BAR☆CAFE'日記

マスターの独り言を綴ります。

香川県善通寺市善通寺町℡0877(63)3443
営業時間19:30~25:00

T-PARTY part2 動画

2015-07-07 00:50:00 | Kagawa
動画たくさん撮ってました。

ときたま君以外のゆるキャラさんの動画もあります。


2015 T-PARTY①

2015 T-PARTY②

2015 T-PARTY③

2015 T-PARTY④

2015 T-PARTY⑤

2015 T-PARTY⑥

2015 T-PARTY⑦

2015 T-PARTY⑧

2015 T-PARTY⑨

2015 T-PARTY⑩

2015 T-PARTY⑪

2015 T-PARTY⑫

2015 T-PARTY⑬

2015 T-PARTY⑭

2015 T-PARTY⑮

2015 T-PARTY⑯

2015 T-PARTY⑰

2015 T-PARTY⑱

2015 T-PARTY⑲

2015 T-PARTY⑳

T-PARTY

2015-07-06 01:33:00 | Kagawa


昨日は、T-PARTYに行ってきた。T-PARTYとは、ときたま君の誕生会のことで、去年から!?うどん脳君とのダブル誕生会になった。

2015 T-PARTY


今年も沢山のゆるキャラさんが駆けつけ、多いに盛り上がった。



コスプレするゆるキャラさんもいて楽しかった。



以前までの会場が使えなくなり、手狭な舞台上で頑張ってくれたゆるキャラさん達、お疲れ様でした。

全国的人気のしんじょう君も色々やってくれてた。

ゆるキャラブームもそろそろじゃない?という話もありますが、まだまだゆるキャラ人気は続くと確信しました。

【追伸】

昨今のゆるキャライベントに一言。現在のゆるキャラ及び、ゆるキャライベントを支えているのは大人なんですよね。はっきり言ってマナー悪いです。近くにいたい、近くで写真をとりたいとか思うのは皆同じ。常に押しキャラさんに引っ付いて周りが見えてない人が多い(写真撮ると必ずその人が写ってる)。

昨日のイベントも9割以上が大人だったと思う。私が思うに、子供が少かった原因は、子供連れで来てた人もステージ前に大人が占領し、後ろには男性が手を上げカメラを構えられると子供連れの親子のスペースなどなく、横目で見ながら通り過ぎるようになる。

色々考えないとね。マナーが悪くなると、規制も増えてくる。楽しみたいなら自分本意な行動は慎んでいかないとね。



2015 T-PARTY


2015 T-PARTY


2015 T-PARTY

6月総括

2015-07-02 23:51:53 | ひとり言


歓送迎会の余韻は一切なく、団体客は殆んど無い月でした。

しかし、意外にも個人客(4名迄の少人数)がコンスタントに来てくれた。大人数の一発逆転で月末の支払いが済ませることができたというのもありだけど、売上次第で月末はドキドキなのです。

個人客がコンスタントは、派手さはないが堅実なのです。

まぁ、そもそもバーは大人数で行くとこではないので。。。

大人数、少人数とバランスよくが一番なんですが、大人数が来る月は個人客が少なく、個人客が多い月は大人数のお客さんが少ないのです。

水商売、中々稼がせてくれません。


六月の雨

肉きゅ~

blogram投票ボタン