先日の行き当たりばっ旅のお土産(自分への)
手作りハム工房つくしんぼの荒挽ウインナー
若桜町観光案内所のおばちゃんが教えてくれた。
自家育成した豚を使ったこだわりの一品!!
豚も自分達で育てて
ウインナーも手作りで作っているらしい。
1週間に1頭分のみの販売とのこと。
貴重
な品だでぇ。
(ネット販売もしとんさるけど…
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e0/1878380ea1fc127fbc9f839ceccf388a.jpg)
ボイルしてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a0/d473672dbcf70d51f754e3f77fa940a9.jpg)
パリッという歯ごたえの後、じゅわっと肉汁。
こりゃうまいっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
細かく切ってゴーヤと炒めてみた。
塩コショウとニンニク味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ba/88b3bd15651fe627af03c65c9304ed4b.jpg)
あんまり味を濃くつけなくてもいける。
たまには高いウインナーも食べてみるもんだな。
現地まで行くのは大変。
道の駅若桜でも売っている(高いけど…)。
-----------------------------
手作りハム工房つくしんぼ
鳥取県八頭郡若桜町吉川610-2
0858-83-0565
-----------------------------
ちなみに今回紹介した「つくしんぼ」と
この前レポートした若桜駅のSLは
今度の日曜日(9月7日)9:30~
山陰中央テレビ「人気もん!」で紹介されるらしい。
おぉお、先取り先取りぃ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
手作りハム工房つくしんぼの荒挽ウインナー
若桜町観光案内所のおばちゃんが教えてくれた。
自家育成した豚を使ったこだわりの一品!!
豚も自分達で育てて
ウインナーも手作りで作っているらしい。
1週間に1頭分のみの販売とのこと。
貴重
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
(ネット販売もしとんさるけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e0/1878380ea1fc127fbc9f839ceccf388a.jpg)
ボイルしてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a0/d473672dbcf70d51f754e3f77fa940a9.jpg)
パリッという歯ごたえの後、じゅわっと肉汁。
こりゃうまいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
細かく切ってゴーヤと炒めてみた。
塩コショウとニンニク味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ba/88b3bd15651fe627af03c65c9304ed4b.jpg)
あんまり味を濃くつけなくてもいける。
たまには高いウインナーも食べてみるもんだな。
現地まで行くのは大変。
道の駅若桜でも売っている(高いけど…)。
-----------------------------
手作りハム工房つくしんぼ
鳥取県八頭郡若桜町吉川610-2
0858-83-0565
-----------------------------
ちなみに今回紹介した「つくしんぼ」と
この前レポートした若桜駅のSLは
今度の日曜日(9月7日)9:30~
山陰中央テレビ「人気もん!」で紹介されるらしい。
おぉお、先取り先取りぃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)