ばびろんの徒然

日々思うこと、身の周りで起こったことを書いてみます。
冬ですねぇ、外にでかけてみませんかぁ?

五感とろとろ

2008-08-21 20:25:18 | グルメ?
19日の大阪出張で仕事が終った後、

お土産探しに行ってきた




お土産と言えばデパ地下っすか?



てことで阪急うめだ本店の地下へ

ここはスイーツパラダイス~~~

なんてことだぁ

やばい

うまそうなものばかりで目移りしまくるぞぉ。




あ、Mっさんに黒船のラスキュ買って帰ろ。


黒船ホームページより
 黒船のお姉さんにお店の写真撮影断られた)

まずはラスキュゲット!!





で自分用お土産を探す。



ケーキにバームクーヘン、プリン、クッキー…

和菓子もあるぞ



あ~~選べん



困った。



で、悩んでも時間ばかりたってしまって
唾飲みっぱなしになってしまうもんで


今回は

前にネットで見て良さげだなぁと思っていた

「パティスリー・ド・サムライ 五感

 (patisserie de samourai GOKAN)」


って店で買うことにした。


(こちらも五感ホームページより)

他のお店はまた今度来た時にしよう。





五感の中でも別枠販売していたのが

純米ロール
五感とろとろ

の2点

これがまたどっちもうまそうなんだなぁ…


純米ロールは賞味期限が短いんで
五感とろとろを購入。


(こちらも五感ホームページより)

とろとろフロマージュ 2個
とろとろショコラ   2個
とろとろ抹茶     1個

が入っている。






で、昨日食べたんでレポートぉ!


五感とろとろ



見た目からしてうまそう。
入れ物もなんだかシンプルできれい。


まずは

とろとろショコラから

上は「やわらかチョコレートケーキ
下は「とろとろブリュレショコラ

甘~いチョコレートケーキの下をすくうと
とろっとろのショコラクリームが現れる。
これがまた上品な甘さでうまいんだ。

食感とろとろ~~ うまいっ



とろとろフロマージュ

上は「やわらかチーズケーキ
下は「とろとろチーズブリュレ

これまたうま~~~~~っ

上はふわふわチーズケーキ下はとろとろプリン。
上のチーズケーキと下のとろとろが混ざって
絶妙なハーモニ~~。
バニラビーンズも良い感じ。




ん~、また食べたいぞ。





しか~し、これがけっこう腹になる

いつもスイーツの時ガッツリ食べるんで

勢いで抹茶もいくつもりだったけど無理!!

てことで抹茶は食べてもらった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐用ホルモン焼きうどん 焼肉かづ 4回目

2008-08-20 00:40:41 | グルメ?
昨日の大阪出張の帰り

やっぱり寄ってしまった

佐用インターおりて左折200m

ホルモン焼きうどん

お食事処 焼肉かづ




遅い時間までやっとられるんで、
遅い晩飯や小腹が減った時に最適

今日は先客がお二人いらっしゃった。

既に良い感じに酔っ払ってるし…。



うどん2玉、ホルモン1シンゾウ1頼んだ



いつも通り

まずはタレにごまたっぷり、ニンニクたっぷり
(明日の営業のこと考えず…)

あぁ んめぇ~~~!!

で、最後はゆず粉であっさり味にして締め!


食べ終わったらオリンピック見ながら
おばちゃんと世間話…



商売っ気のない明るいおばちゃんと
居心地のいい空間でかなりおすすめのお店

もちろんホルモン焼きうどんもおいしい!

うどんは重たいって時はそばもしてくれる

きしめんってのもあるし。


以前の記録も見てみてくださいな。
1回目 2回目 3回目



<食べに行かれる方へ>

営業時間は基本的におばちゃんの気分次第なんで
電話で確認した方がいいかも。

特にお昼に行く場合は必ず電話予約して
とのこと。



そしてそして なんと!!

このブログをプリントアウトして見せたら
烏龍茶1杯サービスしてくれるそうです。
是非使ってください!

--------------------------
お食事処 焼肉 かづ

兵庫県佐用郡佐用町横坂305-2
0790-82-0221
11:00~14:00
17:00~24:00(LO23:00)

--------------------------


佐用町商工会青年部さんが
ホルモン焼きうどんで町おこしをしようと
頑張っておられます。

だいぶ「佐用=ホルモン焼きうどん」って
認知されてきたんじゃないかなぁ?

