![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6b/0914645e6e11451221157ef7acbe5c49.jpg)
冬季限定の天狗岳に向かいます👺![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a6/4c9272f77b85eb86842cf0e3dc719902.jpg?1676454620)
去年はトレースもなく、もっと雪があったので行かなかったけど、今年は雪も少なめだし、先行者がいる😆なにより日曜日で人が多い🤩![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4b/a199cc0fd2dc8f9837b25be9426d0521.jpg?1676414936)
下ります(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bd/324cbdfdd1063a8332c15514d4d9a53d.jpg?1676414936)
テクテク下ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/39/3c1b3ff9961b589719b85f9e2d0d3e7f.jpg?1676414936)
そう即ち帰りはここ登り🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/95/6a07cf2b8e9cfd033a33856254edcb91.jpg?1676414936)
左の山を天狗岳と思って歩いてますが、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/46/e6e62418e2ddccb4860de7f20ac93299.jpg?1676414936)
可愛げが足りないと言われて久しいのですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/57/f2a49e183adffe418e5a2e7df6c3b5e2.jpg?1676414936)
心配しなくても、左のピークが天狗岳でした👺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bd/aeebcc91ec8a7e80367ad4e464d525a4.jpg?1676414938)
今回はアイゼンのみ、ポールもピッケルも⛏使ってない。脚力をあげなくてわ😆![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9f/b51ecb30badaec976f6590301690d683.jpg?1676415075)
爺ヶ岳から五竜岳の素晴らしい景色🤩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0f/1410964fe829882e38c7dbcc8ddd5e6c.jpg?1676415074)
四阿山と浅間山![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4a/2cf9dabcfa0809a17ffdea6f6fba59ff.jpg?1676415147)
地蔵の頭寄って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e5/9c1684913a07e98a28222a72c66186c0.jpg?1676415147)
ここはリフトトップからすぐなので、ボーダー🏂やスキーヤー⛷が板置いてたくさん来てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a2/f603bb324394e45d1edba090ab1da715.jpg?1676415147)
たくさんの山が見える素晴らしい展望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a6/36e74764e97bb134a49683ad95bdd287.jpg?1676415147)
降りたらリフトトップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/08/53a5aa477b67c4f11ecde235c4b85631.jpg?1676415147)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/24/ce38e67e277f3c1bc262be955cb90b9b.jpg?1676415173)
蕎麦屋さんはことごとく満席とか終わりましたでここに滑り込む。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/87/4e19ccb790e855a48c4190cbaa51b538.jpg?1676415173)
海老天ざるというのがあり![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0c/b31b77aacfe3d38881ba15d408ba112b.jpg?1676415174)
私の好きじゃないカボチャだのナスだのが入ってない素晴らしいセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b7/edeebf0a0453ad32b2027648578feba4.jpg?1676415174)
これで1500円なのでお得だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4b/a199cc0fd2dc8f9837b25be9426d0521.jpg?1676414936)
下ります(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bd/324cbdfdd1063a8332c15514d4d9a53d.jpg?1676414936)
テクテク下ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/39/3c1b3ff9961b589719b85f9e2d0d3e7f.jpg?1676414936)
そう即ち帰りはここ登り🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/95/6a07cf2b8e9cfd033a33856254edcb91.jpg?1676414936)
左の山を天狗岳と思って歩いてますが、
右側やったらどうする?
右やったら撤退するという山友さん😌
えー私は行くよ🤩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/46/e6e62418e2ddccb4860de7f20ac93299.jpg?1676414936)
可愛げが足りないと言われて久しいのですが
これはもう性分なので仕方ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/57/f2a49e183adffe418e5a2e7df6c3b5e2.jpg?1676414936)
心配しなくても、左のピークが天狗岳でした👺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bd/aeebcc91ec8a7e80367ad4e464d525a4.jpg?1676414938)
今回はアイゼンのみ、ポールもピッケルも⛏使ってない。脚力をあげなくてわ😆
こんなことで上がれば苦労せんのやけどね🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9f/b51ecb30badaec976f6590301690d683.jpg?1676415075)
爺ヶ岳から五竜岳の素晴らしい景色🤩
小遠見からみるよりも鹿島槍がセンターになる感じ😌
きてよかった👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0f/1410964fe829882e38c7dbcc8ddd5e6c.jpg?1676415074)
四阿山と浅間山
今年、根子〜四阿山周回したかったけど雪が少なくやめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/68/6dced305f6b4434bcaa5f395469f73f4.jpg?1676415074)
鹿島槍と私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/68/6dced305f6b4434bcaa5f395469f73f4.jpg?1676415074)
鹿島槍と私
鹿島槍今年こそ行こうと思ってます☺️
ここからは双耳峰には見えないけどかっこいい山容には変わりありません😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ec/8cb549f6b4d2a9d38c66453ab89f46a5.jpg?1676415074)
