「じゃばら」・・・届きました

2013-11-24 10:40:43 | 日記

届きました、、届きました 「じゃばら」

和歌山県北山村の村一番の特産品

日本でここだけの「幻」の果実

ユズ、ダイダイ、カボスの仲間の柑橘類だそうです

早速、ジン・トニック、ギムレット作ります  

   右からじゃばら、レモン、ライム

   

ジャバラ・レモン・ライムの1/2個分・果汁

それぞれ飲み比べる 「じゃばら」一番果汁が多く、「種」がない

そんなに酸味が強くない、みかんの味も感じるが

酸味が弱いとか強いというのは、ミカンと比較してのことなのか

「じゃばら」が香りが一番長く続く

少しのにがみ・・・これが「旨にが」か

   じゃばら・ジン・トニック

ほのかな甘み、飲みやすい ジンはビーフィーター

   じゃばら・ギムレット

飲みやすく後からかすかな、苦み

ヘントリックス・ジン 砂糖は少量

 ※ 皮をすりおろし少し入れて飲んでみましたが、好みでこれもイイかも・・・

「じゃばら」はこの時期から収穫が始まるので、11月下旬から2ヵ月ほど愉しめるのでは・・・・

カイピロスカなどもイイかも  (じやばらは花粉症の方にイイそうです)。

 

 

 

  

 

 

 

 


「サルナシ」の果実酒

2013-11-21 10:17:25 | 日記

木の実 山形県産「サルナシ」で果実酒を作りました

サルやクマが大好きな食べ物でサルが我を忘れて食べることから

「サルナシ」と呼ばれたそうです。

サルナシを洞穴や木の股に集められて発酵したのが「サル酒」だそうです

早速、サル酒ならぬ、「旨酒」を「サルナシ」とウォッカで作ってみました。

ウォッカ、ウォッカとレモン、ブランデーと氷砂糖で漬けました

   

※ウォッカ(ブランデー)1リットル、サルナシ700g、氷砂糖200g

 漬けて10日余り氷砂糖も溶けました。

フタを明けると・・・イイ香りがしてきました

気の早い・・・もう! 飲めそうですが・・・

じゅつくりと待ちます・・・お酒を創る人の気持ちが・・・

何と無く・・・少し・・・

2,3ケ月で美味しく飲めるとのこと、愉しみです・・・・。

もう・・・そろそろ

和歌山のじゃばら・・・が着く頃です 

これもまた、 愉しみです・・・・(^ム^) ( ^^) _旦~~

 

 


飛騨高山・一泊2日酒蔵見学バスツアー

2013-11-13 10:12:25 | 日記

    高山酒蔵探訪のバス旅行(11/11~12日)

参加者は中日本地区本部長を筆頭に中日本地区バーテンダー総勢40人余り

東海地区(名古屋、三重、豊田、岐阜)メンバー20名余りと

金沢、福井、富山、福井のメンバー20人余りはそれぞれ一路、高山に向かって出発

高山着・・・ちらちら と 雪・・・少し寒いが・・イイ

今回のメイン・・・・SAKEカクテルセミナー(主催平瀬酒造店)

 山本利晴(日比谷バー)氏の講演

   

 久寿玉のMOTOZAKE、ドライ・トニックウォーターを使ってのカクテル 

 MOTOZAKEとフルーツのカクテルなどの試飲

         

 平瀬酒造店の商品各種の試飲・・・・

  感想 酒をいかにして、皆さんにこれからより以上、親しんで飲んで戴くかと云う事でしょうか

  私事・・・酒造り(すべてのアルコール飲料)の方々が永年の経験、技術、創意工夫で旨く

       造られたものをそのまま「生」でいただく、あるいはそれらに、温かい、冷たい

       など手を加える、夢、のぞみ、酔い、五感などを 混ぜる などして

       それぞれの「人」 に合わせて創るのが・・・・今で云う お、も、て、なし、ですか・・・ネ!

  あくまで・・・ひとりごと・・・です (;一_一) (;一_一)

2日目  船坂酒造 見学

   

     高山市内巡り

グットバーの肖像・2011で

お顔とお店の写真で拝見しました  一致しました・・・

皆さま実物の方が一段と上・・・・\(^o^)/ (^。^)y-.。o○

 皆さま・・・ありがとう・・・ございました

これからもよろしくお願いいたします  

 

愉しい2日でした  お疲れさまでした~ァ     

 


つづき・・・温め酒「獺祭」と(有)丹山・・・酒器 ②

2013-11-06 10:00:02 | 日記

この時期、朝晩,少し肌寒さを感じると紅葉も見頃となり

温かいカクテルなどで

            

  ホットウイスキー・トデー、アイリッシュコーヒー・・・ナドナド

燗のお酒などが、恋しくなります・・・・情緒・・・があります

そこで前回の温め酒「獺祭」(ダッサイ) と 「どんぶり会館」で「見つけた」

     (有)丹山(泉町定林寺)の酒器で

      飲みました・・・・旨い・・・(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

80度以上のお湯を入れ約5分~8分・・・ちょうどイイ具合にだんだんと温ってきます

  まず イッパイめは・・・ヌルカン・・・人肌・・・温め酒

一本でだいたい、4杯程度・・・だんだん・・・と イイ・・・です

   

温め酒「獺祭」の旨さが,この酒器により一層、引き立ちます!

じゅっくりと和らぎ水などと・・・

秋の夜長をお愉しみ下さい・・・・

※  冷、温の目安は体温の25度から30度のマイナスかプラスです

    夏と冬ではいくぶん違うようですが

 一応の目安は 冷は6度 温は66度位が一番美味しく感じる温度です

 至福の時愉しみながら・・・・・

 是非一度お試しください。

追記 今日はたまたま店が休みでテレビ観ていました

   お酒のCMで・・・・

   お猪口片手の女性・・・・お猪口に涙 一滴

   温めてと一言・・・・そこのご主人・・温め酒はほどほどに

   たまには 温めてあげたら・・・・・(*^。^*)

   CMや演歌の歌詞イイですネ!

   短い言葉ですべての事が解るとか、想像で出来るとか・・・

   

 

 


美濃焼街道・道の駅・どんぶり会館 ①

2013-11-05 12:17:12 | 日記

道の駅・どんぶり会館・15周年

11/3(日)・11/4(月)大盛況で開催されました

   

10時より野菜の詰め合わせ釣り大会・・・早速、参加

重い、重い 沢山の野菜を釣り上げる、

くじ運の悪い、ママが1等賞 ミカン1箱

田原のフルーツ、静岡や東北の逸品がズラリ

陶器の即売や屋台並ぶ 

  

陶器の展示のほんの一部です

見つけました・ミツケマシタ・・・・温め酒に絶好な酒器 \(^o^)/

道の駅「どんぶり会館」の展示の中に 見つけました!

皆さまありがとうございました! 

  (有)丹山 

  

 

(有)丹山 工房 

ありました、アリマシタ・・・感激! 

         

温め酒「獺祭」とこの窯元・丹山窯〔酒器〕・・・・・で

                   つづく