
金剛堂山山頂からの景色が素晴らしすぎて感動😍
なんで綺麗なんだ❤️

白木峰とその奥に北アルプス😍
素晴らしい稜線美

うさぎ🐇かな?

熊🐻かな?
奥金剛
ゆっくり降りてきて

登山口
紅葉も終わり冬の準備中

長いって💦
はーだるいー
こうやってやめられなくなるのだ😵
好山病は進行していくだけ🤣

なんで綺麗なんだ❤️

白木峰とその奥に北アルプス😍
今年ほとんど登った(笑)
白馬三山、毛勝、赤谷山、剱岳、立山、五色ヶ原、薬師岳、黒部五郎岳、槍ヶ岳、奥穂😌見えてないけど唐松〜五竜
剣ヶ峰には行かなかったけど乗鞍、御嶽山😆
だんだん今年の山行振り返る時期になったね(笑)

素晴らしい稜線美

うさぎ🐇かな?

熊🐻かな?
😨この後こいつの足跡しかなくいつか追いつくんじゃ?とヒヤヒヤした🤣

絶景❤️いつも良い写真を撮ってくれてありがとう😌私は気の利かない女なので(笑)全然撮ってなかったーすまないです🙇♀️

歩いてきた道

中金剛

絶景❤️いつも良い写真を撮ってくれてありがとう😌私は気の利かない女なので(笑)全然撮ってなかったーすまないです🙇♀️

歩いてきた道

中金剛
ここが最高地点。


白山
その手前の平なの猿ケ馬場山
あそこもよかった。

奥金剛
ここから先もずっと稜線歩きです😌

槍・穂高連峰

楽しくて気持ち良い😌青空で暑く無くて寒く無くて。金剛堂山は冬でよしとか言ってましたが、今日金剛堂山にしてよかったねなんて言ってました🤣

稜線歩きが楽しい。

槍・穂高連峰

楽しくて気持ち良い😌青空で暑く無くて寒く無くて。金剛堂山は冬でよしとか言ってましたが、今日金剛堂山にしてよかったねなんて言ってました🤣

稜線歩きが楽しい。
先行者は奥金剛で戻り本日先頭。
あるのは熊の足跡だけ🐾

御嶽山みては思わずため息がでる美しさ😌

見上げた空の青さよ🟦

御嶽山みては思わずため息がでる美しさ😌

見上げた空の青さよ🟦
飛行機が2機✈️✈️

北陸でこの澄んだ青空貴重なのです。

雪があったり、太陽の当たる斜面は雪がなく乾いてるとこも。


北陸でこの澄んだ青空貴重なのです。

雪があったり、太陽の当たる斜面は雪がなく乾いてるとこも。

一応雪を避けてるけど濡れたよん🤣
もうトレランシューズは終わりか…

ゆっくり降りてきて

登山口
でもまだ標高1500超えてます。

最後まで動物の足跡しかなかった🐾

最後まで動物の足跡しかなかった🐾
でも熊🐻に会わなくて良かった。

林道を歩く。

林道を歩く。
全部小走りで帰りたかったけど結局恒例のブツブツ散歩🤣

一気に降り

1200地点にトイレあり🚻

ここからは本当に林道

舗装路とそうではないところが混在

滝もあります。

長い😨

一気に降り

1200地点にトイレあり🚻

ここからは本当に林道

舗装路とそうではないところが混在

滝もあります。

長い😨
長いと文句しか言わない私

紅葉も終わり冬の準備中

長いって💦

はーだるいー
青空の無駄遣い…
金剛堂山に罪はなく素晴らしい山行でしたが、あまりに良い天気で、青空が素晴らしいのでもっと他の山に行きたかったねーと
林道長いといつもブツブツいうのに、なぜか長いコース選びがち🤣🤣🤣

7年前は対岸を通りました。

7年前は対岸を通りました。
こちら
対岸と合流するとこ。
とても綺麗な道になったんですね。

13時15分駐車場に帰ってきた。

13時15分駐車場に帰ってきた。
5時間20分、18.5キロ、標高差1145m
20キロ前後歩きたいのでよし👍
楽しかったです。
天竺温泉に行くと臨時休業って😭
従業員にコロナが出てこの日から休みでした😭
第8波が押し寄せてますね😭
平村のゆー楽に寄りました。露天風呂からの景色が素晴らしい温泉でした。
さて、ファミリーセールに行こうかね🚗
菖蒲さんは重度の好山病🏥笑
雪でトレランシューズは…これからは装備⛄️をしっかり考えて行ってくださいね👍️
重症の好山病だし改善しません😆
15日のログ見たら雪なかったんだけどそのあと降ったみたいで(笑)でもトレランシューズはすぐ乾くから帰りみちでほとんど乾いたよ👍
って凄い事ですよね。
春に薬師岳て会った富山の人が青空観るために登山してるって笑い話をしていましたが、冬は青空少ないと思うんだけど、夏はあるんでしょ?
そして来年に向けての熱意・意欲がまたすごいと思う。
登るのがしんどかった時期が嘘みたいですね。
これからの冬もじっとはしてないのでしょう。
ブログ楽しみに応援してます。
稜線が美しい。
いつか周回したいです。
こうなったらトガ天空トレイルも出たくなりましたね(笑)あるか知らんけど💦💦
北アの主だったのは結構登りましたね(笑)
大日も奥大日も行きましたし(笑)
登山にあけくれました😆
冬は特に青空ないのですが、夏場も今年は青空が少なく残念な天気に振り回されましたね😥来年はもう少し歩けるように頑張ります😆蟹座に呼べるように(笑)
今年はもう取り憑かれたかのように登ってました。登山始めた頃と同じくらい登ってました(笑)あの頃より山のことが分かるようになり、もう少し色んなところ行けるようになりました😝
来年は今年行けなかった所を中心にもう少し歩きたいです😌
相変わらず薬漬けですけどね、原因が分かりスッキリして登山出来てます😌ゲンゴロウさんのラン旅も真似したいのですが(笑)とりあえず冬山へ移行します😊
金剛堂山いい山です。稜線美ですよね。
白木峰と共に大好きな山です❤️
利賀天空トレイル……そんなのありましたね(笑)私はトレラン出来ないので参加しませんが……二上さん出られるのなら応援に行きますよ👍🏼