自己肯定感:ありのままの自分をこれでいいと受け入れる気持ち
●「自分だけがダメ」なのか?
自己肯定感が低いと
「自分だけがダメ」
と思いがちです。
自分以外の人にもダメなところはあると思いにくく、
「人間だから、完璧になんてできないよね」と思えないのです。
相手には相手の事情があります。
それは本人にしかわからないことです。
人のことを勝手に決めつけてはいけません。
みんなそれぞれの事情の中で苦労しています。
イライラしている人を見たら
「かわいそうに、あの人にもなんか事情があってイライラしてるんだろうな」
と思うようにしましょう。
そうすると
相手を責める気持ちが減ります。
相手に対するやさしさにつながります。
それは自分に対するやさしさでもあります。
自己肯定感アップへつながっていきます。
■うつ・適応障害カウンセリング
【新サービス開始】うつ・適応障害カウンセリング-予約 Mind Resilience マインドレジリエンス
いつもありがとうございます。 新サービス開始しました! ...
RESERVA
■ココナラでもメッセージカウンセリングや電話相談を実施中!
うつでお悩みの方へ★公認心理師が心を整えます 心理療法+栄養指導で30日間カウンセリングいたします | 心の悩み相談 | ココナラ
■【期間限定 12/31まで 10,000円(通常15,000円)】特典!pdf テキスト無料配布【うつ病・適応障害などで相談希望の方、ここ...
ココナラ
不安や悩みを深く共感し対処法を電話相談します 公認心理師が豊富な経験と知識でやさしく受けとめます | 心の悩み相談 | ココナラ
【期間限定価格11/30まで 1分100円! (通常1分120円)】不安で何も手につかない。不安で夜も眠れない。将来のことが気になってしかた...
ココナラ
■Kindle で読めます!著書「自己肯定感 高めるための5つのステップ」
自己肯定感について最も効果的に心の本質に迫ることができるように、そして日々継続していただきながら気になったときにサッと確認できるように、ポイントを5つに絞り簡潔に説明しています。
■公式HPはこちら
オンラインカウンセリングとHSPカウンセリングなら~【心理療法+栄養療法】でこころを整える | Mind Resilience (マインドレジリエンス)
心理学と栄養療法. 「こころを整える」心理カウンセリング・心の教育・相談援助. Mind Resilience (マインド レジリエンス)....
Mind Resilience (マインドレジリエンス)
■セッション予約はこちら
(人間関係/HSPカウンセリング/大人の発達障害/うつ/ストレスなど)
予約 Mind Resilience マインドレジリエンス
「心理カウンセリング・心の教育・相談援助」の Mind Resilience (マインド レジリエンス)です。心理療法と栄養療法を融合し、気...
RESERVA
■LINEで友だち登録すると「もっと心が楽になる情報」がもらえます
![](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png)