県内は結構な大雪になっています立春を過ぎてからの大雪は予想外です。この大雪はいつまで続くことやら?参考「山形県雪情報システム」
大雪になると、ただでさえ1時間以上かかる通勤時間が、さらに長くなるのが辛いところです。今日は行きで3時間半、帰り2時間で往復5時間半もかかりました
行きの通勤途中で故障車が出て、通行止めになったのか、2時間ほど車が全く進まなくなりました。車は進まなくても、その間は雪が容赦なく降ってきました
車の屋根に積もった雪がフロントガラスに落ちてきて、ワイパーが動かなくなりました。動いていると大丈夫なのですが、止まっているとフロントに雪が落ちてきます。仕方なく車から降りて、フロントの雪を払いました
それが1回だけでなく、2回もワイパーが動かなくなりました。車が2時間動けない間に、2回もワイパーが動かなくなるほど雪が降るとは...。
長距離通勤の人は、早めに帰宅させてもらいました。今日は勤務時間が約4時間でしたので、勤務時間より通勤時間の方が長くなりました