
今年も遠見尾根を歩いてきました😆

ワープ楽ちんで絶景行けるからね🤣
小遠見すぐそこやと思ってたけど、1.5キロ、350も登らんなんみたい🙄
シュカブラ
天狗岳
一旦下ります。

この圧倒的絶景がたまらん
同じ写真を撮らねば(笑)
迫力満点

これ登ったら中遠見という優しい嘘🤥

最後は平行移動だからあながち嘘でもないけど


コーヒーを淹れてもらいおやつを食べる😍
登り返し(笑)

下りは2人とも早い🤣

ここからの景色の美しさに敵わない😍

天狗岳いこうかな☺️
去年の今頃も歩いてたけど、この景色は毎年みたい😍
またまたワープです🤣

ワープ楽ちんで絶景行けるからね🤣
牛岳、木曽駒、遠見尾根も楽しまくり💦

歩くの大好き❤️とか言ってるくせに

歩くの大好き❤️とか言ってるくせに
わざわざ歩いてリフトまで下ってさらにリフトに乗る😆
人力を超える動力愛❤️

去年は平日やったので歩いてる人少なかったけど、快晴の土日とあって足跡だらけ🤣

それでも私の目標は誰もいない景色を撮ることです😌

八方尾根の向こうに白馬三山

さっさと歩きますよ👍

天気が良くて暑いので薄着🤣

去年は平日やったので歩いてる人少なかったけど、快晴の土日とあって足跡だらけ🤣

それでも私の目標は誰もいない景色を撮ることです😌

八方尾根の向こうに白馬三山

さっさと歩きますよ👍

天気が良くて暑いので薄着🤣

小遠見すぐそこやと思ってたけど、1.5キロ、350も登らんなんみたい🙄
私の記憶は全くアテにならない😂

それでも目標は変えません🤣

一番乗り小遠見👍

それでも目標は変えません🤣

一番乗り小遠見👍
さーあの上が小遠見山だよ☺️

シュカブラ
自然の織りなす造形はあまりにも美しくて、単純なのに奥が深い😌

一つとして同じものはないと思われ

一つとして同じものはないと思われ
強風の中これを眺めてるだけでとっても楽しい☺️

今日リフト乗って一番乗り


今日リフト乗って一番乗り

小遠見山
この誰も歩いてない写真が撮りたくて急いでます☺️
唐松も一番じゃないと嫌なのでダッシュ派(笑)
後から来る人の写真には休憩してる私たちがどーしても映る💦
だから誰もいない写真にこだわりダッシュ🤩

天狗岳
冬季限定のルートです。トレースないなー🙃
まずは中遠見いきます。

一旦下ります。

この圧倒的絶景がたまらん
背景が良すぎてカレンダーにしたい😌誰もいらんと思うけど

同じ写真を撮らねば(笑)

迫力満点

これ登ったら中遠見という優しい嘘🤥

最後は平行移動だからあながち嘘でもないけど

中遠見にはケルンがあります😊

山頂にあった雪の達磨

山頂にあった雪の達磨
なぜかダルマ持って撮影。
風強くてカメラを倒れるほど。

コーヒーを淹れてもらいおやつを食べる😍

登り返し(笑)

下りは2人とも早い🤣
そして2度目小遠見

ここからの景色の美しさに敵わない😍

天狗岳いこうかな☺️
続きはまた明日😊
綺麗だね~~~~
アヤメねえさん 雪の妖精だね???かな
素晴らしいですよね❤️こんな景色を見てしまうと一生やめられません😆
妖精という可愛げはないけど(笑)楽しめて本当によかったです😆
相変わらず楽しそうですね~ シュカブラ飽きませんよね!?
さ~明日は天狗ですか?楽しみにしています
私は・・・少し修行登山してきます
写真を写すポイントもよくわかってらっしゃる!さすが!
でもダッシュせずゆっくり見ましょう~😂
大正解🤩
小遠見です。この景色は毎年見ておきたいくらい素晴らしいですよね☺️
シュカブラが美しすぎて最高でした😊天狗岳も行きましたーせっせと書かねば(笑)
シュカブラ美しい😌同じものが一つとしてないというのがそそられる😆
いやーでも登山者が写らない写真を撮りたいから…ダッシュ派です😆
元気すぎです。
毎年カラマツダケへ散歩行ってましたが、今年は悩んでいますw。
私はリフトに乗ってお手軽散歩してますけど、taranomeさんの登山はみんなガチじゃないですか😳
私もそんなふうに歩けるようになりたいです🤩
メジャーな山より、冬季限定の里山のほうが遥かにキツいしトレーニングになりますよねー。ついつい楽してしまう自分が情けない😭