ホームページも見てみてください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江坂「洋食おかもと」でランチ

2008-08-19 23:47:11 | グルメ?
今日はまたまた大阪出張であります

そんでもってまたまた江坂でお昼を過ごすことに…。

昨日江坂でランチのおいしいとこを検索してみたら

けっこう評判の良い店があったんで行ってみた。



御堂筋線江坂駅 すぐそば


洋食 おかもと



ドアを開けると中は思ったより狭い。

けどカウンターはコの字型のゆったりとした並び。

とはいえ正にお昼時ほぼ満席になっていた。

一人なんですぐに座れたけど


お店に入った瞬間から店員さんの細やかな
気遣いがすごい

(逆にしっかり見られてる感じで…

デイリーランチ(日替わり)を頼んだ。




速攻 スープとサラダが出てきた。

で、さすがランチ メインもすぐきた。



左から

海老フリッター?ピリ辛
卵マヨネーズあえ
ビーフシチュー(白味噌仕立て)

どれもおいしかった。

なんだかお腹すいとったし、時間がなかったんで
5分もかからず完食してしまった。

ホント味わってない感じ。

でも満足満足。

早くておいしいのは仕事中のお昼ご飯に最適!

また江坂に来た時はここ使ってみよう。

-------------------------
洋食 おかもと

大阪府吹田市江坂町1丁目13-16
ルネ江坂駅前ビル1F
06-6389-7144

-------------------------
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然堂の森 (じねんどうのもり)

2008-08-18 00:27:44 | Weblog
いつも海に行く時に看板を見て気になっていた

「自然堂の森」



昨日海に行った帰りに行ってみた。

いつもの道から脇に入って…


すぐだった。

着いた。



なんだか想像していたのと違ったんで
以下施設のご紹介ってことで!
うたたねの里みたいなのかと…





手前にあるのが森のマーケット

花や農産物、手作りパン(大地の恵みのもの)が
売ってあった。


ドーム



ここはバーベキューに使うとこ。
100人入れるらしい。
トトリコ豚(ととりことん)も食べられるようだ。
(↑イベリコのパクリ:ドングリ食べさせた豚)


グランドゴルフ場



プレー代 500円

きれいに芝が整備されていて
気持ちよくプレーできそうだ。




そう麺食べるとこ



流しそう麺(600円)もできるらしい。



自然水採水所



有料(50円/リットル)っす。



朝早いせいかお客さんはいなかった。
もしかしたら営業前だったかも…


ファミリーで芝の上でグランドゴルフして
その後バーベキューとか流しそう麺とか…
おもろそうだなぁ。


働いておられる方々もとても気持ちよく
挨拶してくれた。


こんな施設があるとは知らんかった

それもそのはず今年できたばかりのようだ。




とても良い施設なんだし
もっと宣伝したらいいのになぁ。

後で検索したらホームページあった。

----------------------------
自然堂の森

鳥取市福部町八重原八重畑
0857-38-1777

----------------------------
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海ぃ! 080817

2008-08-17 10:59:02 | 
昨日だったし、天気予報も思わしくなく
行くつもりなかったんだけど



朝6時半に目が覚めて窓の外見たら
すげぇいい天気



で、行ってみた。



7時半着

やばいな、思った通り濁っとる



↑この写真ではイマイチわからんと思う。

波打ち際を見るとこんな感じ。



手前黒いっしょ


多分潜っても汚いだろうなぁ。



とはいえここまで来て入らん訳にはいかんので




スノーケリング開始




波もけっこうある…



で、海の中はこんな感じ



濁りまくり

日が差すとまだましになるけど
50cm先が見えるかどうかってとこ。

デジカメもピントが合わなくて
その範囲にあるものくらいしか撮影できん。



魚の撮影なんて無理…



しかしなんだか近くによってくるのがおって
それを撮ってみた。



左下に1匹おるの見えるかなぁ?




周りの岩すら見えない状態なんで
怖くてあまり沖の方には行けれんかった。




ふと岩場を見ると上に何かおる。



何だ?



カニだぁ。



甲羅干しか?
太陽に背を向けるように並んどる。
そりゃたまには太陽パワー吸収したいわな。
(海中が汚いから出てきただけ?)

後ろから見ると滑稽だなぁ。

でも向こう側に回ると全てににらまれとるようで
なんか怖かった



濁りに負けて早々退散。



水温はまだ28℃以上あるし

クラゲも全くおらんかった。

(見えなかっただけかもしれんけど

今シーズンはけっこう長いかもしれんなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休み

2008-08-15 20:15:32 | Weblog
昨日のソフトボール大会で
首がやけてひりひりする…



今年もお盆は長期休暇の人が多そうだなぁ。

ただ、ガソリン値上げで
車の使用を控えている人が多いらしい。

かといって渋滞が無くなる訳じゃないらしく…。



ま、どぉせ鳥取におるんだけど。




今日は甥っ子姪っ子が集まる日だ。

普段は静かなうちの家が…



びゃ~~~~~~~

    きゃ~~~~~~~


にぎやか




そして帰った後の静けさが寂しいこと…。

また来いよ~~~!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ通信簿

2008-08-13 00:40:04 | Weblog
ブログの通信簿なるものがあるらしい。

ブロガーとしては気になるところ。

やってみるか。


え~と?

