チロ的岐阜グルメ

月間500万人が見る岐阜周辺の飲食店食べ歩き🍚

まとめリンク

おすすめの店 岐阜市内版 2013~                                         おすすめの店 岐阜市内版 2010~                                         おすすめの店 岐阜市内版 ~2009                                        おすすめの店 岐阜市周辺(岐南、各務原、本巣、山県など)                           おすすめの店 東濃 中濃 飛騨地区                                           おすすめの店 西濃 南濃                                                600円以下の激安ランチ                                                 ドッグカフェ、ドッグラン、ワンちゃんOKの店

【岐阜市】御菓子司 浪花堂(なにわどう)

2009年11月07日 | 和菓子
あくびさんの記事でみた栗粉餅と栗きんとんに一目惚れ!わりと近所だったからすぐに車を走らせました。



粟野のバローの近くにある和菓子屋さんです。大通りから1本入ったところにあるからちょっとわかりにくいかも。
おいしそうな他の生菓子誘惑されながらも、とりあえず目的の品だけ購入してきました。


栗粉餅 140円

中の餅がモチモチでもっちゃうまい!!!
正月の餅もここで買ってみようかな。


栗きんとん 168円

大きめの栗が一杯入っていてツブツブ感がすごい!好みのタイプ(*´ -`)
舌に残る甘さがちょっと気になるけどおいしかったです。


栗きんとんと言うと東濃のイメージがあるけど、岐阜の栗きんとんもええですね!
栗きんとん特集を参考にいろいろ回ってみよ(*´ェ`*)



・住所 岐阜県岐阜市粟野東2丁目23-3
・TEL 058-237-1625
・営業時間 9:00~19:30(閉店時間は電話連絡で多少の融通は聞くそうです)
・定休日 火曜日(祝祭日の場合は営業) その他お休み有
・駐車場 あり
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【加茂郡白川町】天然酵母パン工房 Beans(ビーンズ)

2009年11月06日 | パン


下呂からの帰り道、白川町の山奥にあるパン屋さんへ行ってきました。
自給自足生活を送るかたわら、自家培養したレーズン酵母を使って焼く天然酵母パンが人気のお店です。

地図を見てもらえばわかると思いますがかなりすごい場所にあります。更にこの外観ですから、知らずに通りかかってもまさかここがパン屋だとは思わず通り過ぎてしまうでしょう。



かくいう僕も、ナビを見ながら行ったのに一度通り過ぎちゃいましたからね。
この看板じゃあわからんわ(;´Д`)



小さな店内ですが一応カフェコーナーもあります。
本来は写真右の棚にパンが並んでいるはずなんですが、店に着いたのがちょっと遅かったこともあってほとんど売れちゃってました。

場所が場所ですから、普段からあまり多くは焼いていないそうで、来店の際には一度電話で確認してほしいとのことです。



チーズツイスト 130円  チーズロール 130円  
甘めの生地がおいしいよくある感じの惣菜パンです。130円は安い!


食パン 400円 (国内産小麦、粗糖、自然塩、ホシノ天然酵母)
味わいは淡いけど、食感はパリッパリのモッチモチですごくいい!どんな調理でも引き立ててくれそうです。


購入したのは上の3品。どれも激ウマでした!
カンパーニュとかも食べてみたいから、次は予約してからまた行って来よう(*´ -`)



・住所 岐阜県加茂郡白川町下左見2059-1
・TEL 0574-76-2440
・営業時間 9:00~18:00
・定休日 金曜定休 定休日以外に休みあり
・駐車場 あり
・URL http://www4.plala.or.jp/pan-beans/
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【下呂市】Sieqfrieda(ジークフリーダ)

2009年11月05日 | 洋菓子


下呂温泉街よりもちょっと北、萩原町の山の中にあるケーキ屋さんへ行ってきました。



名古屋のホテルでパティシエとして働いていた方が独立して開かれたお店だそうで、



ショーケースには、下呂の山奥の店とは思えない(失礼)、ハイセンスでおいしそうなケーキ達がずらりと並んでいます。



併設されたカフェスペースを利用するつもりだったんですが、満席+2組待ちで断念。
気になるケーキを何個かお持ち帰りしてきました。



プラリネ 350円
香ばしいアーモンドのロールケーキ。飛騨産きなこをトッピング。

モンブラン 470円
フランス産の栗をふんだんに使用した当店オリジナル。

緑のやつは名前忘れました。抹茶のムースのようなふわふわしたケーキ。


で、落とした\(^o^)/
帰りの山道にも細心の注意を払い慎重に運びながらも、家のドアを開ける直前に箱ごと落とした/(^o^)\

すっごくおいしかったけどこの見た目では説得力無さそうだ。
次回また買ってきます・・・。



・住所 岐阜県下呂市萩原町跡津1421-5
・TEL 0576-53-3020
・営業時間 10:00~18:30
・定休日 月曜定休 第4火曜日
・駐車場 あり



