BAR☆CAFE'日記

マスターの独り言を綴ります。

香川県善通寺市善通寺町℡0877(63)3443
営業時間19:30~25:00

トキワ街のゆるキャラ「ときたまちゃん」誕生

2011-07-05 01:25:01 | Kagawa




高松常磐町商店街振興組合(野沢道雄理事長)は3日、同商店街(トキワ街)のマスコットキャラクターを発表した。卵をモチーフにしたゆるキャラで、名前は「ときたまちゃん」。早速、完成したばかりの着ぐるみをお披露目し、商店街を盛り上げた。

 マスコットは、トキワ街の知名度向上などを目的に、組合が地元デザイナーに製作を依頼。今年初めに完成したトキワ街のロゴマークが、アーケードの形に似せた卵形であることから、卵をモチーフにした。今後は着ぐるみだけでなく、イラストをイベントの広報などでも活用する。

 また、「ときたまちゃん」の発表に合わせ、トキワ街内のジャンヌガーデンに設置するシンボルオブジェ「ときわたまご」も披露。高さ約1メートルの強化プラスチック製の卵形で赤、青、黄3色のLED照明を内蔵、赤なら晴れ、青なら雨、黄なら曇りと、点灯する色によって翌日の天気予報を伝える。【四国新聞より】





新しい“ゆるキャラ”だそうです。


すっかり定着した“ゆるキャラ”という呼びかたですが


以前は“マスコット・キャラクター”って呼んでたのにね。




ところで香川県は“ゆるキャラ”の多い県らしい。


先週の土曜日にも高松で“ゆるキャラ”のイベントもありました。







“ゆるキャラ”大好き県民なのか



是非『ケンミン・ショー』で検証してほしいものです。



ゆるキャラまつりin彦根 まんべくんカニサンバ

今人気のまんべくん

まんべくんtwitter


最新の画像もっと見る

コメントを投稿