チロ的岐阜グルメ

岐阜の飲食店食べ歩き。
B級グルメが多めです。

まとめリンク

おすすめの店 岐阜市内版 2013~                                         おすすめの店 岐阜市内版 2010~                                         おすすめの店 岐阜市内版 ~2009                                        おすすめの店 岐阜市周辺(岐南、各務原、本巣、山県など)                           おすすめの店 東濃 中濃 飛騨地区                                           おすすめの店 西濃 南濃                                                600円以下の激安ランチ                                                 ドッグカフェ、ドッグラン、ワンちゃんOKの店

【岐阜市】ご馳走ダイニング 雅Japo(がじゃぽ) 2回目

2010年12月14日 | 飲み屋


この日は先輩の結婚式の打ち上げで人気居酒屋雅Japoに。



こんな狭いところで2次会?!っと思いきや、細い通路を通り階段を3階まであがると。



いつもはパーテーションで区切られている掘りごたつ席が会場に!30人ぐらいまでの宴会なら可能なんじゃないかな。

コースは多分この辺り?利用したのが結構前で内容がずいぶん違うからあまり参考にならないかもしれませんが、










雅Japoの料理にハズレなし!飲み放題メニューにも中々いい酒が揃ってました。
宴会やるなら雅Japoに決まり!



E谷さん、末永くお幸せに~(*´ -`)


ホットペッパークーポン(10%offとか)

前回記事
【岐阜市】ご馳走ダイニング 雅Japo(がじゃぽ)


・住所 岐阜県岐阜市橋本町2-12
・TEL 058-213-6264
・営業時間 17:30~24:00
・定休日 不定休
・駐車場 なし(店正面にコインパーキングあり)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【羽島市】中国料理 琳林園(りんりんえん) -閉店しました-

2010年12月13日 | 閉店、移転したお店


羽島市は大垣一宮線沿いにある中華料理店です。以前blogでも紹介したことのある、すぐ近くにある王将龍園の印象がよかったので、それらの激安店に挟まれる形で営業を続ける老舗には何かあるに違いない!っと、興味を持ってランチに行ってきました。



ちょっと時間が早かったのでこの写真ではまだお客さんは少ないですが、帰る頃にはほぼ満席。休日だからか家族連れも多かったです。座敷席もあるから子供連れでも安心ですね。



単品料理は結構豊富でセットメニューも充実しています。



激安店とまでは行かないまでもなかなか値打ちな価格設定。休日でも格安のセットメニューをやっているのはありがたいなぁ。


天津飯セット 720円 天津飯、天ぷら、サラダ、スープ、茶碗蒸し、漬物、デザート

運ばれてきた瞬間、中華料理屋に来ていることを忘れちゃいましたw まさか中華のランチで天ぷらや茶わん蒸しが出てくるとはw ボリューム満点ですね!
天津飯やスープもあっさりとした味付けでなかなか好み!この内容で720円なら文句なしです!ここのラーメンも食べてみたいなぁ(*´д`*)


長く続く店にはやっぱり何か理由があるんですね~。外観で躊躇してしまって行かないでいる店にもいい店がいっぱいあるかもしれないから、これからはこーいう古い店にももっと行ってみよ~っと。

しっかし羽島の中華はハズレがないなぁ。



・住所 岐阜県羽島市舟橋町18
・TEL 058-392-2782 ‎
・駐車場 あり
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【羽島郡岐南町】志摩の幸 岐南店 -閉店しました-

2010年12月11日 | 閉店、移転したお店


旧21号沿い、食べ放題の野菜畑跡地に、今年9月にオープンしたばかりの海鮮料理店です。昼時に前を通るたびに満車の駐車場に興味を引かれて行ってきました。



席数はかなり豊富でテーブル席と座敷席を合わせて120席ぐらい。混雑を避けようとランチ開始に合わせて入店しましたが、次から次へとお客さんがやってきて、それでもアッと言う間に満席になっちゃってました。



人気の秘密はこのランチの安さかな?鮮度抜群な三重県志摩市の食材を使用した、魚がメインのランチです。
しかもここはただ安いだけじゃなく、


サバミソ定食 500円 サバミソ×2、刺身盛り合わせ、サラダ、小鉢、ご飯(大盛り無料)、みそ汁、漬物

このボリュームですからね!脂の乗った大きな鯖味噌がまさか2切れもついて来るとは思わなかったw 無料で大盛ご飯にできるってのもうれしいサービスです。普通盛りじゃあオカズが多すぎてご飯が足りませんからw



更に刺身盛りには中トロまで入っちゃってて、なんでこの内容が500円で出来るのか不思議でならないです(;´Д`)

なんにせよ、味にもボリュームにも価格にも、大満足なランチでした!





飲み屋としてもなかなか魅力的なので今度は夜にも利用してみようかな。
今月の頭にオープンしたばかりの玉宮店も気になる~。



・住所 岐阜県羽島郡岐南町三宅3-10-1 
・TEL 058-247-8880
・営業時間 11:30~14:30 17:00~23:00(OS22:30)
・定休日 無休
・駐車場 あり
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【揖斐郡大野町】手造りケーキの店 miugela(ミウジェラ) -閉店しました-

