重力に挑んでみる?

体力には自信あり。韓国語もぼちぼち勉強中。海外旅行も好き。ホイさん応援中。現役でバレーに燃える体育会系主婦です^^

トルコ旅行記_6

2010-10-13 00:28:50 | 日記

5日目。

アンカラから、出発地であり、最終目的地でもあるイスタンブールへ。



トプカプ宮殿。

オスマン帝国の君主が奥さんのために作った宮殿だそうです。
やることが違う・・・。

庭にあった木。
大きな木の幹から、また別の木が出てきてるという不思議な木です。
何の木だったかは、説明を聞きましたが忘れました


並んで見た財宝の数々。


参考資料。
でっかいルビーのついた「トプカプの短剣」と「スプーン職人のダイヤモンド」86カラットなり。

どうして「スプーン職人のダイヤモンド」なのかと言うと、漁師が拾った原石をスプーン3本と
交換したという伝説が残っているそうです。

たくさんのお宝を見ましたが、このダイヤはオーラが違いました





オルタキョイ地区





本当に街並みが素敵でした。
野良なのか、街には猫がたくさんいました。

ガイドさんおススメのジェラード屋さん。



トルコアイスではなくて、あえてジェラードです。
美味しかった

1時間ほど、ボスポラス海峡をクルーズしました。


いつも同じですが、本当に景色が素晴らしい!!


その後、アヤソフィア博物館に行きました。


旦那です。
丸いところに親指を入れて、お願いごとをしながら、手をぐるっと1周できたら
願いが叶うんですって。

私は結構体が軟らかいのでもちろん成功です。
でも、手を回すのに夢中で、お願いごとをするのを忘れていました


途中皮製品のお店に寄ったんですけどね・・・、凄くいいんです、子羊ちゃん。
皮が本当に柔らかくて、薄くて、着心地満点でしてね・・・。

珍しくだんながすっかりその気で、つい買ってしまいました。
二人分で14万円也。

きゃ~っ!!
今月カードの支払い来ました。
げっっっっ。

でもとても物が良くて、本来ならば1人分が20万以上もするコートなので
まぁ良しとしましょう。
一生モノと思って大事に着ます。


そんなこんなでようやくトルコの旅行記が終わりました。
だらだらと長らくかかりましたが、最後まで読んでくださったみなさんありがとうございました。


トルコ、いいとこですよ
みなさんもぜひ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする