goo blog サービス終了のお知らせ 

登山とえとせとら

登山が好き、遊ぶのが好き、飲むのが好き、楽しいことが大好きな勢いとノリで生きてる人の日常。絡まれると喜びます(≧∇≦*)

PayPay狂想曲2

2021年02月10日 | 日常
PayPay最終日休みでした。
元から県民会館でやってるミイラを見に行く予定であり、
その流れで大和とフレンチlunch🍽予約してました👍🏼

射水市PayPay駆け込み需要すごいだろうなと思いつつ何故か根拠の無い自信に満ち溢れている私は何とかなると思ってたのです👍🏼

朝イチ

ガソリンを満タンにして実家にいき
親のプリウスも満タンにしました😱
私は元からセルフではなくこのガソリンスタンドで入れてるので浮気ではない😝
ここからまず県民会館にて

ミイラ
私はこういうのが好き。
そして大和ショコラの祭典により
シェヨシにてランチ🍽

ここまではまたいつかのブログで。

シェヨシで昼間からワイン2杯のみご機嫌でマツキヨへ

昨日より少しマシ程度で
トイレットペーパーとかはない。

母と交互に並んだので行列も苦にならなかった。バレンタイン用に大量のチョコも買った。

肉屋
肉屋の割に高くない。
和牛を少し切ってもらう。
そしてオートバックスへ
春用タイヤがツルツルのため注文。

予約して酔いが覚めたあとタイヤ持ってく。

その後メナードへ
メナードで化粧品を買う。
いつもよりちょっといいのを買った。

タイヤが1万できれないので37000円で3000円の還元やけどまあよい。
こちら私の携帯。

娘の携帯はこちら。
トータル36700円の還元かな?

合間に呼び出された中学寄ったり
メルカリが売れたので発送したりと1分も無駄にすることなく動き回りました👍🏼

わたしは裏道を通りまくり
1回も渋滞に遭遇しませんでしたが渋滞酷かったようです。

オートバックスは定休日なのに急遽営業になっており
店員さんの苦労が忍ばれます。
コンビニすら品薄ですからね。


明日からはゆっくり休んでください。

因みにうちの父はたった30%のためにみんな踊らされてバカバカしいといってるんですけど、
ちゃっかり黒霧島1.8リットルを6個買ってるんですよ。
どの口がいうか?って感じです。

以上射水市PayPay狂想曲でした。



PayPay狂想曲

2021年02月09日 | 日常
いやー射水市はPayPay30%還元でやつを今月してまして
当然利用してるわけですが

土日は県外からも大挙してたよーで、母もスーパーのレジ1時間かかったと言ってました。

予算が2億でしたが即無くなるだろ……と素人でも思ったわけですよ😑

そしたら昼PayPay終了ポイTwitterが流れ始め
遂に


こんなこと言い出したんですね。
頭に浮かぶのは帰りどこによるか。

富山市で仕事してるので1番富山市よりのマツキヨへ
マツキヨの隣マックスバリューもセリアも対象店舗では無いのであまり人が来ないかもしれないアンドマツキヨは新しいので知られてないという予感。

この予感は半分当たっており
ウエルシアやアオキがこの世の終わりのように品物ない中、買いたいものはありましたね。
でもレジ50人待ち。

真ん中の通路のものは先に選び、並んでる通路のものは並びながらカゴに入れる戦法をとり、早めに並びましたが😱
進まねぇー
トイレットペーパーから妹にも頼まれたおしりふきから大きいものを沢山買った。

マツキヨは15%オフからの30%還元なのでやばかった。
安かった(笑)
レジまで45分並んだ😩

そのまま、自宅に戻り子供2人ピックアップして
アルプラザへ
大渋滞のため裏道駆使してなんとか到着。
新年度どっか山奥の高校の寮に行く予定の息子の下着やら靴下やら靴やら……
娘にも必需品を買う。

下に降りて夕飯買おうと思ったらすごい列。
レジ20人くらい並んでる。全部のレジ。
全員PayPayなので、現金の人がブチギレるということは無いけど、PayPay使ったことないからモタモタな人は多い😱

オマケにアルプラザは電波悪く電波といい所で決算したりとわちゃわちゃ。
レジではない人がひたすらレジ対応してる感じ。
子供を並ばせて私は買い物

何も無いね

何も無いよ

全く進まない。
お酒はみんな狙い目で、どんどん出してきてるので品切れはなし。

仕事のあとトータル2時間並んだから疲れた。

でも当分食品以外買うものは無いね。


明日ガソリン入れて、
化粧品買って自分の10万使い切る予定。

娘に送金したPayPayも使い我が家はなんとか新年度の買い物をやり遂げました。

本当なら教科書とかも買いたかったけど(笑)





晴れの日散歩

2021年02月06日 | 日常
今日は休みなのに晴れ

てことは山に行きたいんやけどそうは問屋がおろさないわけで😭

朝から息子の野暮用に付き合い
10時半帰宅。

娘と散歩へ

今日はうっすら立山連峰

まだ雪が残ってますね。
あえてスノーシューで歩きまくってる人もいました。

空には

沢山の鳥

どう言う決まりで飛んでいるのか知らないけど

ぶつかったりしない

ぶつかって落ちてきたら焼き鳥にして食べようねと娘に言うと
硬くて不味そうだから嫌だーと言われましたし、落ちてきませんでした😑
人間だと沢山いると一定数団体行動を見出す人がいて、
一定数落ちこぼれるのに、鳥は沢山いても落ちこぼれないのかな?
息子の点数が頭をよぎる(笑)


斜面をソリで滑る親子🛷
楽しそうでした。

紫陽花も大雪で折れてるのいくつもありました。
ここで娘とはぐれる。
きた道戻ったり、先回りしてみたり
園内お呼び出しするかと思ってたら弟から電話があり、義妹が娘と歩いてるらしい。
太閤山ランドで姪っ子と遊んでたところ、トボトボ歩く娘を発見してくれたのでした。

お陰で会えてよかった。

ママが迷子になったんやからね。
えー?ママは迷子じゃないよー○○ちゃんがいなくなったから探してたのにぃー
○○は迷子じゃないーママが迷子。
因みに子供じゃないので迷親やんか。
迷ってるけどさ。

で昼ごはんは肉らしい。
贅はさーPayPay30%オフじゃないのよ
富山市なのよ

娘にそんなことは関係ないらしい。
富山市ならゴートゥの券だな。
25%引きのね。

これにしようーと千円のステーキじゃないものを選ぶ人

娘のステーキとカキフライ

私のリブロース150グラム
でもリブロースのうちふたつは娘に取られました。

そのご娘を実家において私は美容院へ
毛先が金髪みたいに、色が抜けていたので緑を入れてみました。
ほんのり緑。言わないとわからない程度にね👍
そして30年ぶりくらいに、前髪あります。
変な感じ(笑)

こちら妹が昨日くれた写真

昨日の方が立山連峰映えてましたねー
これ母もよくくれるアングル

薬勝寺池からみえる立山連峰
わたしは端から端まで見えるのが好きかな。




息子のお受験記

2021年02月04日 | 日常
息子は中三です。

勉強が嫌いなのに何をしに行くのか高校に行きたいという😑

高校は勉強するとこやけど?と聞くと
俺は勉強好きなんやとのたまう😑

番数ならぬ点数が1桁なんですけど?

画期的な点数である。
優しいから私のブログのためにネタを提供してくれているのかもしれん。
こちら過去の提供分

そんな息子の本日私立入試でした。
一昨日

勉強するからスクリーンタイムかけてくれと言っておきながらかけることも無く
ずーっと携帯弄っるわけですよ💢

昨夜も
明日入試だから勉強して、準備してはやく寝るように言いましたがすることなく今朝ギリギリに、起床😓

筆箱ない

は?筆箱ないわけないやろー探しなさいよ。

ないもん。入試いくのやめよーかなー。


私立に行かせるつもりないから、行かんでもいいけど、試験代無駄になるしな😓

いいから貸してあげるから行きなさいといって

娘の要らなくなったペンケースに
シャーペンと消しゴムと物差しをいれた。


あーコンパスもないなーと言い出す。

大丈夫、コンパスの問題あなたは解けないから要らないと声かけると

そやね。とでかけていきました。

試験代が無駄にならなくて良かったよ(笑)

さてそんな息子は今も携帯三昧……


今日は娘の中学の説明会もありました。
息子は中学卒業し
娘が中学に入るため大変忙しいのです。

はやく息子がどっか行って(山奥の寮の学校希望)
娘が部活してくれて
私がフリーダムにならないかなぁー

目玉が飛び出るような必要物品にぶっ倒れそうです😱

さて


このようなものを借りました。
妹に格安で新しく付けてもらったワイパー
その根元の疵に塗るだけ。


こんなもんか。

マッキーで塗るよりよいね👍🏼


私の車の修理はトータルワイパー代だけで済んだよーです。

お世話になった皆さんありがとう❤️








おもいで写真  こ…これは

2021年02月02日 | 日常
今日は山に行く予定でした。
Mさんと約束してたんやけど、雪ならともかく雨だからね😭
山はなくなりました。

でもMさんから

HAREPANもらいました。
嬉しいー高級食パンです🍞
そして私は映画へ

富山県が舞台の映画です。
私の愛するシネママイクポップコーンは好きな味が売り切れており食べなきゃいいのに

クレイジーソルト食べました(笑)

この映画
舞台が富山県なのは知ってましたが、
2年ほど前に近所で撮影してるなーと思ってた映画で自宅周辺が写りまくってます。

実際こんなエレベーターのない団地は老人は少なく、ほとんどがシングル家庭、外国人、障害者のいる家族なんですが
日中人のいない時に撮影したのか
まるで老人しか住んでない団地になってて面白かったです👍なにより近くに新築の家があるところとこか綺麗な団地は映らないようになってたからすごい👍

吉行和子や古谷一行というベテラン俳優がいい感じの富山弁の年寄りになってましたね。
居酒屋店主が井浦新なのは気づかなかったなー😌

主人公を育ててくれた祖母が亡くなり
祖母の遺影にする写真がなくて、集合写真を拡大したからピンボケしている…
元気なうちに遺影の写真を撮ろうというコンセプトなんですが
年寄り一人一人に思い出があり、何でもない場所が特別に見えるという主人公のセリフがよかった。

癖のある年寄りに振り回されながらも奮闘する、ほんのり泣ける良い映画でした。

地元に住んでるのそこ走ったらそこにつく?というおかしさがあり、住んでるところと仕事場遠すぎやろと思う面白さがありますね。

おすすめの映画です。
私の家も一瞬映りましたよ😝

さてその後
妹の家に激辛メニューを配達

プロンマサラ チーズナン 


これ激辛チキン。
本当に辛いです。富山県で食べるチキンの中では1.2を争うかな。

インド風エビチリ
エビチリですが香辛料がインド
美味しいです。

ちなみに射水市PayPay30%還元中で

カレー買ったら10000超えました。
このペースやと28日持たない😱
娘にもPayPay仕込まねば

こちらミスドのピエールマルコリーニ
美味しかった。


Facebookが


こんな写真出してきた。
今日ここに行こうかと思ってたので笑う。
4年経ったわけ?怖っ
まあおもいで写真ということで。