先に川越に行った際に「時の鐘」のそばにあるSTARBUCKS COFFEEまでが、お馴染みの看板も掲げないで街並みにちなんでいるだなぁ…と感心した。今回はSTARBUCKS好きのメグミが一緒だったから入ってみることにした。間口と比較して奥行きが長く、思っていたより店内が広かったし、テラスもあって、かなりの収容人数が見込めるように思えたけど、日曜日とあって空席は探さないと無かった。
何気に屋外の電柱を見上げていたら、三相の電力が建物に引かれていることに気がついた。きっと業務用エアコンを使用しているからなんだろうと思ったけど、調べてみたら三相(動力)の方が結果的に電気代の節約になるんだとか…。サイパンのお店兼住まいには、コンプレッサーがあるから三相を引いていたけど、電気代が高くてマイったっけなぁ…。