先週の土日は特に出かけることもなく、部屋片付けをしました。
最初に玄関の片付けから始めました。玄関にある物を外に出して掃き掃除をしました。結構ほこりやゴミが出てきました。余計な靴や物を捨てたり、配置を工夫したところ玄関が広々となりました
部屋にある余計な物を捨てました。着ない服やおもちゃなど特大ゴミ袋4袋分でした物にはいろんな想いがあるので、捨てることは勇気がいることです。
冷蔵庫のまわりには、マグネットの物入れや張り紙を付けていましたが、全部外しました。マグネットの物入れは4つも付けていて、書類などをかなり入れていました。
子供が幼稚園の頃からの書類をファイルに整理しました。書類の整理は娘に手伝ってもらいました。娘が小さい頃は、毎日のように本棚の本を床に散らかしていました
まだまだ片付けは終わっていません。パソコンやスマホに保存されている写真の整理が残っています。写真はよく撮っているのですが、印刷はほとんどしていません
さらに車庫内には粗大ごみなどが物がかなりあります。片付けが大変そうです最後の難関です。
片付けをすると金運、健康運、仕事運などの運気がアップすると言われています。運気アップはあまり期待していませんが、気持ちのモヤモヤは少し消えるような気はします