今日は、私がいまチラシで訴えている2つの「提案」についてご紹介いたします。
第一に「負担を減らし、福祉の充実で家計をあたためる」ことです。
県民の負担を軽減することは、不安をへらして、家計をあたため消費の拡大をうながします。
さらに、地域の経済を活性化させ、ひいては税収増へとつながります。
県予算のわずか1%で、国民健康保険料の1世帯1万円引き下げや、中学卒業までの子どもやお年寄りの医療費無料化、福祉医療助成制度を元の定額負担に戻すことができます。
第二に、「仕事と雇用を増やし地域を元気にする」ことです。
特養ホームなど福祉施設の増設は、自宅待機の高齢者家庭に喜ばれるだけでなく、地元の業者の仕事と介護士などの雇用をうみだします。
工事費のほんの一部を助成するだけで、その何十倍もの仕事おこしにつながる住宅リフォーム助成制度は、さらに要件を緩和して、地域への波及効果を高めていけば、仕事も雇用も大きく拡大していくことができます。
TPP(環太平洋連携協定)に参加するようなことになれば、島根の農林漁業が壊滅的な打撃をうけ、県の試算でも県内農産物の生産額が74%も減少するといわれています。
私は、地域崩壊につながるTPPには反対をつらぬきます。
今日も、小集会に参加したり、ある党支部の新入党員歓迎会に参加したり、みなさんからたくさんの激励をいただきました。
「いのち・くらし守る県政へ」――全力でがんばります。
第一に「負担を減らし、福祉の充実で家計をあたためる」ことです。
県民の負担を軽減することは、不安をへらして、家計をあたため消費の拡大をうながします。
さらに、地域の経済を活性化させ、ひいては税収増へとつながります。
県予算のわずか1%で、国民健康保険料の1世帯1万円引き下げや、中学卒業までの子どもやお年寄りの医療費無料化、福祉医療助成制度を元の定額負担に戻すことができます。
第二に、「仕事と雇用を増やし地域を元気にする」ことです。
特養ホームなど福祉施設の増設は、自宅待機の高齢者家庭に喜ばれるだけでなく、地元の業者の仕事と介護士などの雇用をうみだします。
工事費のほんの一部を助成するだけで、その何十倍もの仕事おこしにつながる住宅リフォーム助成制度は、さらに要件を緩和して、地域への波及効果を高めていけば、仕事も雇用も大きく拡大していくことができます。
TPP(環太平洋連携協定)に参加するようなことになれば、島根の農林漁業が壊滅的な打撃をうけ、県の試算でも県内農産物の生産額が74%も減少するといわれています。
私は、地域崩壊につながるTPPには反対をつらぬきます。
今日も、小集会に参加したり、ある党支部の新入党員歓迎会に参加したり、みなさんからたくさんの激励をいただきました。
「いのち・くらし守る県政へ」――全力でがんばります。