~8月23日のこと~
富士山登山続きです
長めの休憩をとった後
また歩き出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
七合目(2950m)到着(0:11)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c8/71e8b8a5676b624f97c2c889fb5107fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8b/5a3d63964dd9a14354ee66d8cec2e914.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
休憩(0:41)
下からはどんどん登ってきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ce/642d082e318788956b2b50836151ff4c.jpg)
列が途絶えることはありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
一人での登山はペースがわからなくて
この長丁場けっこう辛いですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
ここからはこまめに休憩をとることにしました。
休憩(1:04)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0d/d41e6f72719f71943165e7a1192cca85.jpg)
富士山に来て
地元大山の水を飲む![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
本七合目(3200m)到着(1:12)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8e/1a32664798882754571a0189b4349ed9.jpg)
ここはスペースが広くて
かなりの人が休憩されてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e7/19ffca6be37192e82bd82283c1662b6d.jpg)
ここで休憩してしまうと
この団体にまきこまれてしまいますので
先に進みます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
八合目(3350m)到着(1:45)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/06/4a0a50b7d49d4220364b95a1075b951c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
さらに登って
本八合目でトイレ
に行きました。
行列ができてます。
しかも使用料200円かかります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
そしてまた歩きだします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
しばらくして気づきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
なんだか右手方向にも行列があるな
って。
で、
聞いてみたら
「あれが登山道ですよ」
って言われた。
「え?じゃあこっちは?」
「下山道ですよ!」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
うわぁ、ツアーの団体について行ったら
下山道登ってた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
それでかぁ
さっきまでは岩場みたいなとこ歩いてたのに
今この道は砂場みたいに足をとられて
登りにくい…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
失敗したぁ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
一人なんだからルートは自分できちんと
確認しないと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
しょうがないのでこのまま下山道を登ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bf/7447f2f5772d6b5a4e2536e23e87361c.jpg)
ツアーの集団はものすごい数です。
2~30人くらいのグループで
15分おきくらいに休憩してるらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
そのくらいのペースがいいんかな?
とも思いつつ、横をごいごい抜いていきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
風がものすごく強くなってきたんで
そろそろ休憩しよう!と思って
強風をしのげる場所に腰をおろし
水分補給してたら
後ろから来たツアーのガイドさんが
皆さんおめでとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
山頂です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
って…
あれ?
ここ山頂だったんだ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
なんか呆然
知らないうちに山頂到達してた…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
そのせいで感動無し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
達成感も薄れてしまった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/20/9a536146155a522948b48c7fd593d299.jpg)
須走口山頂(3725m)到着(3:48)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
渋滞にまきこまれちゃったんで
6時間もかかりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
そしてここはものすごい強風![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
気温は-1℃![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
そしてこの人込み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
日本最高地点3773mはここから往復1時間
ただこの行列だとそれ以上かかりそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
そして時間になると一気に下山し始める…
下山も渋滞?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
悩んだ結果
最高点を諦める。
まぁここも富士山山頂なんで…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
てことで、風をしのげる場所をキープして
カップの天そばにお湯を注いで…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ポットのお湯はちょっとぬるくなってたけど
天そばはちゃんとできた
あったまる~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
うまぁ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
寒い中あったまるし、お腹減ってるし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
富士山頂で食べる天そばは格別です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
下からはまだまだ登ってこられます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f9/8423ee0a1c592363e0e3b6d40cabdf2e.jpg)
安心したのか一気に眠気が…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
金曜日に鳥取を出発してから
睡眠らしい睡眠とってなかったもんなぁ
山頂で1時間弱の爆睡![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
(この凍える寒さの中、危険です
)
5時前には起床![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/55/efe4e89a40a9463f78731e1afe72353b.jpg)
周りは明るくなってるけどガスってる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0007.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/15/755e414c4cd5c69d8c7a1bfaf1753784.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/06/928e2bd20e4bb0586877d24fb27d8531.jpg)
どうやら雲の中らしい。
ちょっとだけ山中湖が見えますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/84/060eecf80f8cdadee891510fef7c34c0.jpg)
でも山頂でのご来光は望めません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
というかもう日の出時間過ぎたかも?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
周りのツアーさんが下りはじめるまでに
下りてしまおう。
下山開始(5:12)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
下りは早い早い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
下ってたら
目の前にすごくきれいな光景
が広がった(5:20)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a4/ce94bb35833fbdc163abb6fcbc3d32bb.jpg)
(↑クリックしてください)
うわぁ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
すご~~~~~い!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
これってご来光ってことでいいんじゃない?
