登山とえとせとら

登山が好き、遊ぶのが好き、飲むのが好き、楽しいことが大好きな勢いとノリで生きてる人の日常。絡まれると喜びます(≧∇≦*)

美味しいものたち🦪🧅🥩

2025年02月04日 | 日常
私いわずと知れたおいしいもの大好き、おいしいお酒大好き人間です。
毎日のご飯づくりは面倒なので好きではありませんが、人がめんどくさそうと思うようなものをつくるのは大好きで
それがお酒に合うということであれば労力は惜しみません。(笑)
てことである日のマックスバリューで出会いました。

加熱用生ガキ半額。
10p買占め。
妹1と妹2も大好物。
今回は妹1の家で二人で作成。

コチュジャン・ヤンニョムジャン・サムジャン・豆板醤・砂糖とごま油を自分の、目分量でどかどか入れていく。
どっちかというと私の得意料理軟骨キムチよりは辛めの味付け。
辛いのは豆板醤だけなのでそれで辛さ調整し、粉末唐辛子も使う。

2センチ程度にきった細ネギ
白髪ねぎもいいけど、この日は面倒なので細ネギ2束入れました。
牡蠣を片栗粉であらい、片栗粉をまぶしてゆでる。
生食用生ガキで生でつくれるとそれはそれでおいしいし、簡単だと思います。

800グラムの生ガキはゆでて小さくなったのか総重量はこんな感じ。
これはね間違いなくおいしいよ。

この画像で飲めますよね🍺

先週の水曜日暇だった。
よしビーフシチューを仕込もう!!
先日黒毛和牛すね肉198円で700グラム買ってあったのを解凍。

玉ねぎ6玉炒めまくるよ
30分かけてこの姿に・・・
右手が少し痛くなった!

スネ肉を軽く火を入れて
赤ワイン全部つっこんでやりました。

追い玉ねぎを入れて煮込んでマッシュルームも最後に入れる。

ビーフシチュー10人前できましたね。
みどりは食べるときに上にのせる。

こちらオニオングラタンスープですね。
あの炒め玉ねぎの半分は炒めたベーコンと一緒にスープにして
バケットにのせてチーズのせて焼いてやりました。
うーん会心のでき✨✨

今ちょっと山お休みの友達とまたまたランチ。
南砺市までドライブしてきたよ。

1800円のランチなのにサラダにスープもちゃんと美味しい。

ハンバーグランチ。80グラム追加して100円増し。
1900円でこのボリューム

自家製のパンもおいしかった。
ちょっと山歩いてみようとおもうといってたのでまた今年も一緒に山に行けるといいなと思っています。
めっちゃ歩ける登山女子募集中。
 

肉の日だったので貧乏人御用達
メガドンキの飛騨牛を買って(アンガス価格)

弁当用ウィンナーもたくさん買って

綺麗な和牛塊は実家に置いてきた。
 
実家や妹2と私は格安食品情報共有にいそしんでます(笑)
 
美味しいもの食べるのも楽じゃないのよ(笑)


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。