親子で目指す竜王位!!

将棋と子供の成長を描いた日々の日記。

第20回ゆぴあ杯新春将棋大会に参加

2023年02月28日 21時37分57秒 | 将棋

 先週の日曜日(26日)は、天童最上川温泉ゆぴあで行われました「第20回ゆぴあ杯新春将棋大会」に息子と参加しました。

 参加者はAクラス26名(三段以上)、Bクラス29名(2級~二段)、中級14名(3~6級)、初級17名(7級~初心者)の計86名の参加がありました。

 対局中

 スイス式方式トーナメント方式で5回戦が行われました。持ち時間15分30秒でした。

 私は2勝3敗でした。若い子供達は本当に強くて参ります息子は3級ですがBクラスに参加して2勝3敗でした。自分より上位者に勝てたのは自信になったかな。

 大会の会費は中学生以上1300円、小学生800円ですが、昼食のカレーライスだけでなく、参加賞として温泉券にタオルまで付いてきました。さすがは温泉地主催です

 天童支部のご協力もございますが、今大会のように温泉地が主催となって行われる大会は本当に貴重だなと思います。ある方から聞いたのですが、毎年8月上旬に行われていた山形市の花笠将棋大会が今後は開催されないそうで非常に残念に思いました

 ゆぴあは娘の送迎の合間によく入っているお気に入りの温泉です大会後は早速温泉に入りたかったのですが、娘の迎えに行かないといけないので我慢しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将来のために受験する

2023年02月25日 12時50分00秒 | 息子

 一昨日は息子は東桜学館中の突破模試を受けました。息子の成績はいつも偏差値30台から40台で下位10%前後の結果です。本当に困ったものです

 突破模試の間に保護者説明会に参加しました。知識や技能で問題に答えるだけでなく、なぜその答えになるのかを説明する記述力が必要なようです。

 息子が模試を受けるために、3つの楽しみを準備しました1つ目はラーメン、2つ目は映画、3つ目はスポーツ店で買い物です。息子は模試だけでは寂しいそうです。

 突破模試の後は、時間がなかったので幸楽苑でラーメンを食べました。その後、映画「鬼滅の刃 上弦終結、そして刀鍛冶の里へ」を観ました。テレビでも観れる内容ですが、映画館のスクリーンで観るのも悪くないかも。

 最後にスポーツ店でバトミントンのユニホームを買いました。ユニホームが地味だったので、新しいユニホームだとちょっと強そうに見えるかな

 

 2月で子供達は公文式をやめることにしました。娘は9年間(小1~中3)、息子は6年間(年長~小5)お世話になりました。公文式の先生は寂しそうにしてたようです。なお、娘の高校受験の結果が出たらお伝えに行く予定です。

 息子は公文式のおかげで計算だけは得意になりました。中2クラスの連立方程式もスラスラ解けます。計算スピードは小学校のクラスで他を圧倒していて、「計算王」とか「電卓君」と呼ばれることも。速いのは走るだけではないようです

 息子はそろばんは好きなので続けるそうです。そろばんの先生からは、娘が5年生でそろばんをやめたので息子もやめるのか心配されていました。先生から「お父さんが取得している1級を目標して」と言わています。実は3級なんですが...

 

 息子は中学受験をする予定です。中学受験は受験の合否に関わらずいい経験になるはず。これは娘の中学受験で実感しています

 昨年の夏頃に学習塾をやめましたが、春から再開する予定です。将棋教室と時間が重なってあまり行けなくなるのは残念なところです

 後で娘から聞いたのですが、息子は公文の先生から「本当に中学受験をするの?」と聞かれて、「将来のために受験する」と答えたそうですそして、先生は「えっ?」と聞き返したそうです。脇で聞いていた娘も驚いたとか。

 自分の意思で中学受験を考えているとは...。ちょっと予想外でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後は心身の管理

2023年02月20日 20時19分58秒 | 日記

 一昨日は息子は将棋教室で3勝でした。今のところリーグ戦負けなし。1月から始まったリーグ戦は3月まで延長されたようです。

 昨日は息子はバトミントン大会「第1回きのこカップ」に参加しました。男女混合の学校対抗戦のような大会でした。息子の個人成績は2勝2敗でした。

 大会は朝7時半に集合して午後5時半に終わりました。その後は娘の塾に迎えに行きました。

 塾では年明けから毎週のように模試が行われています。模試の結果は常に浮き沈みします。受験本番では浮くのか沈むのか?

 娘はもうやれるだけのことはやったはず。受験ではどんな問題が出るのか?無事に試験を受けられるのか?

 受験に勝つには、実力だけでなく運もあるように思います。もう祈るしかありません

 受験まで残り2週間。ラストスパートだからと言って無理はしないこと。最後は心身の管理が大事だと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて見る問題を解く力

2023年02月14日 22時09分52秒 | 

 娘の高校受験まで3週間となりました。息子から日めくりカレンダーを作ってもらうかな

 今さらですが、娘は問題を解く力が足りない気がします。娘はこれまで過去の模試の見直しに時間をかけてきました。模試の見直しは基礎固めにはいいと思うのですが、受験で初めて見る問題に通用するか心配です

 受験はプレッシャーがかかる中で、初めて見る問題をいかに解けるかを試されます。娘は模試などを多数受けてきましたが、模試と受験ではかかるプレッシャーが段違い。やはり受験本番で実力を発揮できるかが大事です。

 時間に焦って間違ったり、分かっているのに失点するのは勿体ないこと。初めて見る問題を解く力を付けることが最後の課題かな。まだ課題が出てくるかも?