ちょっと疲れとんだぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
斜面が赤く染まってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3b/8e8fcd31ce452f54344999c614537c05.jpg)
下界からは赤富士が見えてるのでは?
山頂側は雲
の中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/42/4f46b466d522293e26d6d0a9283f6964.jpg)
雲がだんだんと下に下がってきてるようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
素晴らしい景色の中(5:48)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a2/e21aa3cddc9834a113abe32a0f1f5fb2.jpg)
その後も快調にとばします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
さらに雲が低くなってきました(6:01)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/27/d797b0aa7394cff0e92d95249c259c40.jpg)
追いつかれるかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/34/60ad45261d052d7675de1fd39516db40.jpg)
雲海も見れましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
七合目(2950m)になぜかゴルゴ(6:03)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fb/9e2f1fcc01f63450988a9e3ba7ccbb61.jpg)
背景は雲海
そしてゴルゴが「休んでいけ」と言ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0a/b301294f06d9cabe8e396dc87cb81f19.jpg)
写真撮ったときには気づかなかったのですが
ゴルゴ2人いる~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
手前の登山者さんのフードのとこに
ゴルゴが…
ゴルゴに見えません?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ここを過ぎると
砂走り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6b/796c25755d22ab6690188f43353f30e6.jpg)
豪快に砂煙を上げながら
走って下りるのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/34/61a23f19251f421b56b73ecc202ccdd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
あまりにも楽しくて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
写真撮るってことが頭から抜けてました。
かなり下りてから撮りました(6:47)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0e/ff8a3b06765bd9076d783f6145034713.jpg)
砂払い五合目(2300m)(6:56)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d4/b61ca6a5496b375421ed24568cdd458e.jpg)
ここからは樹林帯もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0f/0add4228c6368a4eb8c205465919a938.jpg)
花も咲いてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/df/cd0c434cf7d47df67f580d5dd9d8198d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c6/ad78ad4837cb18b252e94f1e10841025.jpg)
この辺りを下りてたら
爆撃音が…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ドーン、ドーーーーンと鳴ってます。
自衛隊さん日曜日もお仕事中ですかぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
下りてきました~(7:24)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9f/c6bb980268d338e6d9c4f0ea06d4e2f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8c/e72701d69edd8a2d174c7d7697b51f28.jpg)
山頂はかなり厚い雲におおわれてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/28/ea7c33b654fa3d8d7489a1839a4a9f9d.jpg)
視界なさそ~~
早めに下りてきて良かった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
砂走りを走ったので
ウェアは砂埃で白くなってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ff/28515eabb35a0d89645e1a2e615389ae.jpg)
せっかく洗ったばかりなのに…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
帰ったら早速洗わないと!
あ~疲れた~~~
膝笑ってるし…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
とりあえず片付けて風呂
に入りましょ~!
周りは…
この通り路上駐車だらけです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8b/353431e35d82bdd4102bf0074d0094e9.jpg)
![にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ](http://outdoor.blogmura.com/tozan/img/tozan88_31.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_3.gif)
--------------------------------------------
GPSログ(google earth)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/76/b61cc418ae5ab74826d676eee5410b19.jpg)
(もちろん実際はこんな雪はありませんよ!)
