本日は大阪出張![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
取引先の講習会に参加。
講習会は14時からなんで、ゆっくり出発して
12時半過ぎに大阪着。
ホントならお店でゆっくりランチ
を食べたいが
会場の場所イマイチわからんし、
時間的に無理だなぁ。
で、お昼を食べるとこを携帯で探したら
近くにおいしいパン屋さんがあるらしい。
(ここでもパンか?
)
ってことで行ってみた。
クックハウス cookhouse
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/87/610bef92d411f4ad68ff42f3b3d0a3c2.jpg)
店内にはおいしそうなパンがたくさん並んどる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ce/cb3e19e4bba6fe224d35d69245f17cea.jpg)
お昼時とあってか焼きたてのものも多い。
サンドイッチ系もかなり多く置いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1c/c9b3fbdca98ae1f51d12217f30316644.jpg)
お店の中にもイートインスペースがあったけど
外にもオープンカフェスペースがあって
くつろいでるおじ様達がおる。
時間がないのであまり考えずに3個購入!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
-----------------------------
クックハウス cookhouse
吹田市豊津町14-8
[東急プラザオッツ1F]
TEL:06-6821-8088
-----------------------------
早速食べる。
明太子フランス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2a/7ceb289fa0d31b4127f3104c64bd78da.jpg)
暗いとこで写真撮ったんでイマイチ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/87/3f4d8783527159fc82c059477e701c3e.jpg)
外はパリッと中は少し柔らかいフランスパン。
明太子がちょい塩辛いな。
朝飯とかで食べるにはいいかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
アールグレイロマージュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/29/5731d277083b4b4648f90802366bce94.jpg)
白あんにアールグレイを混ぜ込んだパンに
チーズスフレとミントのリーフをトッピング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4c/354894b332b5a54972a958af1a3980d2.jpg)
いろんな味が不思議にからんどった。
甘かったり酸っぱかったり複雑な味。
ちょっと好みではなかった。
味覚が単純なもんで…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
カレーパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5b/f4197145d7a2d93f3e31c9dc13a24b12.jpg)
外の衣にナッツ系がはいっとるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c2/5ec31f7af3d86d9caac2e9523a7bb507.jpg)
外側がいい歯ごたえ!
パンの内側はやわらかい
カレーはちょい辛
具も形があって好みのタイプ
なかなかうまいぞこのカレーパン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
腹を満たしたらすぐ移動!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
お仕事 お仕事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/29/199101722a52ca14481969176939cae5.jpg)
大阪は人が多くてなんだか人込みにのまれそうだ。
たまに人の少ない場所があるとホッとする。
お仕事は堂島で!
(先日堂島ロール買いに来たなぁ…)
14時~17時過ぎはしっかりお仕事。
お話をじっくり聞いてきた。
ON/OFFはっきり!!
終ったら自分の時間![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
まずはお土産を買いに行った。
なんばウォークにある浪芳庵へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e9/6ac17f310e9c1dd0615ef583ee22f9c6.jpg)
ここはみたらしとろとろが有名らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/db/ed9b99daafe9e4442ac7e78cd16b916c.jpg)
それを購入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
<この実食レポートはまた後日>
-------------------------
浪芳庵
大阪市中央区難波2
なんばウォーク1番街
-------------------------
その後は梅田に移動して
GAREで買い物
今日もついついアウトドアグッズを買ってしまった。
物欲に勝てない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
買うもの買ったら帰路
途中腹が減ったんで佐用で晩飯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
佐用といえばもちろん「ホルモン焼きうどん」
今日は「お食事処 焼肉 かづ」に寄ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/11/f84970444fcab01efa9c8b10b37ed870.jpg)
21時を過ぎとったんで、閉店時間大丈夫かな?
と、おそるおそる聞いてみたら全然大丈夫とのこと。
入ったらすぐに次のお客さんが入ってきた。
うどん2玉、ホルモン、シンゾウ を頼んだ。
やはりこういう感じで出てきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/23/a55aeb30c3f633f115a6778aa58855ca.jpg)
ドバッと広げて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5e/8eb6c04ae48ee906159d16d8757eb332.jpg)
おばちゃんが混ぜ混ぜ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c1/bab2adf16c83ed714bcc5be76d6f57b0.jpg)
出し汁で半蒸しにして完成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/af/fa90fbe52e71f8cb5a6348ab07f56d91.jpg)
アップ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ce/991a5d129febd745e027212bf16f1f06.jpg)
うまそぉ~~~!!
実食!!
外見に反してあっさり系だ。
するするお腹に入っていく。
だが、おばちゃんにすすめられてゴマ・ニンニクを
タレにたっぷり入れて食べると一気にコッテリに!
うんめぇこれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
で、最後柚粉をいれてまたスッキリ系にして完食。
どうやらうどんは地元の製麺屋さんのものらしく
材料の小麦粉の配分が通常のうどんよりも多いようで
その分だしや油を吸っておいしくなるらしい。
おばちゃん気さくでいろんな話をした。
お一人で切り盛りしとんさる。
不定休で、いつお休みになるかわからんけぇ
来るときは携帯に電話してって番号教えてくれた。
居心地良くてなんだかまた来たくなってしまった。
しばらくゆっくりしたけど、明日も仕事だし
帰らないと…。
--------------------------
お食事処 焼肉 かづ
兵庫県佐用郡佐用町横坂305-2
0790-82-0221
--------------------------
帰路
23時前に帰宅。
疲れた。
寝よ。
あ、ちなみに大阪には仕事で行ったんで…。
ここに書いたいろんなお店にはついでに行ったんで…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
取引先の講習会に参加。
講習会は14時からなんで、ゆっくり出発して
12時半過ぎに大阪着。
ホントならお店でゆっくりランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
会場の場所イマイチわからんし、
時間的に無理だなぁ。
で、お昼を食べるとこを携帯で探したら
近くにおいしいパン屋さんがあるらしい。
(ここでもパンか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ってことで行ってみた。
クックハウス cookhouse
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/87/610bef92d411f4ad68ff42f3b3d0a3c2.jpg)
店内にはおいしそうなパンがたくさん並んどる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ce/cb3e19e4bba6fe224d35d69245f17cea.jpg)
お昼時とあってか焼きたてのものも多い。
サンドイッチ系もかなり多く置いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1c/c9b3fbdca98ae1f51d12217f30316644.jpg)
お店の中にもイートインスペースがあったけど
外にもオープンカフェスペースがあって
くつろいでるおじ様達がおる。
時間がないのであまり考えずに3個購入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
-----------------------------
クックハウス cookhouse
吹田市豊津町14-8
[東急プラザオッツ1F]
TEL:06-6821-8088
-----------------------------
早速食べる。
明太子フランス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2a/7ceb289fa0d31b4127f3104c64bd78da.jpg)
暗いとこで写真撮ったんでイマイチ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/87/3f4d8783527159fc82c059477e701c3e.jpg)
外はパリッと中は少し柔らかいフランスパン。
明太子がちょい塩辛いな。
朝飯とかで食べるにはいいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
アールグレイロマージュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/29/5731d277083b4b4648f90802366bce94.jpg)
白あんにアールグレイを混ぜ込んだパンに
チーズスフレとミントのリーフをトッピング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4c/354894b332b5a54972a958af1a3980d2.jpg)
いろんな味が不思議にからんどった。
甘かったり酸っぱかったり複雑な味。
ちょっと好みではなかった。
味覚が単純なもんで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
カレーパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5b/f4197145d7a2d93f3e31c9dc13a24b12.jpg)
外の衣にナッツ系がはいっとるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c2/5ec31f7af3d86d9caac2e9523a7bb507.jpg)
外側がいい歯ごたえ!
パンの内側はやわらかい
カレーはちょい辛
具も形があって好みのタイプ
なかなかうまいぞこのカレーパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
腹を満たしたらすぐ移動!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
お仕事 お仕事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/29/199101722a52ca14481969176939cae5.jpg)
大阪は人が多くてなんだか人込みにのまれそうだ。
たまに人の少ない場所があるとホッとする。
お仕事は堂島で!
(先日堂島ロール買いに来たなぁ…)
14時~17時過ぎはしっかりお仕事。
お話をじっくり聞いてきた。
ON/OFFはっきり!!
終ったら自分の時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
まずはお土産を買いに行った。
なんばウォークにある浪芳庵へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e9/6ac17f310e9c1dd0615ef583ee22f9c6.jpg)
ここはみたらしとろとろが有名らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/db/ed9b99daafe9e4442ac7e78cd16b916c.jpg)
それを購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
<この実食レポートはまた後日>
-------------------------
浪芳庵
大阪市中央区難波2
なんばウォーク1番街
-------------------------
その後は梅田に移動して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
今日もついついアウトドアグッズを買ってしまった。
物欲に勝てない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
買うもの買ったら帰路
途中腹が減ったんで佐用で晩飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
佐用といえばもちろん「ホルモン焼きうどん」
今日は「お食事処 焼肉 かづ」に寄ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/11/f84970444fcab01efa9c8b10b37ed870.jpg)
21時を過ぎとったんで、閉店時間大丈夫かな?
と、おそるおそる聞いてみたら全然大丈夫とのこと。
入ったらすぐに次のお客さんが入ってきた。
うどん2玉、ホルモン、シンゾウ を頼んだ。
やはりこういう感じで出てきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/23/a55aeb30c3f633f115a6778aa58855ca.jpg)
ドバッと広げて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5e/8eb6c04ae48ee906159d16d8757eb332.jpg)
おばちゃんが混ぜ混ぜ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c1/bab2adf16c83ed714bcc5be76d6f57b0.jpg)
出し汁で半蒸しにして完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/af/fa90fbe52e71f8cb5a6348ab07f56d91.jpg)
アップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ce/991a5d129febd745e027212bf16f1f06.jpg)
うまそぉ~~~!!
実食!!
外見に反してあっさり系だ。
するするお腹に入っていく。
だが、おばちゃんにすすめられてゴマ・ニンニクを
タレにたっぷり入れて食べると一気にコッテリに!
うんめぇこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
で、最後柚粉をいれてまたスッキリ系にして完食。
どうやらうどんは地元の製麺屋さんのものらしく
材料の小麦粉の配分が通常のうどんよりも多いようで
その分だしや油を吸っておいしくなるらしい。
おばちゃん気さくでいろんな話をした。
お一人で切り盛りしとんさる。
不定休で、いつお休みになるかわからんけぇ
来るときは携帯に電話してって番号教えてくれた。
居心地良くてなんだかまた来たくなってしまった。
しばらくゆっくりしたけど、明日も仕事だし
帰らないと…。
--------------------------
お食事処 焼肉 かづ
兵庫県佐用郡佐用町横坂305-2
0790-82-0221
--------------------------
帰路
23時前に帰宅。
疲れた。
寝よ。
あ、ちなみに大阪には仕事で行ったんで…。
ここに書いたいろんなお店にはついでに行ったんで…。