ブログのURLをコピペして…っと。


採点中


しばし待ち。





結果が出てきた




主張度 4  気楽度 5
マメ度 3  影響度 3
-------------------------
あなたは「体育祭実行委員」タイプです。
自分の好みだけでなく、時には周りの
友だちのことも考えていいかも。
よく話題にしている高校野球の知識や
経験をいかして、スポーツ選手を目指しましょう。



とのこと。


体育祭実行委員かぁ…
確かに祭りやイベントは好きで仕切りたがるもんな。
しかしそんなに高校野球について語ったかぁ?
甲子園の時くらいのような気が…。




んでもって
ブログ年齢は14歳だそうな。




え?

14歳!!!



内容が幼稚ということっすか?

文章力が無いってことっすか?


ショック


これからは知的なブログを目指しやす。
(無理っ!!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナチュレールのパン

2008-08-12 20:45:05 | グルメ?
土曜日に食べたパンについて記録


家から近いとこに去年できたパン屋さんで
気になっていたとこがあってちょいと行ってみた。


手づくりパン工房
ナチュレール




店内はこんな感じ





南向きのお店なんで明るい。



店内をぐるぐる回ってみたが…
全体的にちょっと高いかも?

素材にこだわっていらっしゃるようなので
こんなものなんかな。



スパーシーポーク



キャベツ、チーズ、ウインナー、ベーコン



腹になるパンだな。
しかし230円はちょい高い気が…




うれっ子






これはパンと言うよりケーキ。
中までクリームたっぷり。
例えて言えばスポンジ状のプリン。
ふんわりの上はデニッシュ生地で
その上にカラメル。
甘くておいしい




チョコチップメロンパン





割と好きなタイプのメロンパン
もう少し固くてもいいかな
(車の中に置いといて汗かいて外側シケッたか?)
中も割りと密度が高い。

--------------------------
ナチュレール

鳥取県鳥取市吉成779-37
0857-53-6262

--------------------------





今日は備忘録程度の記録にて…



さてさてまたオリンピック見ますかね。




谷本歩実選手 金メダルおめでとぉ!!

一本での勝ちにこだわる姿勢に感動したぁ
決勝の内または完璧だったなぁ。

この勢いで日本柔道巻き返したのむでぇ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一膳やのチーズケーキ

2008-08-11 23:40:57 | グルメ?
今日は昼からは北島康介デーだったなぁ。

金メダルおめでとぉ!!

いやぁ、すごいプレッシャーの中お見事!!
しかも世界新とは…


〔AFP=時事〕記事より拝借


日本柔道が苦戦を強いられる中、
日本中を歓喜の渦に巻き込んだ。

明日以降も競泳陣が続々決勝を迎えるようで
この勢いでどんどんメダルとってほしいなぁ


明日もテレビの前で応援しよう!!
仕事そっちのけっすな





あらら

タイトルと全然関係無い内容を書いてしまった

方向修正 方向修正





昨日従兄弟の家に行くときに

さすがに手ぶらはまずいだろうと思って

一膳やに行って手土産を…


前に食べたシュークリームとプリンと
まだ食したことのないチーズケーキを買ってみた。


自分のために買ったようなもんだな…



従兄弟の家に着いたら

シュークリームとプリンはあげて…と

自分はまだ食べたことの無いチーズケーキを選択。

ちょっと高級そう
(というかマジで高級



包装紙をひろげると全容が明らかに



うまそぉ~~!!



写真でもわかるとは思うけど
しっとり系でちょい固め。

上品な味ながらも濃くてうまい
大人な味だなぁ。


願わくばもう少し安ければ…

一膳やさ~ん
もう少し鳥取価格になりませんかねぇ?

お願いしま~す

----------------------
一膳や 鳥取店

鳥取県鳥取市栗谷町10
0857-20-0209
10:00〜21:00

----------------------


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第55回市民納涼花火大会

2008-08-10 22:44:54 | Weblog
今日は鳥取のビッグイベント

第55回市民納涼花火大会

特に行く気はなかったんだけど

従兄弟の家(花火大会の会場のすぐそば)に
お邪魔しとったらそんな時間になったんで
ついでに見に行ってきた

この辺りの花火大会の中では多いほうの

5000発

まぁいつも期待してないけど…。





始まった。

いい天気なんで月もきれいに見える。






やっぱり花火っていいな。

この音と煙のにおいと夜空を彩る鮮やかな色と





けっこう見物人も多い。

立って見とったら座れっておこられた…




たまには動画も上げてみるかいなぁ。

花火動画




ちょっと近くまで行ってみた。




近いとこは人が多くて歩くにもけっこう大変。

橋の近くはもっとひどい。




てことで元の位置まで戻った。



そしたら風向きが変わってしまって
風下になって煙で見えん






見えんし静かになったんで
終ったと思って家に帰ろうとしたら

また上がりだした~~~


でも

家と家の間からきれいに見える。
ここは煙の影響がない。



なんだかこっちの方がいいんじゃないかぁ?




もう少し歩くとさらに開けて見える。




クライマックス~~っ!!


ラスト3連発














終った~~。




期待してなかったけどなかなか楽しめた。

高校や中学の時の同級生とか会えたし。

来年もまた見に来てみるか。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする