石ころ

この度はご心配をおかけしました




 数日は座椅子にもたれて、手元レバーで少しずつ体勢を変える小刻みな睡眠でした。右肩剥離骨折(骨の先を少し)右胸の打撲、右大腿部の打ち身で足を動かす時は激痛でしたが、骨折はないので痛みさえがまんすれば歩くことはできました。ヘルメットが壊れたので頭も打ったと思いますがそれは触れると痛い程度でした。

今、やっと寝返りを打てるようになって、子供が初めて寝返り出来た日のことなどを思い出しました。ふふふ・・
長男と次男が交代で帰ってくれて、まとまった用事はしてもらうことができたので日常生活で行き詰まることもありませんでした。

 病院の予約日には長男に付き添ってもらって、嫁さんがプレゼントしてくれた孫とお揃いのふわふわ、ほかほかジャケットを着て行きました。
実は、お気に入りのジャケットが事故でボロになってしまって・・惜しんでいたので嬉しかったのです。

一週間経っていたのでしっかり歩けると思っていのたですが、ときどきふらついて息子の手に支えられたりして、久しぶりの外出は不甲斐ないことでした。
それでも、診察室に入って「もう、歩いているのですね」と医師に言われた時、歩くこと自体当たり前ではなかったのだと気付いたのです。

「一週間後には通えるようになるから来なさい。」という意味の予約日だと解釈していたのですが・・、私はこう言うとんちんかんがよくあります。
もう家事は普通にできますがしゃがむことや正座ができなくて・・、それが結構面倒なこともあります。
不思議なことに気付きました。怪我の当時は「立ち上がれた」と自分をほめることができて、「腰を下ろせた」と喜んでいたのですが、良くなるに従ってちょっとしたことに不満が増えてくるのです。

 今日は冬晴れに誘われて何時もの道を歩いてきました。
真っ青な空の下で山は錦の縫い取り模様、勢いのない足の下でも散り敷く枯れ葉はカサカサとなりました。
なんか・・纏わり付いていたものが透明な光の中で洗われて行くような解放感を味わいました。

助けてくださった方、お祈りしてくださった方、ご心配くださった方に心から感謝いたします。主の祝福がありますように。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ムベ
デ某さん、イエスさまにも負けないお祈りのお心をありがとうございます。
 私は人の痛みに鈍感な者なのですが、今回、痛みも優しさによって軽くされることを、経験させていただきました。
労られる甘さもちょっぴり知りました。普段私はそういうことを避ける質でして・・、

この機会に伝えておくべき昔の父母のことなども話して・・、好みの色も好まぬ色も色々交換しましたよ。
転んでもただでは起きないと、支払った痛み分以上のものを確保しました。ふふふ・・

 命にかかわる闘病を続けておられる方々の御交わりは、取り繕いのない深いものなのでしょうね。
平穏無事では決して得られない、心の襞の奥深さがあると思います。

 カリフォルニアの陽光をありがとうございます。
戻ってきている日常の中で、あっけらかんと楽しませていただきました。
デ某
いろいろなことが・・・
http://blog.goo.ne.jp/00003193

「生きていればいろいろなことがある」 とは言え
色々なことは・・・ 「良い色」 であってほしいですね。
でも 痛い思いをされたこと 不自由を強いられたこと・・・
それもまた後になれば 人生の彩りとなりましょう。

一昨日 腎がん友8人で梅田で会食、懇談しました。
厳しい闘病の最中をおして来られた方、
泣きだされる方もいらっしゃり・・・こころ深くふれあう集いでした。
腎がんにならなければ知り合うことさえなかった人々ですが、
お互いに、人生におけるかけがえのない人になりました。
不幸な始まり、ご縁でありながら・・・深い絆で結ばれています。

今日はお昼前から雨模様。
お天気の良いときにと ご子息が布団を干された由。
太陽の薫りとともに寝すまれ 良かったですね。

お怪我が日増しに更に良くなられますよう
イエス様に負けないくらい(笑) 心よりお祈りします。

カリフォルニアの陽光を キャンディーズで「夢のカリフォルニア」
https://www.youtube.com/watch?v=vSqhMjGOiRo
ムベ
Chochinさん、お祈りのお心をありがとうございます。
日にち薬・・本当に何よりも効果あるお薬ですね。
神様が準備してくださった癒しを、感謝して過ごすように心がけます。
今日は昨日よりも少し多く歩くことができました。
息子がお布団を干してくれたので、今夜は太陽の香りが楽しみです。
港町のカフェテリア・Chochin
遅ればせながら…
とても気になっておりましたが今日までコメントできずに申し訳ありません。
すわ!一大事と思っておりましたが、骨折もなく、入院することももなく
ご快方に向かわれているご様子でひとまず胸をなでおろしております。
まだ、日常生活に少しご不自由なこともお有りのようですが
あとは日にち薬とお思いになられて無理なく気楽に回復に努められて
一日も早くご完治されますよう、心からお祈りいたしております。
ムベ
Bluemomentさんコメント感謝します
当たり前に立ったり座ったり、寝たり起きたり・・そんなことが、
一々苦痛になるなんて思いもしないことでした。
でも、今朝はとても楽になりました。
お優しいコメントをありがとうございます。
Bluemoment
想像していたより随分痛いことになっておられたのだと
今回の文章で分かり、驚きました。
少しずつお元気になられているようで、安心しました。
「当たり前」ということなんてない、というのを私も感謝しながら生きたいです。
引き続きお大事になさってください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事