参考ブログ
ワカの食べ歩きブログ春日井市・名古屋市・グルメ  Cafe u. Konditorei Siegfrieda ジークフリーダ
げんのみぎめ  ● 下呂のジークフリーダ。
ひだっちブロガーおすすめ♪  ジークフリーダと緑の館
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】珈琲 ハヤシ屋

2009年11月04日 | モーニング


鵜飼大橋のちょい東、長良川左岸の堤防沿いに先月オープンしたばかりの喫茶店へモーニングに行ってきました。
レンガ造りのかわいい外観のお店です。



厨房を囲むように円形にテーブルが配置された変わった作り。



こーいう雰囲気の店大好きです(*´ェ`*)


※クリックで全メニュー表示

メニューはかなり多いので珈琲類だけ抜粋しました。全体的に安めですね。


ブレンド珈琲 380円

モーニングの内容は、ジャムトースト、サラダ、マカロニサラダ、茶碗蒸し、フルーツヨーグルト。

この値段でこのボリュームってのもすごいけど、なにより驚いたのが茶碗蒸しとヨーグルト用に別々のスプーンが用意されていたこと!珈琲用のスプーン1つで全部やらせようとする店も多い中、用途の連想しやすい形状のスプーンがそれぞれ用意されている細かな心遣いがうれしかったです(*´ -`)

これならランチも期待できそう。今度は昼にも行ってみようかな!



・住所 岐阜県岐阜市日野北1-1-2
・TEL 058-240-7696
・営業時間 7:00~11:00  11:30~14:00
・定休日 無休?
・駐車場 あり
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】ラーメン悠悠(ゆうゆう) -閉店しました-

2009年11月02日 | 閉店、移転したお店
たんまり飲んだ後にけんちゃんのブログを見たのがいけなかった。
やたらおいしそうな味やの青にんらーめんにすっかりやられてしまい近所を徘徊。金つる(新店) 定休日 →味や 定休日 →で、たどり着いたのがこのお店。



高富街道沿い、扇屋長良店の隣にあるラーメン屋です。年配のご夫婦が2人で経営されています。



清潔感があり居心地の良い店内。奥さんの笑顔が素敵でした(*´ -`)



メニューは中華料理店並みに豊富。中華そばと台湾ラーメンがオススメだそうです。

時間も時間なので軽めな中華そばで注文しました。

中華そば 630円

スープは魚介強めで鶏や野菜もプラスされたあっさりスープ。
流行の味ではないけれど僕的にはかなり好みでした。全体的にバランスが良くおいしかったです。



ランチも安くて良さそうです。次は台湾ラーメンかな。



・住所 岐阜県岐阜市八代1-16-15
・TEL 058-233-6522
・営業時間 11:30~14:00 18:00~25:30
・定休日 水曜
・駐車場 あり



参考ブログ
YUMMY GIFU  ラーメン 悠悠
まんぷくんの東海食べ歩き日記  岐阜市 らーめん 悠悠
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】コミック&カフェ PEACE(ピース) -閉店しました-

2009年11月01日 | 閉店、移転したお店
※期間を延長してモーニングバイキング継続中みたいです。




加納にある『漫画喫茶ピース』のモーニングがすごい!という噂を聞いて早速行ってきました。



系列店の癒音と共に、期間限定で実施しているモーニングバイキングがヤバイらしいんです。

どうヤバイのかというと、朝6時から11時までの間は時間料金2時間込みの480円で、



揚げ物、煮物、いくら、茶碗蒸し、蕎麦、サラダ、玉子、納豆、パン、ご飯など、10種類以上が食べ放題なんです!



蟹までありました(;´Д`)

モーニングの域を完全に超えちゃってますよね。


モーニングバイキング(時間料金2時間込み) 480円

写真だけ見たら普通に晩飯ですわw

ランチも兼ねてガッツリ行くもよし、



漫画の種類が5万8千冊と豊富なので、普通に漫画を読みに行くもよしです。
オススメですよ!

関連記事
【岐阜市】コミック&カフェ PEACE(ピース) ランチ

・住所 岐阜市加納城南通り1-30
・TEL 058-273-8988
・営業時間 24時間営業
・定休日 無休
・駐車場 あり
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする