登山とえとせとら

登山が好き、遊ぶのが好き、飲むのが好き、楽しいことが大好きな勢いとノリで生きてる人の日常。絡まれると喜びます(≧∇≦*)

扇屋

2019年07月16日 | グルメ
秋吉より扇屋が好きです。
 
秋吉がオープンしたから秋吉行こーかという話になり
俺は秋吉嫌いだという弟2と妹2と私と娘の4人で出かけました。
 
両親はどっか旅行に行き
親がいない間に5人みんな実家にそれぞれやって来てはおしゃべりとかしてた訳ですが
話の9割は父がボケてる話で(笑)
 
人気者で良かったねお父さん(≧∇≦*)
 
 
父はちびまる子ちゃんのお父さんくらいデリカシーがなく
ジャイアンくらい横暴で
 
黒板五郎くらい不器用です。
 
ということで、父をネタに飲む。
 
因みに息子はまってたけど帰ってこなくて
4人で行きました。
娘が8時半に寝ちゃうからお土産でも買って帰ることにして4人。
 
のれん逆じゃね?
 
弟2が超絶食べるので必然的に沢山のもの食べれる
 
巨大サワーと娘のカルピス
 
お通しの枝豆とポン酢かけてある鶏肉
 
せせりかしらね?
ちょっと間置くと忘れる
 
ていうか外食のし過ぎでこの後も飲食の写真が溜まってる……
 
これじゃ食べすぎ女の多趣味ブログやわ
 
つくね盛り合わせ
プレーン、チーズ入り、軟骨入り
 
バリテバ
これが一番好きな私はトータル10くらい食べました。
 
焼き鳥盛り合わせ塩
 
焼き鳥盛り合わせタレ
 
せせりかしら?
 
巨大キウィサワー
甘いから混ぜないで飲む
 
ネギサラダ
 
ネギスキー一家なので3秒で無くなるね
 
塩ダレキャベツ
 
串カツ田中でも思ったけど自宅で生のキャベツ貪ることはないのに、外食だとこんなにも手のかかってないメニューが美味しくて次々頼むのは何故だろうか?
 
誰か論文にして私の名前を冠したなんたら効果みたいなの発表してくれんかなー?
 
ドップラー効果みたいな?
 
 
豚バラ
 
うずら
 
牛タン
これ美味しい
 
混んでるのに1本から持ってきてくれて
女の子はベッキーのように可愛くて
 
なんていい店なんだ。
男だけじゃないよーおばちゃんも若くて可愛い女の子が運んでくれると嬉しい
 
つくねリベンジ
 
ネギま
 
バリテバ2
.私が3つって言ったのに弟が余計に食べる
 
塩ダレさえあればなんでも生で食べる人達
 
さくらユッケ
 
ユッケもほぼ同じ味付け。
 
バリテバ3
食べものの恨みは怖いのだ。
 
てんでに好きなものを頼む。
 
こんなに飲み食いしても安いのよね。
 
今度は5人で中華行こーぜという話でまとまる。
 
 
家に帰ると息子が帰っており
弟がラーメン作ってやってました。
 
そして頭悪すぎるので弟に怒られ
強制的に5キロランニングさせられてました。
 
 
この週末息子の頭の悪さにもう、泣きたくて
落ち込んでましたが
頭の悪いという特技なのかな?と思えてきた。
 
あとは履歴書に書くとしたら趣味だね。
 
趣味は荒野行動
 
 
不採用だなー