昨日は息子の買い物をしました。午前中はバトミントンで着る服やシャトルを買いました。
さらにラケットのガット張りの依頼もしました。小学校の頃は数か月もっていましたが、部活動の他に週5回の夜練もあるせいか、1ケ月もたなくなっています。
新人戦県大会で優勝したことで、東北大会だけでなく県外のいろんな大会に招待されるそうです。バトミントンは予想以上にお金がかかります
午後から息子のスマホを買いに行きました。娘にも午前中の買い物から一緒に来てもらいました。家族4人で出かけるのは久しぶりかも?
息子は中学校だけでなく小学生の頃の友達とも連絡をとっています。友達との連絡は娘のスマホを使っていました。ゲームは妻のスマホを使っていたので、妻から早くスマホを買うように言われていました
息子は公園を待ち合わせ場所にする時があるそうです。待ち合わせ場所に早目に行って誰もいないと不安になるそうです。連絡できるスマホがあると便利かも。
スマホの使用制限は特にかけません。勉強しないとスマホを取りあげる親もいるそうですが、私は課金さえしなければゲームは好きなだけやらせようと思っています。私もゲームをしていますので...
今日は息子は全国統一中学生テストを受けました。国数英の3教科ですが難しかったそうです。いつものように厳しい結果になりそうです
息子にはスポーツだけでは駄目だとよく言い聞かせています。息子は私から言われなくても少しは分かっているかな
バトミントンの夜練と塾が重なる場合は、大会前以外は塾を優先しています。夜練を途中で終わらせて塾に行っています。コーチも勉強は大事だと理解しています。ある夜練では宿題や自学ノートの提出を義務付けています。今日も夜練がありますが、勉強は大丈夫でしょうか?