歩行距離 12.5km
歩行時間 9時間半(休憩含む)
標高差 1725m
天候 晴れ(山頂は雲の中)
正直富士山をなめてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
最近の登山者数の極端な増加をみて
誰でも登れる簡単な山だと思ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
登ってみたら…意外とキツイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
とはいってもこれは鳥取からの運転
疲れ
睡眠不足
渋滞によるペースの乱れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
による影響がかなりあったと思います。
登山には万全の態勢で望むべきですねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
周りの皆さんのように山小屋をうまく利用して
無理のないプランでゆっくり登れば
普通の体力の人なら登頂可能だと思います。
(↑高山病にかからなければ…)
今回無謀な計画だったので
一番心配してたのが高山病でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
が、全くそれらしいことを感じることも無く
持って行った酸素缶に触れることも無く…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
鳥取からわざわざ行って、途中で下山なんて
悔しいですからねぇ。
なにはともあれ日本一の富士山登りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
とりあえず現時点で言えることは
「二度目は無い!」
まぁ、今はそぉ言っててもしばらく経ったら
わかんないですけど…
富士山登山続きです
長めの休憩をとった後
また歩き出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
七合目(2950m)到着(0:11)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c8/71e8b8a5676b624f97c2c889fb5107fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8b/5a3d63964dd9a14354ee66d8cec2e914.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
休憩(0:41)
下からはどんどん登ってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ce/642d082e318788956b2b50836151ff4c.jpg)
列が途絶えることはありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
一人での登山はペースがわからなくて
この長丁場けっこう辛いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
ここからはこまめに休憩をとることにしました。
休憩(1:04)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0d/d41e6f72719f71943165e7a1192cca85.jpg)
富士山に来て
地元大山の水を飲む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
本七合目(3200m)到着(1:12)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8e/1a32664798882754571a0189b4349ed9.jpg)
ここはスペースが広くて
かなりの人が休憩されてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e7/19ffca6be37192e82bd82283c1662b6d.jpg)
ここで休憩してしまうと
この団体にまきこまれてしまいますので
先に進みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
八合目(3350m)到着(1:45)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/06/4a0a50b7d49d4220364b95a1075b951c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
さらに登って
本八合目でトイレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0049.gif)
行列ができてます。
しかも使用料200円かかります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
そしてまた歩きだします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
しばらくして気づきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
なんだか右手方向にも行列があるな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
で、
聞いてみたら
「あれが登山道ですよ」
って言われた。
「え?じゃあこっちは?」
「下山道ですよ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
うわぁ、ツアーの団体について行ったら
下山道登ってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
それでかぁ
さっきまでは岩場みたいなとこ歩いてたのに
今この道は砂場みたいに足をとられて
登りにくい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
失敗したぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
一人なんだからルートは自分できちんと
確認しないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
しょうがないのでこのまま下山道を登ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bf/7447f2f5772d6b5a4e2536e23e87361c.jpg)
ツアーの集団はものすごい数です。
2~30人くらいのグループで
15分おきくらいに休憩してるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
そのくらいのペースがいいんかな?
とも思いつつ、横をごいごい抜いていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
そろそろ休憩しよう!と思って
強風をしのげる場所に腰をおろし
水分補給してたら
後ろから来たツアーのガイドさんが
皆さんおめでとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
山頂です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
って…
あれ?
ここ山頂だったんだ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
なんか呆然
知らないうちに山頂到達してた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
そのせいで感動無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
達成感も薄れてしまった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/20/9a536146155a522948b48c7fd593d299.jpg)
須走口山頂(3725m)到着(3:48)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
渋滞にまきこまれちゃったんで
6時間もかかりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
そしてここはものすごい強風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
気温は-1℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
そしてこの人込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
日本最高地点3773mはここから往復1時間
ただこの行列だとそれ以上かかりそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
そして時間になると一気に下山し始める…
下山も渋滞?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
最高点を諦める。
まぁここも富士山山頂なんで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
てことで、風をしのげる場所をキープして
カップの天そばにお湯を注いで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ポットのお湯はちょっとぬるくなってたけど
天そばはちゃんとできた
あったまる~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
うまぁ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
寒い中あったまるし、お腹減ってるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
富士山頂で食べる天そばは格別です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
下からはまだまだ登ってこられます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f9/8423ee0a1c592363e0e3b6d40cabdf2e.jpg)
安心したのか一気に眠気が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
金曜日に鳥取を出発してから
睡眠らしい睡眠とってなかったもんなぁ
山頂で1時間弱の爆睡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
(この凍える寒さの中、危険です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
5時前には起床
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/55/efe4e89a40a9463f78731e1afe72353b.jpg)
周りは明るくなってるけどガスってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0007.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/15/755e414c4cd5c69d8c7a1bfaf1753784.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/06/928e2bd20e4bb0586877d24fb27d8531.jpg)
どうやら雲の中らしい。
ちょっとだけ山中湖が見えますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/84/060eecf80f8cdadee891510fef7c34c0.jpg)
でも山頂でのご来光は望めません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
というかもう日の出時間過ぎたかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
周りのツアーさんが下りはじめるまでに
下りてしまおう。
下山開始(5:12)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
下りは早い早い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
下ってたら
目の前にすごくきれいな光景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a4/ce94bb35833fbdc163abb6fcbc3d32bb.jpg)
(↑クリックしてください)
うわぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
すご~~~~~い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
これってご来光ってことでいいんじゃない?
