ばびろんの徒然

日々思うこと、身の周りで起こったことを書いてみます。
冬ですねぇ、外にでかけてみませんかぁ?

海!

2009-08-08 11:25:54 | 
今年初の海洋調査(スノーケリング)に

行ってきました~


(これからちょっと用事があり、ちゃっちゃと書くので
 記事がかなり雑になると思います


いつもなら7月に何度か行ってるはずなのに

今年は梅雨が長引き、土日たんびに雨…

梅雨明けしてやっと夏らしくなったので

今週行くか!って感じで。


7時半現地入り

準備運動をして早速潜ります。



少し濁ってますね~

でもマシな方です。

雲が出てて光がさしこんでないので

ちょっと見にくいです。

数日風が強く、波があったせいか

風紋のような模様がついてます。

(波紋っていうのかなぁ?






さて、

1時間ほどプカプカ浮いてる間に

出会った魚達です











20cmクラスのイシダイ







何かの稚魚










キスかな?










右下に魚がいるのわかります?




鳥取の海にもカラフルな魚がいるんです




威嚇してくる




カワハギ







去年はあまり見なかった色つきのヒトデが

かなり繁殖してました

これも温暖化の影響?








そして大敵のクラゲ情報ですが…

水温がかなり低いにもかかわらず

この1匹しか見ませんでした



いつもお盆頃には大繁殖して大変です。




上がってから海を見たらサギが1羽



カニを狙ってるんでしょうか?




今日は水温がかなり低かったです

1時間も泳いでると体温が強烈に奪われました。

上がってからも震えが…

こまめに休憩しないといけませんね。




いい天気が続けば

もうしばらくは海水浴楽しめそうですよ。



今年まだの方、是非どおぞ~

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする