今日宅配便
が届いた。
ネットで注文しとったものだ。
箱を開けると缶が入っていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8c/9a036559df176d96a1aae27554821aa2.jpg)
えらいたいそうな梱包されとるなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
中身は腕時計
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5a/6a99d096f0055adbcf57f380b77b889f.jpg)
BARIGO(バリゴ) no.46 オレンジ
登山・トレッキング用に
高度計・コンパス付の時計を探しとって
いろいろ見たんだけど
ゴツイのが多い!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
プロトレックとかスントとか…
液晶がでかくて見やすかったり
ソーラーバッテリーで電池切れが無いとか
魅力はさまざま。
だけどデカイ、デカ過ぎる。
ってことで普段使いもできる小さめのを探していた。
で、見つけたのがこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/44/af14de85e7b94cc7291b6f9cbf68d089.jpg)
(山用としては)ちっちゃいけど
磁気センサーと気圧センサーを内蔵しとって、
登山に必要なコンパス、気圧計、
さらに高度計、温度計も搭載![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
-----------------------------------------
実はこのモデル出てから数年経っていて
次のモデルが出るんじゃないか?と待っていた。
けどいつまでも出ないし待ちきれず…
カチッとしてしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
安くなって実質支払い1万ちょっとだったし…。
-----------------------------------------
早速つけてみた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a7/7b09e3e2a272e533f4b6c97b6d9b1782.jpg)
つけてみると少し大きめ。
いつもの海用の腕時計と比べるとかなり大きい。
厚みもかなりのもんだ。
けど腕にぴったりフィット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
つけていて違和感は全く無い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/61/6c1e4a45e0c73f51461f317fdd0ee3c7.jpg)
液晶は見やすい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3f/cc64ca8d87e48e74229e9115de5ca0da.jpg)
操作のほうは機能が多い分複雑かな。
まぁこれは慣れだろう。
明日早速使ってみよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
[ TIME モード ]
時刻(12/24時間制の選択可能)
デュアルタイム
日付・曜日
天気概況(天気アイコン)
温度表示
[ コンパスモード ]
角度表示
方位角表示
南北表示
磁針偏差補正
[ BAROモード ]
絶対気圧表示
海面レベル(SEA LEVEL)気圧
温度表示
気圧傾向グラフ
天気概況(天気アイコン)
[ ALTIモード ]
高度表示(-700~9000m 表示単位 1m)
高度履歴グラフ
過去の記録(累積と最高高度)のメモリー表示
任意の地点の高度記録
[ ALTI DATA モード ]
任意地点の高度記録の参照
[ CHRONO モード ]
クロノグラフ(100ラップまで)
[ CHRONO DATA モード ]
クロノグラフのメモリー参照
[ ALARMモード ]
デイリーアラーム 2本
[ その他の仕様 ]
ELバックライト
使用電池 CR-2032 リチウムボタン電池
(電池交換がユーザーご自身で可能)
日常生活防水
・付加機能:カレンダー、クロノグラフ、
アラーム、その他
・防水性能:日常生活用防水(3気圧防水)
・ケースサイズ(約):58mm x 43mm
・重さ:約60g
・厚さ:約16mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
箱を開けると缶が入っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8c/9a036559df176d96a1aae27554821aa2.jpg)
えらいたいそうな梱包されとるなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
中身は腕時計
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5a/6a99d096f0055adbcf57f380b77b889f.jpg)
BARIGO(バリゴ) no.46 オレンジ
登山・トレッキング用に
高度計・コンパス付の時計を探しとって
いろいろ見たんだけど
ゴツイのが多い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
プロトレックとかスントとか…
液晶がでかくて見やすかったり
ソーラーバッテリーで電池切れが無いとか
魅力はさまざま。
だけどデカイ、デカ過ぎる。
ってことで普段使いもできる小さめのを探していた。
で、見つけたのがこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/44/af14de85e7b94cc7291b6f9cbf68d089.jpg)
(山用としては)ちっちゃいけど
磁気センサーと気圧センサーを内蔵しとって、
登山に必要なコンパス、気圧計、
さらに高度計、温度計も搭載
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
-----------------------------------------
実はこのモデル出てから数年経っていて
次のモデルが出るんじゃないか?と待っていた。
けどいつまでも出ないし待ちきれず…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
安くなって実質支払い1万ちょっとだったし…。
-----------------------------------------
早速つけてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a7/7b09e3e2a272e533f4b6c97b6d9b1782.jpg)
つけてみると少し大きめ。
いつもの海用の腕時計と比べるとかなり大きい。
厚みもかなりのもんだ。
けど腕にぴったりフィット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
つけていて違和感は全く無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/61/6c1e4a45e0c73f51461f317fdd0ee3c7.jpg)
液晶は見やすい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3f/cc64ca8d87e48e74229e9115de5ca0da.jpg)
操作のほうは機能が多い分複雑かな。
まぁこれは慣れだろう。
明日早速使ってみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
[ TIME モード ]
時刻(12/24時間制の選択可能)
デュアルタイム
日付・曜日
天気概況(天気アイコン)
温度表示
[ コンパスモード ]
角度表示
方位角表示
南北表示
磁針偏差補正
[ BAROモード ]
絶対気圧表示
海面レベル(SEA LEVEL)気圧
温度表示
気圧傾向グラフ
天気概況(天気アイコン)
[ ALTIモード ]
高度表示(-700~9000m 表示単位 1m)
高度履歴グラフ
過去の記録(累積と最高高度)のメモリー表示
任意の地点の高度記録
[ ALTI DATA モード ]
任意地点の高度記録の参照
[ CHRONO モード ]
クロノグラフ(100ラップまで)
[ CHRONO DATA モード ]
クロノグラフのメモリー参照
[ ALARMモード ]
デイリーアラーム 2本
[ その他の仕様 ]
ELバックライト
使用電池 CR-2032 リチウムボタン電池
(電池交換がユーザーご自身で可能)
日常生活防水
・付加機能:カレンダー、クロノグラフ、
アラーム、その他
・防水性能:日常生活用防水(3気圧防水)
・ケースサイズ(約):58mm x 43mm
・重さ:約60g
・厚さ:約16mm