goo blog サービス終了のお知らせ 

登山とえとせとら

登山が好き、遊ぶのが好き、飲むのが好き、楽しいことが大好きな勢いとノリで生きてる人の日常。絡まれると喜びます(≧∇≦*)

環水散歩

2021年02月22日 | 日常
日曜日の朝仕事で
そーすると晴れているわけですね。
午後から休みなので環水公園散歩してきました。私と娘と妹2と甥っ子と。
もはやこの4人が家族なのではという頻出ぶりです。

摩訶不思議なオブジェ

たくさんの人が写真撮ってました。

ここにもある。
なんなんだろう?

スタバのチケットもらったので
スタバに憧れを持ってる娘に奢ってやろうと思ったらソーシャルディスタンス以前に大行列。仕方ないからマリエのスタバに行くか。

春のような暖かい日でした。
歩いてマリエへ

途中駅中の飲み屋
べらぼうに高い。
生きてるイカ刺身にしたら3000円やって
ぼったくり価格です。
店の前の魚は調理代込みなのかも知れんけど高かったなー
場所がいいからかなー

銀座かねまつ


poolsideが今月で閉店のため激安。
妹は二足買って一足以下の値段になってました。わたしは欲しい靴なくて残念。

スタバでベンティ
ベンティーはショートとトール合わせた大きさでトールの100円増しくらい。
三人で飲むには最適です。
私たちはいつも一緒にいるのでコロナになったら一蓮托生。
気持ちのいい散歩ができました。
甥っ子がベビーカーはやだー抱いてくれーとうるさいのでいい運動になりました👌

昨夜のイッテQは氷見ごんごん祭り。
そのような祭りを初めて知ったのですが

この鐘木のない鐘
40キロの松の木を抱えて1分に何回鐘を鳴らすかというハードな祭り。

今年こそ祭りが行われて欲しいですね。
地元なのに知らない祭りがあって勉強になりました😌