基本的に昼はコンビニでたまに外で食べます。
半額のエビ🦐と無印さえ半額で購入👍🏼
これは昨日のゆで太郎
私は愛してやまないエビ春巻き食べましたー
コストコのラップサンド的なものと
これ相当昔の4月
これも結構昔の5月
夜は基本的に半額シールのついたものを食べ、月に1度くらい贅沢します。
そんな私のドケチぶりを(笑)
半額のエビ🦐と無印さえ半額で購入👍🏼
チャオミーフェン……聞いたことないけどビーフンとパッタイの間のようなものと思われ
大きなエビを入れて作りましたー。
大きなエビを入れて作りましたー。
娘が9割り食べてました😨
米粉とはいえ食べ過ぎなんじゃ?
大きな牡蠣が半額だとよく買います。
大きな牡蠣が半額だとよく買います。
簡単なのは片栗粉付けて焼いて、適当にバターと醤油かけるやつなんだけど……
たくさんあると佃煮にしますー。
たくさんあると佃煮にしますー。
1度お湯にくぐらせてから、お酒とみりんに泳がせて、砂糖と醤油と大量の生姜でグツグツ😝
これご飯のお供にもお酒のお供にもなります👍🏼
夕飯食べてる間に煮て翌日のご飯にするパターン(笑)
これ以外にも基本的に半額か半額以下のものしか買わないんですけどね(笑)
これは昨日のゆで太郎
コロッケ無料(笑)
ゆで太郎安すぎて便利❤️
異動したら外でれないかもなので残念😭
これ今日の昼
これ今日の昼
カップ麺は食べないんだけど激辛ってカップ麺にしかないので珍しくこれ
上のは赤いけど魚粉がメインなので辛くはない😌ほんのり汗ばむ程度
娘が食べたバーミヤンの唐揚げ乗ったチャーハン
娘の食べた餃子
上のは赤いけど魚粉がメインなので辛くはない😌ほんのり汗ばむ程度
娘が食べたバーミヤンの唐揚げ乗ったチャーハン
娘の食べた餃子
1個くれたけど辛さなし
私は愛してやまないエビ春巻き食べましたー
この日の夜はラボンバンスに行くので昼間これだけにしておいたのだ(笑)
コストコのラップサンド的なものと
コストコのオニオングラタンスープ
このスープ美味しいのでオススメです👍🏼
さて来月の予定ですが(笑)
来月は晴れたら唐松行きたい❤️
そして満を持して立山でしょうね。
これ相当昔の4月
これも結構昔の5月
去年は半分遭難したので白い雷鳥見ただけ😭
今年は山頂行きたいし、なんなら雷鳥坂を登ってトレーニングもしたいよねー😝
マンボウ無くなったので(無視して近県登山はしてましたが)
どこか登りたいけど、冬山と夏山の狭間なのでどこに行けるんだろ……
おすすめの山とかあれば知りたいですねー😝
今年行けなかった冬の白木峰は来年に持ち越し😌
憧れは憧れのままの方がいいのかなあー(笑)
カキなんて怖くて使えない😅
4月からアルペンルート開通ですか?
雪装備持ってればなぁ…
適当ですけどね料理は得意です😝でもひじき煮たり切り干し大根煮たり的なものは作らんですねー小鉢めんどくさい(笑)
牡蠣は加熱さえすれば怖くなく、メインになりうるので半額ならだいたいお買い上げです👍🏼
アルペンルート行きましょーー
装備高いからね😭私も始めた頃お金かかりすぎてビビった😳
ちょうど開通日に富山をあとにします😢笑
ブログとYAMAP楽しみにしてまーす✨
雪の立山行けなくて残念😭
代わりに登って景色を届けると言いたいけど、去年の実績があるからな(笑)
報告できるようせめて晴れるように仕事に励んでおきます(笑)
泣けない役者並みに食べてますね。
わさびねーこのくらいじゃ泣けないんですよー
役者にはなれませんね😭