BAR☆CAFE'日記

マスターの独り言を綴ります。

香川県善通寺市善通寺町℡0877(63)3443
営業時間19:30~25:00

リキュール

2011-06-01 01:07:50 | 酒 リキュール
【ヒーリング・チェリー・リキュール】






自社農園の桜の木からとれた厳選されたサクランボの実を使用。


熟成された深い味わいは チェリー・リキュールの名品といえる。デンマーク産。





いまでこそ2千円前後で購入できますが ふた昔前は倍してた。


だから当時は 良いリキュール(値段の高い)を使う店は必然的に高かった。


昔 高額だったリキュールも現在は安くなってきてます。


カクテルも適正な値段で飲めるようになってきてると思います。



ヒーリングチェリーリキュール24度 正規 700ml【YDKG-tk】【papa3_point...
¥1,700
楽天

スピッツ チェリー 【ステレオ高音質ver】

リキュール

2011-01-27 01:18:00 | 酒 リキュール
【ルジェ・クレーム・ド・カシス】





フランスはルジェ社のカシスリキュールです


ルジェ社製品はたくさんありますが 中でもカシスリキュールはトップセールスだと思います




では そもそもカシスとは・・・





カシスはベリー類の仲間でポリフェノールをたくさん含んでいます


またカシスは目にもよく 「気になる目元のクマ」は カシスで改善できるのです


目の下の皮膚はとても薄いため 血液が黒ずんでいると透けて「クマ」のように見えてしまうのです


カシスを摂取することで血行が改善され血液に酸素が取り込まれ血液の色が明るくなります


女性にはお奨めかも






ルジェ社のカシスを使ってる店も多いはず


バーテンダーにもよりますが リキュールを仕入れる時 一社で揃える人や


このリキュールはこの会社 これなら この会社という具合にバラバラな人


しかしこれが 店の個性であり カクテルの味を左右するわけです


中々奥深いものなんですよ


シェーカに分量だけの材料を入れて振ってるだけじゃありませんよ



ルジェ クレーム ド カシス20度 正規 700ml【YDKG-tk】
¥1,230
楽天

カシス“ブラックカーラント”4号ポット苗
¥1,344
楽天

無添加仕上げ 綺麗の果実 すっきりとした酸味 オランダ産:ドライカシス《1kg》
¥4,410
楽天

GREEN WOODブルーベリー&カシスジャム 330g
¥420
楽天

【5250円以上送料無料】ミニッツメイド 朝の健康果実 カシス&グレープ 350ml*24本《...
¥3,528
楽天


EVEN IF by Ken Hirai [Official Music Video]

リキュール

2010-10-27 01:00:14 | 酒 リキュール
【イエガーマイスター】





アペリティフ ディジェスティフとして 世界で幅広く愛好されています


56種のハーブやスパイスが主原料です


イエーガーマイスターとは ドイツ語でハンティングマスターという意味





欧米ではシューター(よく冷やしてショットグラスで飲む方法)が大人気で 日本ではトニックウォーター割り ソーダ割りが人気です


女性は オレンジジュースで割ると飲みやすくなります


最近では キンキンに冷えた状態のイエーガーマイスターをショットで楽しむNewスタイル「イエーガー・アイス・ショット」があります


またモータースポーツのスポンサーなどもやっていたのでご存知の方も多いかもしれません



江頭2:50 - EGA2-50『エガーローテーション』 - AKB48


久しぶりにBarらしいブログでした

リキュール

2010-10-20 01:22:09 | 酒 リキュール
【ベネディクティン・D・O・M】





27種類に及ぶハーブやスパイスを配合したリキュールです


深みある甘さが特徴です


DOMとは『至善至高の神に捧ぐ』を意味する祈りの言葉です






フランスのベネディクト派の僧ドン・ベルナルド・バンセリーによって1501年につくられた有名なリキュール。

多くの薬草香草を良質のブランデーに浸漬(しんし)してつくるといわれるが その処方は羊皮紙に書かれて寺院に保存され 製法はいまでも明らかにされていない。

アルコール分約43% 黄緑色で甘口である。

「ドム」DOMともよばれ ラテン語Deo Optimo Maximo(全知全能の神へ)の頭文字である。




ベネディクティンDOM 750ml 40度

¥1,753
楽天



スキマスイッチ / 全力少年


リキュール

2010-10-04 01:06:29 | 酒 リキュール
【ジェット・27】





ジェットは1796年 南フランスのトゥールーズ市近郊レヴェル町のピエール・ジェット ジャン・ジェット兄弟によって創設されました


ペパーミント・リキュールは口に含めば清涼感を呼び 胃に入れば消化促進の役割を果たします


ジェット27は そのペパーミント・リキュールのトップ・ブランドです


ジェット27の数字は 昔アルコール度数27度でつくられていたためですが 現在は21度で製品化されています







ミントを使ったカクテルは提供するのが難しいのです


それは お客さんが思っている以上にミントなのである


例えば『青い珊瑚礁』という ミントを使う有名なカクテルがあります


お客さんは 名前でオーダーするわけです


私『ミントを使いますが 大丈夫ですか』


客『大丈夫です』


私『ミントは好き嫌いがありますし 相当ミントですよ』


客『相当ってどれくらい


私『歯磨き粉ぐらい』


客『挑戦します』


作って出すと…


客『歯磨き粉やんコレ ダメや マズい』


イヤイヤ けっしてマズいものを作ったわけでもないし あれだけ念をおしたのに


しかしこのやり取りはしょっちゅうで ほとんど慣れっこになりました


マスターの忠告には耳を傾けましょう


ペパーミント ジェット27 21度 700ml【YDKG-tk】

¥1,554
楽天



ペパーミント・ブルー-大滝詠一

肉きゅ~

blogram投票ボタン