登山とえとせとら

登山が好き、遊ぶのが好き、飲むのが好き、楽しいことが大好きな勢いとノリで生きてる人の日常。絡まれると喜びます(≧∇≦*)

ドラゴンアイを見に御嶽山

2023年05月25日 | 登山
平日のお休みだとどこがいいかなー☺️
白山か(チャリ持って)別山か(チブリ尾根)またはドラゴンアイ見に御嶽山か…

てことで行ってきました御嶽山😌
自宅から二時間半で着くぜ😆


去年の7月ぶり濁河温泉😆

オウレンが咲いてるよー細かい品種は知らんよ☺️

1800から上りますが雪はない

ないけど凍ってるので滑る💦

受験生には危険な滑りやすい道ばっかり🤣

そのうちますます滑るように😱

苔もこの通り

摩利支天見えてきたよ覗きます🤩



無事に帰る
これ一番大事😆

摩利支天🤩かっこいいよね☺️

凍ってるよ😱

お助け水はなし
いつもない😆

この時期に…もう6月だというのに霧氷✨✨

うちゅくしい❤️

雲海が広がります☺️

ハイマツも真っ白け

新雪があると見込んでアイゼン持ってきましたがチェンスパさえいりませんでした😌

この辺は風もなく気持ちよく歩いてます。

立派なツララ

美しい世界🤩

エビの尻尾ベビー

読めません(笑)

あそこが飛騨頂上

5月終盤なのに

飛騨頂上も真っ白に化粧直し


寒いので小屋になったら非情なお知らせ😭

ドラゴンアイ🐉
寒くて瞳を閉じていたら平井堅を流そうと思ってました🤣🤣🤣

5月末の景色😆

摩利支天に向かいますが暴風で寒すぎ🥶手袋や帽子が冬装備ではなく寒すぎてすぐ撤退😭
代わりにまで継子へ

継子岳

こちらは風もあまりなく、寒さもそこまででもない。

継子Ⅱ峰

素敵な景色です❤️

行けなかったけど摩利ちゃんを眺め

またくるねと声かける
御嶽山は近くも遠くもないけど(笑)またきます😆

トゲトゲのとこ通って

もう溶けかけてきた雪の上を歩いて

戻ろう。


名残惜しい景色を

再度眺めて帰ります。

風の強い側だけ白い

白い珊瑚礁🪸

白山が近く見えました😌

のんびりおしゃべりしながら下山して

関西の方の話を聞くのも新鮮😌

下山

道の駅でカレーうどん食べたら思いっきりレトルトカレーかけてた😭
赤いのは彩り❤️

丸明よって帰宅しました。

残雪期薄着で登ってたからこんなに寒いと思ってなくて💦
ニット帽とか手袋いるんだと毎回持ち歩こうと思いました😌