山友さんがおやつ食べてるので待ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ec/8cb549f6b4d2a9d38c66453ab89f46a5.jpg?1676415074)
山友さんがおやつ食べてるので待ってる。
ここで休憩とる方が作られたのか風よけありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fb/1d46bb3ebf371c440110ae57a1a6c28b.jpg?1676415073)
さー登り返しましょう😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fb/1d46bb3ebf371c440110ae57a1a6c28b.jpg?1676415073)
さー登り返しましょう😓
来てしまったからには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7d/163ac2ae7916df2f98f066728b2cd473.jpg?1676415074)
帰るしかない…それが登り返し(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/06/477b3b58e63925cc5396ac842ef1cacf.jpg?1676415076)
3度目の小遠見山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7d/163ac2ae7916df2f98f066728b2cd473.jpg?1676415074)
帰るしかない…それが登り返し(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/06/477b3b58e63925cc5396ac842ef1cacf.jpg?1676415076)
3度目の小遠見山。
天狗岳まで往復1時間ちょいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2a/321032eef5ba0ef70c6f4ffdd59d25e3.jpg?1676415076)
蕎麦が食べたい私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2a/321032eef5ba0ef70c6f4ffdd59d25e3.jpg?1676415076)
蕎麦が食べたい私
さっさと帰ろう😝
余韻もへったくれもなく帰るのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/86/2f588d5c6eb122b0057a4b3e208d1967.jpg?1676415076)
早くしないと日曜日だし売り切れちゃう💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c2/282d3145f8e49ad354696b35a3c9ff9b.jpg?1676415076)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/86/2f588d5c6eb122b0057a4b3e208d1967.jpg?1676415076)
早くしないと日曜日だし売り切れちゃう💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c2/282d3145f8e49ad354696b35a3c9ff9b.jpg?1676415076)
急ぐと暑い💦
また薄着になりアイゼンで駆け降りて行く😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4a/2cf9dabcfa0809a17ffdea6f6fba59ff.jpg?1676415147)
地蔵の頭寄って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e5/9c1684913a07e98a28222a72c66186c0.jpg?1676415147)
ここはリフトトップからすぐなので、ボーダー🏂やスキーヤー⛷が板置いてたくさん来てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a2/f603bb324394e45d1edba090ab1da715.jpg?1676415147)
たくさんの山が見える素晴らしい展望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a6/36e74764e97bb134a49683ad95bdd287.jpg?1676415147)
降りたらリフトトップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/08/53a5aa477b67c4f11ecde235c4b85631.jpg?1676415147)
リフトは乗れないのでアルプス平まで、ゲレンデを走って降りる👍
なんの苦労もなくこの景色を見れるのでお気に入り👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/24/ce38e67e277f3c1bc262be955cb90b9b.jpg?1676415173)
蕎麦屋さんはことごとく満席とか終わりましたでここに滑り込む。
私たちの後も次々来店あり人気店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c3/a6c5f1e1880646dd2dd5d07a406caaeb.jpg?1676415173)
左の野沢菜の漬物の炒めたの美味しかった❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7a/8860801cd257260b657d2c04acdedd61.jpg?1676415173)
ノンアルで乾杯🍻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c3/a6c5f1e1880646dd2dd5d07a406caaeb.jpg?1676415173)
左の野沢菜の漬物の炒めたの美味しかった❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7a/8860801cd257260b657d2c04acdedd61.jpg?1676415173)
ノンアルで乾杯🍻
えっとーアイゼンデビューおめでとう🍻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/87/4e19ccb790e855a48c4190cbaa51b538.jpg?1676415173)
海老天ざるというのがあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0c/b31b77aacfe3d38881ba15d408ba112b.jpg?1676415174)
私の好きじゃないカボチャだのナスだのが入ってない素晴らしいセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b7/edeebf0a0453ad32b2027648578feba4.jpg?1676415174)
これで1500円なのでお得だと思います。
海老天のエビがとてもデカくて二尾だし🦐
白馬は近いので今年何度かいけるといいな🤩
おまけのチョコ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a6/4c9272f77b85eb86842cf0e3dc719902.jpg?1676454620)
今年はいろいろあってこんな感じになりました。
ナッツたっぷりチョコバー的な。
会社にドンとおいてみんなに喜ばれましたとさ😌
鹿島槍頑張ってください👍️👍️
天狗岳からの眺望、最高ですね。僕は、スノーシューで行きましたが、積雪が多くて、帰りの上り返しがしんどかったです。
好天のもと、快調に、遠見尾根を上って下りて、天狗岳も行って、しかも蕎麦。やはり白馬は良いなと、思わせていただきました。
蕎麦がとてもうまそうだね
昔から言うじゃん☺️あって困らん金と脚力(笑)
鹿島槍は単独じゃなくて縦走狙いなんで😆お天気とよく相談して北アルプス歩きまくりたいのですよ😆
天狗岳からの眺望よかったです☺️
小遠見から少しだけズレるので鹿島槍が近か感じますね😆
スノーシューで歩いてる方の方が多かったように思います。後半は雪も腐ってて歩きにくくなってました💦
ワープして、絶景見て、天狗寄って蕎麦食べて🤣白馬はいいところです😌
ブラボーな景色が広がりました❤️
天ざるを愛してやまないのです☺️白馬行くと蕎麦です👍
わかります・・下ったら絶対上らないといけない
上り返し・・・分かっては居るのだが此れだけはどうしようもない
が、待っている絶景には勝てませんよね
十分な脚力をお持ちかと思います まだ欲しがりますか?(笑)
登り返しやなぁーと思いながら下る坂道は若干足取りが重いです💦
でもやっぱり行ってよかったなと思うことがほとんどなので😌がんばります。
脚力に関しては向上心ありますが、ランニングしたくないので登山で鍛えるしかありません😭
ランニング好きになれたらいいのですが…
今年アルパインエリアには行ってないのよね~(涙)
足大丈夫ですか?白馬に来られる回数がぐんと少ないような…代わりに歩いておきました(笑)