KPR(金長ぽんぽこラン)

金長たぬき公園周辺をランニングする仲間のちょっと道草、つぶやき、ささやき・・・

5/19徳島航空基地マラソンに参加しました♪

2013年05月20日 | レース報告
5/19海上自衛隊徳島教育航空群主催
徳島航空基地マラソンに参加させていただきました


ぽんぽこメンバーズほぼ勢ぞろいです(ポン太さん夫妻が撮影時に不在で残念)



いつも若々しいY部隊長は自衛隊OBさん、懐かしい基地格納庫の雰囲気に引き締まったご表情
朝子ママさんたちジョッキーズさんは昨夜の宴会の影響で体が重かったそうですが
タカタカさんはPB更新の52分切りは逃したものの今回の目標55分を軽くクリアの54分ゴールでした

実は隊長さんとタカタカさんは同じ干支の一回り違い、さて干支は何でしょうね

「貴様と俺とは同期の桜」、、同期のクッキーズのお仲間さんも多数参加


10kmコースのスタートは10時、
も暑い時期の強風コースだからPB52分切り狙いのムリはせず目標は1時間くらいで、と
やや後方からスタートしましたが、海から吹く向かい風はほんとに強烈でした

ぽんぽこ遊歩道練習のような直線折り返し二往復だから
何度もお友達とエール交換できてめっちゃ楽し~い


二周めには10:45発ANA282の離陸と並走、
雨雲のはるか上空に輝く11:00着陸予定JAL1433に導かれるように56分7秒でゴール

のガーミンラップ
5'24 5'48 5'52(給水) 5'23 5'07
5'45 6'21(給水) 6'02 5'22 5'02
コース前半が緩い上り後半が緩い下りなのがよくわかりますね
2.5km折り返し地点手前のコース中央にエイドテントがあったので
一周めは裏(折り返し後)二周めは表(折り返し前)で給水を頂戴しました
昨日は曇天で強風のため体感温度は低かったけれど
五月ですから、脱水症予防にしっかりと補給をこころがけました

熱心に応援してくださったfujichanやおとめママさん、5kmレース参加の皆さん、
とっても嬉しかったです ありがとーございました
覚パパさん、いつものことながら撮影しながらのレースお疲れ様でした:ちゅり

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。