ちょっと疲れとんだぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
斜面が赤く染まってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3b/8e8fcd31ce452f54344999c614537c05.jpg)
下界からは赤富士が見えてるのでは?
山頂側は雲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/42/4f46b466d522293e26d6d0a9283f6964.jpg)
雲がだんだんと下に下がってきてるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
素晴らしい景色の中(5:48)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a2/e21aa3cddc9834a113abe32a0f1f5fb2.jpg)
その後も快調にとばします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
さらに雲が低くなってきました(6:01)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/27/d797b0aa7394cff0e92d95249c259c40.jpg)
追いつかれるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/34/60ad45261d052d7675de1fd39516db40.jpg)
雲海も見れましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
七合目(2950m)になぜかゴルゴ(6:03)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fb/9e2f1fcc01f63450988a9e3ba7ccbb61.jpg)
背景は雲海
そしてゴルゴが「休んでいけ」と言ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0a/b301294f06d9cabe8e396dc87cb81f19.jpg)
写真撮ったときには気づかなかったのですが
ゴルゴ2人いる~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
手前の登山者さんのフードのとこに
ゴルゴが…
ゴルゴに見えません?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ここを過ぎると
砂走り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6b/796c25755d22ab6690188f43353f30e6.jpg)
豪快に砂煙を上げながら
走って下りるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/34/61a23f19251f421b56b73ecc202ccdd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
あまりにも楽しくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
写真撮るってことが頭から抜けてました。
かなり下りてから撮りました(6:47)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0e/ff8a3b06765bd9076d783f6145034713.jpg)
砂払い五合目(2300m)(6:56)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d4/b61ca6a5496b375421ed24568cdd458e.jpg)
ここからは樹林帯もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0f/0add4228c6368a4eb8c205465919a938.jpg)
花も咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/df/cd0c434cf7d47df67f580d5dd9d8198d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c6/ad78ad4837cb18b252e94f1e10841025.jpg)
この辺りを下りてたら
爆撃音が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ドーン、ドーーーーンと鳴ってます。
自衛隊さん日曜日もお仕事中ですかぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
下りてきました~(7:24)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9f/c6bb980268d338e6d9c4f0ea06d4e2f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8c/e72701d69edd8a2d174c7d7697b51f28.jpg)
山頂はかなり厚い雲におおわれてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/28/ea7c33b654fa3d8d7489a1839a4a9f9d.jpg)
視界なさそ~~
早めに下りてきて良かった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
砂走りを走ったので
ウェアは砂埃で白くなってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ff/28515eabb35a0d89645e1a2e615389ae.jpg)
せっかく洗ったばかりなのに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
帰ったら早速洗わないと!
あ~疲れた~~~
膝笑ってるし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
とりあえず片付けて風呂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
周りは…
この通り路上駐車だらけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8b/353431e35d82bdd4102bf0074d0094e9.jpg)
![にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ](http://outdoor.blogmura.com/tozan/img/tozan88_31.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_3.gif)
--------------------------------------------
GPSログ(google earth)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/76/b61cc418ae5ab74826d676eee5410b19.jpg)
(もちろん実際はこんな雪はありませんよ!)
歩行距離 12.5km
歩行時間 9時間半(休憩含む)
標高差 1725m
天候 晴れ(山頂は雲の中)
正直富士山をなめてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
最近の登山者数の極端な増加をみて
誰でも登れる簡単な山だと思ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
登ってみたら…意外とキツイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
とはいってもこれは鳥取からの運転
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
睡眠不足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
による影響がかなりあったと思います。
登山には万全の態勢で望むべきですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
周りの皆さんのように山小屋をうまく利用して
無理のないプランでゆっくり登れば
普通の体力の人なら登頂可能だと思います。
(↑高山病にかからなければ…)
今回無謀な計画だったので
一番心配してたのが高山病でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
が、全くそれらしいことを感じることも無く
持って行った酸素缶に触れることも無く…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
鳥取からわざわざ行って、途中で下山なんて
悔しいですからねぇ。
なにはともあれ日本一の富士山登りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
とりあえず現時点で言えることは
「二度目は無い!」
まぁ、今はそぉ言っててもしばらく経ったら
わかんないですけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)