 ここまで書いてきて、肝心の初めて見る問題を解く力はどうしたら身に付くのでしょうか?大事なのは分かるのですが、私には全く分かりません娘には大事だといちおう伝えているので、後は娘自身に考えてもらうしかありません。

 遅ればせながら、今月に入ってから公立高校の過去問を解き始めています。実際の試験時間より5~10分間短くして解いているようです。果たして何点取れているのかな?

 娘の勉強場所は茶の間です。騒がしくしていると怒られます。そもそも茶の間で受験勉強とか大丈夫なんでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マラソン大会の申込み

2023年02月11日 13時40分05秒 | 息子

 昨日は将棋「王将戦」で羽生九段が藤井王将に勝利して、対戦成績を2勝2敗となりタイに戻しました。羽生九段がスーパーサイヤ人」に羽生九段のタイトル100期を待ち望んでおります。

 6月に行われるあるマラソン大会に息子が申込みをしました。高学年4~6年生の部の3kmに出場予定です。例年150名程の参加者があるようです。

 息子は昨年天童で行われた「ちびっ子健康マラソン」の3kmでは11分台でした。息子は優勝できなかった悔しさを忘れていません。目標は10分台を出して優勝することです。

 大会まで息子と走る練習をしなくては私は歩いていることが多いですが…。

 6月には小学校の校内マラソンがあるので、今回申し込んだマラソン大会はいい練習にもなりそうです。息子にとって小学校最後のマラソンになるので、今度こそ歴代記録を出したいところです

 先週のブログでは、1局でも将棋を多く指すと書きましたが、今日の将棋教室はお休みにしました。理由は友達と「新庄雪まつり」の行くためです息子にとって将棋はその程度なんでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月は逃げる

2023年02月07日 21時58分04秒 | 日記

 2月に入ったかと思えば、もう1週間が過ぎました。2月は「逃げる」と言われています。ただでさえ短い2月です。歳月の早さを感じます。

 なお、1月は「住ぬる」、3月は「去る」と言われています。1月から3月は行事が多いのであっという間に過ぎるように感じるのかも。

 こんなにも時間の流れを早く感じるのは、子供達が節目の歳になっているからだと思います。約10年続いてきた生活がガラリと変わる時が近づいているんです

 

 娘は中学校から受験する公立高校の入学願書をもらってきました。入学願書には高校名が既に印刷されていました。中学受験の結果が出た日から決めていた志望校です。迷いはありません。

 募集要項に集合時間が書かれていました。遅れないようにしなくては

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受験結果と1局でも

2023年02月04日 19時43分09秒 | 

 今日は立春です暦の上では春の始まりと言われても、雪に囲まれた生活をしている者にとってはピンと来ません。春はまだまだ遠く感じます。

 昨日は節分でした。今年の恵方は「南南東よりやや南」のようです。家族みんなでバカ真面目に恵方の方角を向いて、黙って恵方巻を1本丸ごと食べましたみんな何を思って食べたかな?

南南東を向いて

 また、昨日は新たに本棚を置きました。娘と2人で組み立てに3時間かかりました

本棚完成

 狭い家なのですが、家には大きい本棚が3つ、小さい本棚が5つになりました。本棚には本だけ入れているわけではありませんが...。

 娘の学習机の周りに本が溢れていたので、本棚はほぼ埋まりました。娘が高校に進学するとさらに本が増えてきて、また本棚が足りなくなるかな。私は本を購入するのですがほとんど読みません

 

 娘が先週受験した私立高校に合格することができました学校のホームページで娘の受験番号を確認できてほっとしました

 滑り止めとはいえ、1校しか受験しなかったので油断ならない試験でした。受験当日は試験時間ギリギリに会場に着いたのですが、もっと遅れていたらと思うと冷や冷やものです

 高校受験で浪人しなくて済みましたが、併願でも入学金を納めなくてはならないのが結構痛いです

 本命の公立高校の受験まで約1ケ月となりました。来週には公立高校の志望校を決めて願書の準備をするようです。各高校の出願状況はどうなることやら?

 娘は緊張が高まってきて吐き気がすると言って、枕元にビニール袋を置いて寝ていたことがありました。親としてはもう見守るだけです

 

 今日は、息子はスポ少の朝練と夜練習の合間に将棋教室に行きました。夜練は他校との練習会だったので午後5時からありました。そのため、将棋教室では1時間も指せなくて、往復2時間以上かけて1局だけ指して帰ってきましたそして、今日は1勝でした。

 将棋教室では1局でも多くの将棋を指した方が点数が高くなるので、昇級のチャンスが広がります。先週は大雪で行くのを控えたので、2週続けて行かないとマズイと思いました。

 リーグ戦全勝の息子は、今回なんとしても2級に昇級するため、多少の負担があってもチャンスは物にすべきと考えました。今日は1局しか指せないかもしれないと分かっていたけど、妻も息子も行く気まんまんでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする