かなりひっぱってますが…
長野の旅
のお話です。
途中に寄ったサービスエリアで
食べたり飲んだりしたものの記録
ってことで…
雨
の 内津峠(11:38)

信州駒ヶ根高原
のむヨーグルト

前日コーヒー牛乳を飲んだ
すずらん牛乳を使っているらしい
こくがあるけど飲みやすい
おいしいヨーグルト
天気回復?
多賀(18:06)

ここではご当地変わりだねラムネ・サイダーフェア
みたいなのをやっていて、カレー味とか
抹茶味とかいろんな炭酸飲料が売ってあった
で、トマトジュース大好き人間としては見逃せなかった
トマトサイダー

ズバリ ハズレ
予想以上においしくなかった
飲みきったけど…
後でラベル見たら
「原材料にトマト汁は使用していません」
って書いてあった
確かにトマト汁入れたら濁ってしまって
サイダーにできんわなぁ…
食べ物の記録のついでに
走行(+歩行)記録も・・・

(クリックすると大きくなります)
移動距離(御岳登山含む)は1155.3kmらしいです。
けっこうな距離でしたね。
ガソリンもかなり使いましたし…
運転大好きでどれだけ運転しても
嫌になることはないんですが
さすがに登山の翌日の600kmの運転は堪えたらしく
翌日はちょっと疲れが出ました。
というか眠かった~~~

長野の旅


途中に寄ったサービスエリアで
食べたり飲んだりしたものの記録

雨


信州駒ヶ根高原
のむヨーグルト

前日コーヒー牛乳を飲んだ
すずらん牛乳を使っているらしい

こくがあるけど飲みやすい
おいしいヨーグルト

天気回復?


ここではご当地変わりだねラムネ・サイダーフェア

みたいなのをやっていて、カレー味とか
抹茶味とかいろんな炭酸飲料が売ってあった

で、トマトジュース大好き人間としては見逃せなかった
トマトサイダー

ズバリ ハズレ

予想以上においしくなかった

飲みきったけど…
後でラベル見たら
「原材料にトマト汁は使用していません」
って書いてあった

確かにトマト汁入れたら濁ってしまって
サイダーにできんわなぁ…
食べ物の記録のついでに
走行(+歩行)記録も・・・


(クリックすると大きくなります)
移動距離(御岳登山含む)は1155.3kmらしいです。
けっこうな距離でしたね。
ガソリンもかなり使いましたし…

運転大好きでどれだけ運転しても
嫌になることはないんですが
さすがに登山の翌日の600kmの運転は堪えたらしく
翌日はちょっと疲れが出ました。
というか眠かった~~~
