登山とえとせとら

登山が好き、遊ぶのが好き、飲むのが好き、楽しいことが大好きな勢いとノリで生きてる人の日常。絡まれると喜びます(≧∇≦*)

残雪期雄山.大汝山 前編

2022年04月22日 | 登山
毎年春になると雄山に行きたくなるのです。

なんと、このブログもその前のふざけた3人組のブログも読んでたという方が一緒に行ってくださることに😌

おまけにいつか行きたいと密かに考えていた、大汝、富士折立ルート(笑)
行けたら行こうということで行ってきました👍

前日まで悩み、てんくらを信じて決行👍🏼

はいはい😱てんくらさんどーしてくれるんや

立山駅構内のツバメにもお願い晴れさせて🙏ともう神頼み(神ですらない)

だってね、6320円ですよ😱
そんな大金払ってまさかの真っ白じゃ悲しすぎる😭

着いたけど真っ白😨

てんくらさんが9時と言っているから9時に晴れると言い聞かせ(笑)
8時49分歩きだします。

1便で来た人たち、泊まってた人達が歩いてます。

この道に誘われましたが間違いですよー。
戻ろうとしたその時

あれ?
晴れるんじゃない。

晴れそう😝
信じるものは救われるのです🤗(散々文句言ったあとで)

見えたー
初めから全貌が見えるのもいいけど、見れないという諦めの気持ちから、一気にテンション上がるのもありよりのあり👍🏼

写真を撮って下さるので

お返し(笑)

いいねいいねぇー

浄土山かな?
嬉しすぎて意味の無い写真の多いことよ(笑)

一ノ越まで直登なので何気に辛いのです😝

ゼーゼーハーハー

雄山の山頂見えたよん

あと少し

振り返って

写真撮って誤魔化して

9時50分一ノ越
スローペースなのになぁーなんでこんなに辛いんだろ(笑)

龍王岳
ゴツゴツでカッコイイ山です。

同じ写真ばかり撮りまくりました。
綺麗と思うと同じものをまた撮ってしまうのだ。

槍ヶ岳も顔を出しましたよ👍🏼
一息ついたら山頂目指します。

下見て

上見てなんとか登ります。
夏道がほとんどでアイゼンだと登りにくいです。

たまに雪があるのでアイゼンはいります。

槍ヶ岳って見えると嬉しい

雷鳥じゃない?これ

さーあと一息だよー

エビのしっぽ見たいのがコチコチに氷って
太陽が当たって綺麗✨

キラキラ✨だ

写真では分かりにくいけど輝いてる✨

さーもう見えるよ

10時52分ついたー

1等三角点とともに

先行者は1人

イェーイ


今日は早起きして疲れたので続きは明日……か明後日(笑)










最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハマコ )
2022-04-23 07:49:46
持ってますね☀️
返信する
Unknown (ayame202001)
2022-04-23 08:53:04
ハマコーさんへ
てんくら嘘つき呼ばわりした事を謝りますわ(笑)
返信する
Unknown (えっさん)
2022-04-26 09:37:49
立山 行きたい
私は富山県民ではありませんけど
立山行きたい(笑)
ちなみに雄山行ったことないのです(汗)
返信する
Unknown (ayame202001)
2022-04-26 18:30:23
えっさんさんへ
立山いいですよねー
やっぱり私はホームグラウンドなのでオープンしたら行きたいです😌
雄山に登ってないけど雄山周辺からダムに向けて滑ったり、薬師から滑ってませんでしたっけ?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。