
今回は2018年11月10日にイオンモールむさし村山で実施された「立川バスファン感謝イベント」に参加して来ましたのでレポします。

今回の会場であるイオンモールむさし村山が立地する武蔵村山市には鉄道が走っておらず周辺各駅(立川や玉川上水、昭島)からのバスが唯一の公共交通機関となっています。



そんな列の後に続きバスの到着を待ちます…


イオンモールむさし村山に到着しました。



(お陰様で手荷物が倍以上に増えましたが…汗)

バス車両展示です。
順に1台ずつ紹介していきます。

西東京バスからは楢原営業所所属の「にしちゅんバス」がやって来ていました。


神奈川県内のイベントではよく見る川崎市バスですが、県外のイベントで車両展示は初との事で注目を集めていました。
川崎市バスは交通局のイメージキャラクターである「かわさきノルフィン」と「ハローキティ」がコラボしたラッピングバスが菅生営業所からやって来ていました。


西武バスからは新座営業所所属の西武バスマスコットキャラクター「エンジェ」と新座市イメージキャラクター「ゾウキリン」がラッピングされた「エンジェラッピングバス」がやって来ていました。

そして今回の目玉でもある立川バスです。
立川バスのみ2台展示となっていて、今回はリラックマバス4号車の新旧並びとなっていました。

上水営業所所属のMP38ノンステで、リラックマ誕生15周年を記念して「いちご色」になったようです。
今回のイベントが初お披露目の場となりました。


新4号車と同じ上水営業所所属で北町線を中心に運行されている車両です。





イベント終盤ではボンネット部分を開けてエンジン部分を公開するというなかなか面白い展示をしていました。

また、イベント中に2回の撮影タイムが設けられレア幕大放出祭りとなっていました。
その中でも撮影出来たものを紹介します。
※掲載順は実際の表示順とは異なります。


立川バス

立14砂川七番経由立川駅北口

玉31柏町二丁目経由大山団地

直行拝島大師 拝島駅

イオンモールむさし村山直行昭島駅北口

シティバス立川

福12瑞穂都営循環

立89熊川駅・拝島操車場経由立川駅北口

東中01西武蔵野

昭31昭島市役所経由田中町団地循環

立71深夜バス立川駅南口【前乗り】

立12-1箱根ヶ崎駅東口

回送

西武バスのレア幕の様子や「場外車両展示ブース」、昭島駅との間で運行された臨時直行バスに関しては後半の記事で紹介します。

