goo blog サービス終了のお知らせ 

登山とえとせとら

登山が好き、遊ぶのが好き、飲むのが好き、楽しいことが大好きな勢いとノリで生きてる人の日常。絡まれると喜びます(≧∇≦*)

ルグルトンと深夜の彷徨

2021年11月09日 | グルメ
私は今の職場に来たのが10年前の8月。
同期と毎年お祝いしているのです。
昨年は駅のホームでおかしなことをしておりましたがぁー
今年もそんな感じ(笑)

今年はコロナも落ち着き
引越しもおちつき11月になっちゃったけど11年目突入を祝う。


珍しく総曲輪まで歩いてきた👍🏼
今日は2人とも仕事休みなので余裕❤️

こちら本日のオススメ
ワインの店なのに友達が生と言うので生で乾杯🍻

前菜盛り合わせ
生ハムもパテも美味しすぎて生が直ぐに空になったとこで、ワインなんじゃないか?と話すと気が付かなかったー言ってよと怒られる(笑)

とりあえず泡
デラウェアのスパークリングワインであり、香りが超甘いのに味はスッキリしてて飲みやすい👍🏼


アオリイカのフリット
今年は高値なアオリイカ。弟がガンガン釣ってくるので結構食べてます🦑
柔らかいイカをフリットにしていただきます。
美味すぎ

黒毛和牛のグリル
塊のもも肉
脂身は無いのに噛み締めると肉の旨みが溢れますねー。私がフライパンで焼いてもこうはなるまい……

渋い赤ワインと注文したらこちら
ドンナマルツィア。結構お手頃ワインで良かった。いくら取られたか知らんけど……高いワイン飲める身分でないのです。
お手頃な分渋みもあっさりであった気がしますが肉を食べてもまだ残るワイン🍷

豚肩ロース
この豚肩ロースはどーしてこうなったのか知りませんがとにかく柔らかい。
プルドポークみたいに柔らかくて正直箸で食べれるんじゃと言うくらい。
付け合せの名前は忘れたがパプリカを卵でとじた料理。
美味しかった。すごく美味しかったし赤ワイン空きました❤️

一旦終了しまだ20時過ぎなので駅に向かう。

駅近くのこの店に突入


この後ラムバックを3杯飲みました。

お通しはオムレツぽいもの
おなかいっぱいなので

ピクルス

いぶりがっこクリームチーズに酒盗添え
お酒を飲めと言わんばかりのメニュー

あーでもないこーでもないそーでもないとおかしな話を繰り広げ
終電より少し早いけど22時半の電車で帰ることに👍🏼

珍しく早めの電車に乗ったことで気が緩み

当然のように電車から降りた時異変が起きました。

ん?

ここはどこ?
私は誰?

無人駅のようです。

おかしいな

私の知ってる最寄駅とは違う……かも

外に出てみたら

越中大門駅

おや?駅をひとつ過ぎている😱
現在22時45分なので、富山へ戻る電車は1分前に出ており次は1時間後。
タクシーなんているわけも無い無人駅にぽつんと放り出された勝手に降りた私1人。
1時間ここにいるのは堪えられないので歩き出す。

ここはどこ?

ここ

ここはどこだ?
旧8をひたすら歩きます。最寄駅まで😭

携帯カメラにはこの窮地に陥ってもblogのネタにするかという私のプロ根性写真の数々😱

何が悲しくて飲みいった帰りにこんなに歩かなきゃ行けないんだよ😭

因みにくらい中歩いたらヒールだったのでこけました。

画像もあるけど🩸出てるので
右足膝横擦りむきました😱

人生で初めて電車を乗り過ごし、またひとつ経験値upしました。

人は乾杯の数だけ幸せになれる

失敗の数経験値が上がる

深夜徘徊してる間中LINEお付き合いして下さった皆様ありがとうございます😌
私は今日も幸せです😝