~昨日のお話~
4時間、10kmのトレッキング
で
お腹減った~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
ここはご当地デカ盛に挑戦しましょぉ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
ってことで、
岡山市内にある有名店
梶屋へ
お昼過ぎにもかかわらず行列できてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
とりあえず並んで…
けっこう待って着席
で、
メニュー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/51/25c97d6c01f468072d1799fabbb46f4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2f/d62f8b1afee5a8bed37c5c63fae50cb5.jpg)
周りの皆さんに運ばれてる料理を見てみると
アホほど皿にもってある…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
噂通りのデカ盛のお店ですぞ。
んで、注文![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
しばらくしたら運ばれて来た![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
カツチャー飯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/79/a510a77c1f30ae58d232c878ffd9d998.jpg)
青葉でデカ盛を見慣れているはずなのに
ちょっと笑えましたね
この量には…
携帯と並べてみます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/20/543787bcd8ed8e2aefd8a03852203d70.jpg)
カツなんてワラジみたいですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
そしてチャー飯の盛り具合もなかなか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3d/6e6c1f07f440a06c8ab2f8baee6d7247.jpg)
拡大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f5/a248de6dc20aec256e24e479b273887c.jpg)
味の方は
カツは衣サクサクッ(というよりカリカリッ?)
歯ごたえあってうまいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
厚さもあってボリューム満点![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
そしてチャー飯は少し薄味にしてあって
飽きがこない感じ。
最後までしっかりおいしくいただけました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
↑お腹減ってたからかも?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
始めにお店の写真撮るのを忘れてて
食べてから撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5c/544c7e3646094b206aa95d267064506a.jpg)
昼の部のラストオーダーが終ってたんで
行列無し。
車も半分になってました。
来た時は駐車場待ちするほど車がありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
かなりの人気店
みたいです。
岡山人は大食いが多いのかなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
若い女の子とお母さんって感じの二人も
ペロッとチャー飯セット完食しとった…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
ここはエビ丼が有名みたいです。
次回はそれに挑戦ですねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
皆さんもデカ盛チャレンジしてみてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ 中国地方食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/chugokugourmet/img/chugokugourmet88_31.gif)
-------------------------
梶屋
11:30~15:00(OS14:45)
17:00~21:00(OS20:45)
月曜お休み
086-297-3600
岡山県岡山市東区竹原1356-1
-------------------------
4時間、10kmのトレッキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
お腹減った~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
ここはご当地デカ盛に挑戦しましょぉ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
ってことで、
岡山市内にある有名店
梶屋へ
お昼過ぎにもかかわらず行列できてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
とりあえず並んで…
けっこう待って着席
で、
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/51/25c97d6c01f468072d1799fabbb46f4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2f/d62f8b1afee5a8bed37c5c63fae50cb5.jpg)
周りの皆さんに運ばれてる料理を見てみると
アホほど皿にもってある…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
噂通りのデカ盛のお店ですぞ。
んで、注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
しばらくしたら運ばれて来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
カツチャー飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/79/a510a77c1f30ae58d232c878ffd9d998.jpg)
青葉でデカ盛を見慣れているはずなのに
ちょっと笑えましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
携帯と並べてみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/20/543787bcd8ed8e2aefd8a03852203d70.jpg)
カツなんてワラジみたいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
そしてチャー飯の盛り具合もなかなか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3d/6e6c1f07f440a06c8ab2f8baee6d7247.jpg)
拡大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f5/a248de6dc20aec256e24e479b273887c.jpg)
味の方は
カツは衣サクサクッ(というよりカリカリッ?)
歯ごたえあってうまいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
厚さもあってボリューム満点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
そしてチャー飯は少し薄味にしてあって
飽きがこない感じ。
最後までしっかりおいしくいただけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
↑お腹減ってたからかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
始めにお店の写真撮るのを忘れてて
食べてから撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5c/544c7e3646094b206aa95d267064506a.jpg)
昼の部のラストオーダーが終ってたんで
行列無し。
車も半分になってました。
来た時は駐車場待ちするほど車がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
かなりの人気店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
岡山人は大食いが多いのかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
若い女の子とお母さんって感じの二人も
ペロッとチャー飯セット完食しとった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
ここはエビ丼が有名みたいです。
次回はそれに挑戦ですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
皆さんもデカ盛チャレンジしてみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ 中国地方食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/chugokugourmet/img/chugokugourmet88_31.gif)
-------------------------
梶屋
11:30~15:00(OS14:45)
17:00~21:00(OS20:45)
月曜お休み
086-297-3600
岡山県岡山市東区竹原1356-1
-------------------------