奥の山道をどんどん走ってみたが・・・
ん?雪があるわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c7/62bea3e1e99b7bdb3814e9c2edcb9cc1.jpg)
行けるとこまで行ってみよ~~~っと!!
ワァオ~~~~雪が降ってきた!
あられだ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9e/4cace2d504765ca2a1bab510410a39d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b2/3d3afd4e2d29152804479ef07fa3ad05.jpg)
積もるとヤバイなぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
でも・・・綺麗~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2d/1d4f28e8896b312a057046c4b82f822c.jpg)
白樺の木も雪で重たそうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/25/24f3a4dea298b627d0d3a4a88df962d5.jpg)
悲願寺への分かれ道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cf/2cb8ff6b722624a300cf550a7afe24b7.jpg)
引き返すのならUターンする場所はここしかない・・・
どうする?クマさん・・・
『ここへ車止めて展望所のある東屋まで傘さして歩こう~~~』
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
「雪 降ってるし~さむいから帰る!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
ほんまに寒がりゃわ~~~~
クマは 雪を楽しむっちゅーーー事知らんわ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
一人歩く訳にも行かず・・・引き返す事に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/16/aa4c54c4faf69225e225e5861476383d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e5/ce21a9e240394701d643f4b62f670e34.jpg)
やれやれ・・・せっかくここまで来たのになぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/25/9cc2838a49cdc4bbe0b83d52e4ac487b.jpg)
20分位下ると雪はなし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6b/7abd064d1b055f1e1ba68627e6f56eb2.jpg)
この山道は あまり車が通らないので落石が多いのと整備されていませーーん
この日も巨大岩石が数個落ちていました
避けながら通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
早く下りて来たので【雨乞いの滝】へ向かった
かかし発見!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/08/936b46da3f3d69772d4b4288a120037d.jpg)
マジ おじいさんが座っていたのかと思った!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d9/127192712011028a3225bdc88788751c.jpg)
ここにも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e2/a8301d56ec68a95d03050679ffa8205a.jpg)
本物のおばあさん 発見!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d7/787d983afc4004faf57c935aea1aa680.jpg)
知らないのに写真を撮ってたら挨拶してくれた!
山の人は 本当にいぃ人が多いね~
綺麗に積み上げられた石垣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6a/a558d9425173be4912378e3cc2395510.jpg)
滝の近くまで行って又Uターン
雨が降ってきたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ec/90181a62346b96943368cae75996f2e1.jpg)
帰り道 あのおばさんに又逢った!
で・・・
黄色の花を持っています
「これ 持って帰り~~~」
あの時 「あの黄色の花はなんですか?」と聞いてたから気になったのか?
私がほしそうに聞いたからかな?~
「サンシュユ」=春まだ新芽が開く前に花を咲かせる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c6/e89d509e49a73c2bf65bfb8233fa47fe.jpg)
冬枯れに木を黄金色に一変させると植物図鑑に書いてありました
なるほど・・・
早速 リビングへ生けましたデス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
いぃ香りがします
この赤い実ももらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e6/34f7098ff01833a1570a06951afa0b8d.jpg)
名前聞くの忘れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
山のおばあさん
ありがとう~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
本日は京都へ 朝から戻っていました
雪 すごいですね
まだ こんなに残っていますか
ほんま 下手したら タイヤが滑って ハンドル取られてしまいそうな
写真の案山子 たしかテレビでも紹介されたんやないかと記憶してます
どの番組だったかは覚えていませんが
等身大ぐらいの大きさで 遠くで見ると ほんま人と見間違えるとか
目の悪い人ですと 近くでも間違えそうですね^^
京都 鴨川へ立ち寄りましたが 桜は まだまだ先のようです
芽がやっと出始めた所で あと2週間以上は開花までにかかるかもしれませんです
我が家へお帰りでしたか!
今年は雪の少ない山でもずいぶん降っています
なので なかなか山へ行けずにいます
ハィ、、、ユータンして正解でした!
そうそうあの案山子”山奥で等身大で作ってるおばさんがおります 最近あちこちで教えています
なので 徳島の山を走ってるとよく見かける様になりました(笑)
おばさん、、、有名人になり最近化粧をしています(爆)
桜の開花 今年はどこも遅くなりそうですね!
京都の桜 撮ってきてくださいね!