
先週のリベンジせんなん🍄

ああーこれは超いい天気間違いないやつ
高頭山とかいてたかずこやま
そして導水管(笑)

青空が素晴らしい…でも今日はナメコ🍄

まっすぐ行くと三枚滝

ここから急登を登ります。

あ…食べれんキノコ

キノコが生えて良さそうな木があるのだけど生えてません。

おっムキタケ

気持ち悪いキノコ
ここに景色あった🤩
ナメコありました🍄
ナメコを洗浄し

茹でて


木こりさんの
先週はナメコない
山頂たどり着けんという😱悔しい結果になり(熊に会わなかったけど近くにいたし)
どこかにナメコないですかーと木こりさんに相談して、3人でいってきましたー。
現在熊がたくさん出てる熊野川の上流
高頭山を提案されました😌(眺望ないのでキノコ目的が正解)
行ったことないし、登山口も知らんし(笑)
木こりさんに連れて行ってもらいました👍

ああーこれは超いい天気間違いないやつ
でも初志貫徹🤣
ナメコ目指して眺望のない山へGO

高頭山とかいてたかずこやま
熊野川ダムの上でなかなかすごい道でした。
木こりさんに連れて行って頂かなかったら絶対行かなかったなー
お初のお山は楽しい😊

最初は急登

看板がたくさんありルートも明瞭

空が素晴らしい

下の方は紅葉🍁してます

道が素晴らしい

熊さん🐻でしょうか。

導水管の横歩きます。


最初は急登

看板がたくさんありルートも明瞭

空が素晴らしい

下の方は紅葉🍁してます

道が素晴らしい

熊さん🐻でしょうか。

導水管の横歩きます。

紅葉🍁

そして導水管(笑)

青空が素晴らしい…でも今日はナメコ🍄

まっすぐ行くと三枚滝

ここから急登を登ります。

あ…食べれんキノコ

キノコが生えて良さそうな木があるのだけど生えてません。

おっムキタケ

気持ち悪いキノコ
集合体恐怖症の人にはキモいかも

海が綺麗


海が綺麗

ブナ林が美しい

ここに景色あった🤩
大明神から毛勝三山
白くなって美しい😍

ナメコありました🍄
残念ながらこれだけでしたが本来の目的達成

木こりさんがムキタケ

クリタケゲット

三角点すぎたら

山頂

富山の百山です。

木こりさんがムキタケ

クリタケゲット

三角点すぎたら

山頂

富山の百山です。

ナメコを洗浄し

茹でて

私は味噌汁に。
木こりさんはワンタンメンに
山友さんは鍋焼きうどんにいれてそれぞれナメコを堪能😋

木こりさんの
万が一の時は🐻にと言ってましたが目の前に現れて刺せる人はなかなかいないだろあなーと言う話をしてました。
これの出番がなくて良かった😆

帰り見えてる熊野川ダム

快晴で暑いくらい

のんびりあるいて

昼過ぎ下山☺️

帰り見えてる熊野川ダム

快晴で暑いくらい

のんびりあるいて

昼過ぎ下山☺️
春は山菜、秋ナメコとりたいなーと思ったので良かったです。
次は何しよーかな
天然ナメコ美味しいですね🤩
毎年秋になると食べたくなるかも🍄
景色のない山なので山菜かキノコとセットが良いと思われます。ヒスイ全くわかりません🤣
こちらこそコメントありがとうございます。フォローもありがとうございます😌
登山されてるので読ませていただきました。
キノコも載ってて🍄
熊が今年はよく出るので怖いですよね。
天然ナメコが食べたすぎて🐻にビビりながら出かけてきました🤣
確かにバイクなら🏍️熊より早く逃げれるのでいいですね👍
ナメコゲットできましたー🍄おいしかった。
熊もゲットしたいのですが猟師の知り合いがいません。熊肉好きですよ😊
おはようございます 良いな~ナメコ
キノコ採りと初山登山と二つの収穫、最高ですね
取れたてのナメコ美味しいでしょうね!
次は?ヒスイでも探しに行きますか?
初めまして、フォローありがとうございます。
アクティブな山行に驚き、憧れています。
僕は最近は近場の低山ばかりで、たまに🍄探しですが、今年は近くでも熊の出没情報があり渓流釣りも山歩きも行きづらくなりました。
そこで逃げ足の速いバイクならとプチツーばかりが多くなっています。
そんなわけで拙いブログですがよろしくお願いします🙇
次は熊をゲットしてください。熊汁でも作ってくださいな!!!