8月26日
富士山頂で下界の風景を思う存分楽しむ事ができました
しかしーーー下山時刻になってもお鉢めぐりをしている人(1名)がなかなか下りてこないのです
山小屋横でで30分 待たされた!
じっとしてるとめちゃ寒い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
足ふみふみ・・・
足が痛そうにガイドと下りてきた!
(愛媛県からの男性20代後半)
この人 登ってる時から「お鉢は無理でしょ~」と思ってた男性です!
皆さんに謝ることもなく平然としているのです
(あぁ~~~情けない・・・一人でツァーに参加してる男性ってーほんまに変わり者が多いですョ!)
山中湖 三日月の形してますね~
下山道はとっても長く延々と続きます
で、、、めちゃくちゃ滑る!!2回滑りました(笑)
これだと【砂走り下山】がよほど楽に下山できるナァ~と思いましたが
事故があったらしく今年は下山できない様にガードマンが立っていました!
途中休憩場所でみた ゴミ・・・
これでは世界遺産登録”無理ちゃう?
八合目を下ったあたり下山道でブルドーザーが登ってきた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
???ん???女性(20代)が3名乗ってるわ!
それも嬉しそうに私たち下山する人を眺めながら悠々と!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
ムカっくーーーーー!!
(オィオィ、、、歩けよ~~~お金を払ってまで登りたいか?そ、そこの3名!)
多分 キット!下山したら「私達~~富士山へ登ったのょ~~~」と皆に言うヤツじゃ!!
富士山をなめたら なめたら~あかんぜょ!!
ガイドに聞くと!
「4万円払うと下山道をブルドーザーで山頂までいけるそうな!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
えぇ~~~~~
ネットで調べてみると芸能人が登りましたと言うのはほとんど嘘ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
そうだろうと思ってました!
日頃 太陽にも当たらない・歩かない芸能人が登れるハズないわ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
フン!!
(TVは信用できへんなぁ~)
七合目までやっと下山 やれやれ・・・
足のつま先が痛い!!(いつも親指の爪が痛くなるのです!)
テーピングしてても下山の時は効果なしです
同じツァーの女性(20代後半?)彼氏と来ていました
この女性が膝が痛くって歩けない状態・・・
彼氏も励ましてる様子ですが・・・本当に痛そうです!
で、、、テーピングテープと湿布をどうぞ~と渡したが・・・
テーピングの仕方が判らない
そこで看護師が登場ーーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
さすが慣れた手つきで巻いていきました ホッ。。。
ガイドの話によると
富士山で別れるカップルが多いとか!
彼女が「もう登れない・・・」と言うと山小屋に置き去り・・・(爆)
「成田既婚みたいなもんですわ~」ハハハ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
判るような気がする
ズルズル下る下山道・・・前日の雨で乾燥してないのでまだ救いがあったが
行けども行けども六合目に着かないのょねー
本八合目から六合目安全指導センターまで2時間30分もかかった!
ここまで下るとお花が咲いてます
ホタルブクロ
他にもいっぱい咲いてましたが撮る余裕なし・・・
水牛さんが登ってきました!(笑)
あっ!お馬さんが!!
乗りたい気分でした
馬の料金 調べてみると・・・
河口湖口からの登山道であれば五合目から七合目まで馬で登るとたしか六合目までが6,000円、七合目までが12,000円だそうです
五合目までの途中におじさんが「馬車に乗りませんか~千円ですョ~」と!!
乗る人を迎えに来る馬車!(乗りたかった!)
やっと五合目到着~~~ここで初めて「富士登山が終了」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
急いで着替えに【富士山みはらし】お土産物屋さんの二階へ・・・
ワァ~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
2階の部屋人でいっぱい 座るところもなし~~
着替えもできな~~ぃ!!
痛い足を引きずって~廊下で靴を履きかえるのが関の山!!
汗だくの服でそのまま食堂へ直行ーーー
お腹ペコペコ状態 ぶっ倒れそう~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
メニューを見るとどれどれ・・・
富士山カレーに決定ーーー!!
クマは富士山ハヤシライス”
一緒に行ったオヤジさんが「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
ビールでも飲もう~~」と言いだし
な、なんと!4人で9本も!!(笑)
うまいのなんの!!
うちの席だけビールが並んでました!(笑)
私達仲間は早く下山したのでゆっくりできましたが
やっぱりあのへんなおっさんが到着しませーーーん。
(そうそうあの変なおっさん 外人さんを捕まえては英語で会話!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
)
(どうもIQは高いら・し・ぃ。。。?)
集合時間になっても来ず あのお鉢で遅れた青年も来ず!!
ガイドが携帯電話に連絡するハメに。。。
迷惑をかける人ってー最後まで皆に迷惑をかけて終わるんですね!
次は温泉へ
【御殿場高原 時之栖(ときのすみか)】
温泉 最高でした!
ここでも又あの変なおっさんが時間になっても来ません
待つこと20分
バスの運転手が又 携帯に℡・・・
平然とバスに乗るおっさんです
参ったなぁ~~
バスのなかではイビキ大ゃし~~トイレ休憩で止まるたびに何か買ってくるのょねー
で、、、最後まで一言も謝りもせず すみませんの一言もなくお帰りになられましたそうな・・・
高松で降りた人からメールがありました~
夜の名古屋駅
そうそう~あの膝が痛かった彼女
名古屋で下りるとき 「お世話になりました~」ってー挨拶くらいせーーーょ!!ほんまに!!
何事もなかったかの様に下りた!
礼儀をしらんヤツらじゃ!!
お土産に買ったトイレットペーパー
長々と書きました
読んでくれてありがとうございました!<m(__)m>