昨日大阪出張の帰りに
またまた佐用のホルモン焼きうどん屋さんへ
今回は時間が早めだったので、開いてる店が
けっこうある。
で、佐用で最も古くからある老舗
「一力」に行って見た
一力

ここは外見も古びていて、ちょっと入りづらい。
前回来た時は同行者がいたんで
この外観を見て躊躇して入らんかった。
が、今回は一人なんで関係なし!
入るとおばちゃんが一人。
もうなんだか終りかけ…。
「まだ焼けます?」
って聞いたら、
「いいよ」
って言われたんで席につく。
鉄板もかなり年季が入っとる
鉄板の周りはぐるりと木のテーブルで囲まれとるけど
これがまた古くて斜めになってたり…。
それがまたいい雰囲気をかもし出しとります。
で、うどん1ホルモン1を注文

目の前でジュ~~~~~~~
おばちゃんと会話しながら焼けるのを待つ
昔は商店街の中にお店があったそうだけど
ここに移ってからでも30年以上経つそうだ。
お客さんはやはり関西からの人が多いらしい。
テレビや雑誌で取り上げられとるもんな。
鳥取の情報番組「スパイス」でお馴染み
岡山祐児氏も来たらしい。サインがあった。
(スパイスの取材ではない!)
この年季の入った鉄板で最大何玉焼きましたぁ?
って聞いたら
25玉!
だって…
その時の写真も見せてもらった。
えらいことになっとった。
鉄板の上にウネウネした白い大きなかたまりが…
なんだか見てるだけで腹がいっぱいになりそう。
できた

いつも行っとる「かづ」のものより色が濃いなぁ。
でもホルモンの種類も多くてうまそぉ!

実食
ん~~うまい
ホルモン焼きうどんってタレにつけて食べるんだけど
これは焼いとる時点で味がつけてあって
(ニンニクしょうゆ味?)
タレにつけてなくても食べれる。
つけるとちょっと辛いかな?って感じ。
濃い味が好きな人にはここおすすめ
場所がわかりにくいのが難点かな?
不定休なんで心配なら電話してから来てとのこと。
-----------------------------
一力
佐用郡佐用町佐用2575-3
0790-82-2239
11:00~20:00
不定休
-----------------------------
で、
で、ですな。
マイベースの「かづ」へ
お食事処 焼肉かづ

以前の記録も見てみてくださいな。
1回目 2回目 3回目 4回目
今日はうどん1ホルモン1。
一力と同じですな。
できた。

拡大

一力と比べて明らかに色がうすい。
味もあっさり。
でもつけダレにニンニク入れて、ゴマいれたら
これがうまい。
そして
あまり動かさないように食べていくと
こういう風にコゲができる。

これがパリパリでうまんだ
で、いつも通り最後はゆず粉を入れてあっさりで終了。
いやぁ、基本「かづ」は変わりませんな。
満足満足
このブログをプリントアウトして見せたら
烏龍茶1杯サービスしてくれるそうです。
是非使ってください!
--------------------------
お食事処 焼肉 かづ
兵庫県佐用郡佐用町横坂305-2
0790-82-0221
11:00~14:00
17:00~24:00(LO23:00)
--------------------------
佐用にホルモン焼きうどん屋さんは
10軒あるらしく、
それぞれお店の雰囲気もタレの味も違うようだ。
これからも「かづ」をベースに
(行く時間がだいたい遅いもんで…)
佐用のホルモン焼きうどん屋さんをいろいろ
回ってみようと思っとります。
って、
グルメブログの色がかなり濃くなってきた…
そろそろ海ネタかトレッキングネタいきますんで
またまた佐用のホルモン焼きうどん屋さんへ

今回は時間が早めだったので、開いてる店が
けっこうある。
で、佐用で最も古くからある老舗
「一力」に行って見た

一力

ここは外見も古びていて、ちょっと入りづらい。
前回来た時は同行者がいたんで
この外観を見て躊躇して入らんかった。
が、今回は一人なんで関係なし!
入るとおばちゃんが一人。
もうなんだか終りかけ…。
「まだ焼けます?」
って聞いたら、
「いいよ」
って言われたんで席につく。
鉄板もかなり年季が入っとる

鉄板の周りはぐるりと木のテーブルで囲まれとるけど
これがまた古くて斜めになってたり…。
それがまたいい雰囲気をかもし出しとります。
で、うどん1ホルモン1を注文


目の前でジュ~~~~~~~
おばちゃんと会話しながら焼けるのを待つ
昔は商店街の中にお店があったそうだけど
ここに移ってからでも30年以上経つそうだ。
お客さんはやはり関西からの人が多いらしい。
テレビや雑誌で取り上げられとるもんな。
鳥取の情報番組「スパイス」でお馴染み
岡山祐児氏も来たらしい。サインがあった。
(スパイスの取材ではない!)
この年季の入った鉄板で最大何玉焼きましたぁ?
って聞いたら
25玉!

だって…
その時の写真も見せてもらった。
えらいことになっとった。
鉄板の上にウネウネした白い大きなかたまりが…

なんだか見てるだけで腹がいっぱいになりそう。
できた


いつも行っとる「かづ」のものより色が濃いなぁ。
でもホルモンの種類も多くてうまそぉ!

実食
ん~~うまい

ホルモン焼きうどんってタレにつけて食べるんだけど
これは焼いとる時点で味がつけてあって
(ニンニクしょうゆ味?)
タレにつけてなくても食べれる。
つけるとちょっと辛いかな?って感じ。
濃い味が好きな人にはここおすすめ

場所がわかりにくいのが難点かな?
不定休なんで心配なら電話してから来てとのこと。
-----------------------------
一力
佐用郡佐用町佐用2575-3
0790-82-2239
11:00~20:00
不定休
-----------------------------
で、
で、ですな。
マイベースの「かづ」へ
お食事処 焼肉かづ

以前の記録も見てみてくださいな。
1回目 2回目 3回目 4回目
今日はうどん1ホルモン1。
一力と同じですな。
できた。

拡大


一力と比べて明らかに色がうすい。
味もあっさり。
でもつけダレにニンニク入れて、ゴマいれたら
これがうまい。
そして
あまり動かさないように食べていくと
こういう風にコゲができる。

これがパリパリでうまんだ

で、いつも通り最後はゆず粉を入れてあっさりで終了。
いやぁ、基本「かづ」は変わりませんな。
満足満足

このブログをプリントアウトして見せたら
烏龍茶1杯サービスしてくれるそうです。
是非使ってください!
--------------------------
お食事処 焼肉 かづ
兵庫県佐用郡佐用町横坂305-2
0790-82-0221
11:00~14:00
17:00~24:00(LO23:00)
--------------------------
佐用にホルモン焼きうどん屋さんは
10軒あるらしく、
それぞれお店の雰囲気もタレの味も違うようだ。
これからも「かづ」をベースに
(行く時間がだいたい遅いもんで…)
佐用のホルモン焼きうどん屋さんをいろいろ
回ってみようと思っとります。
って、
グルメブログの色がかなり濃くなってきた…

そろそろ海ネタかトレッキングネタいきますんで