2010年12月08日 | 閉店、移転したお店


真正町のリバーサイドモールから西へ橋を一つ越えた辺りに、今年オープンしたばかりの手づくりケーキとカフェのお店です。



店内入ってすぐにガラスケースがお出迎え。テイクアウト用にはシュークリーム、プリン、ロールケーキなどのシンプルな洋菓子がほとんどです。


シュークリーム 150円  プリン 180円

いくつか買ってみました。どれも手づくり感満載で素朴な味わいです。手頃な価格なのがいいですね。



ここはおそらくカフェがメインなんでしょう。ドリンク代のみでケーキ付きのモーニングとかすごく惹かれます。今度は朝に来てみようかな。



・住所 岐阜県揖斐郡大野町下磯521-2 杉原ビル1階
・TEL 0585-36-2555
・営業時間 9:30~19:30
・定休日 月曜
・駐車場 あり



関連記事
【揖斐郡大野町】杉原酒造 (杉乃井、千代乃花、しぼりたて)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】手握り回転寿司&自家製創作うどん つるてんこう 鷺山本店 -閉店しました-

2010年12月07日 | 閉店、移転したお店


サンマルクグループの回転寿司函館市場が、手握り回転寿司&自家製創作うどん つるてんこう としてリニューアルオープン!してから大分たちますが、評判がいいみたいなのでランチに利用してみました。



セルフうどんと回転寿司が合体したような形態を想像していたんですが、基本は回転寿司屋のままみたい。
回転寿司にしてはおしゃれな店内は、デートなカップルでも週末の家族連れでも幅広く利用できそう。イスがまた結構座り心地がいいんですよ。



注文方式はガラリとかわり、新設されたタッチパネルで寿司やうどんやランチなどすべてまとめて注文可能です。いちいち店員を呼ばなくてもいいからこれは楽だなぁ。



創作うどんは20種類以上。寿司で飲んだ後、シメに注文したい。
ハーフメニューがあるのもうれしいな。



寿司メニューは84円から。100円寿司より安いとは恐れ入りました。


とびっこ軍艦 168円  鳥そぼろとチーズ軍艦 84円

元函館市場ですから寿司は間違いないです。安くてもウマー。




ランチには土日祝でも注文可能なメニューも。どれもなかなか豪華です。


うどんランチ(きつねうどん) 1000円 クーポン使用で900円



うどんは普通サイズだし、



美味しいお寿司もこれだけ付いて、



サクサクの天ぷらの盛り合わせに、



さらにデザート付きですからね。
この価格なら十分満足できる内容じゃないでしょうか。昼時はかな~り混雑しますから早い時間の利用がオススメです!

グルメウォーカークーポン(飲食代10%off)
ホットペッパークーポン(テイクアウト10%off、ソフトクリームサービス)



・住所 岐阜県岐阜市鷺山東1-12-21
・TEL 058-233-9309
・営業時間 11:00~15:00 17:00~22:00
・定休日 無休
・駐車場 あり 60台
・URL http://www.sanpoco.net/index.php?option=com_content&task=view&id=313
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】ラーメン 18バンチ -閉店しました-

2010年12月06日 | 閉店、移転したお店


飲んだ後は恒例のラーメン!ジャッキーでシメても良かったんですが近くにラーメン屋を見つけたので寄ってみました。
昔からある店です。



飲んだあとに寄る人が多いのかな?お客さんは皆顔が赤いですw





セットメニューは充実してますね。


ベトコンラーメン(しょうゆ) 680円


カレーラーメン 650円

肝心の味はと言うと・・・。外すことの多いシメのラーメンの中でも特に大外れ。素直にジャッキーで食べておけば良かったなぁ。

この辺りでシメ用のうまいラーメン屋はないものか(´-`)



・住所 岐阜県岐阜市住ノ江町1-18
・TEL 058-262-3183
・営業時間 11:30~14:30 17:00~23:00
・定休日 月曜日

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】中華酒場 ジャッキー  -閉店しました-

2010年12月04日 | 閉店、移転したお店
2013/3/15 チャイニーズバル ジャッキーとして玉宮に移転オープン!
【岐阜市】チャイニーズバル ジャッキー


2012/05/28 2号店もオープン!
【岐阜市】鶏担々麺専門店 ドラゴンジャッキー



2011/10/01 桜通の方へ移転されネットショップも始められたそうです。
【岐阜市】中華酒場 ジャッキー(ジャッキー麺)


関連記事
【岐阜市】中華酒場 ジャッキー(ジャッキー麺)
【岐阜市】鶏担々麺専門店 ドラゴンジャッキー
【岐阜市】鶏担々麺専門店 ドラゴンジャッキー 2回目
【岐阜市】豚骨ラーメンとうまか餃子 博多のじゃっきー
【岐阜市】豚骨ラーメンとうまか餃子 博多のジャッキー 2回目
【羽島市】博多のジャッキー 羽島店
【岐阜市】豚骨ラーメンとうまか餃子 博多のジャッキー 3回目
【岐阜市】鶏担々麺専門店 ドラゴンジャッキー 3回目
【羽島市】鶏担々麺専門店 ドラゴンジャッキー 羽島店
【岐阜市】チャイニーズバル ジャッキー
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】おばんざい NORI

2010年12月02日 | 飲み屋


岐阜駅方面から住田町に入ってすぐ。以前立ち飲み屋の2丁目角やがあったテナントに先月オープンしたばかりの飲み屋です。
オーナーさんは羽根町のまととや粋源さんからの独立だそう。



店内は角や時代とはガラリと変わり落ち着いた雰囲気。忘年会シーズンで騒がしくなるこの界隈でも落ち着いて飲める貴重な大人空間です。
カウンター席がメインですが奥にはテーブル席もあります。




メニューは店名にもなっている季節のおばんざいを中心に、旬の魚や食材を生かした一品料理も充実。日替わりの黒板メニューも近々始められるそうです。


お通し 

まずはお通しで乾杯。出汁の効いた優しい味付けのおばんざいが2品も付いてきました。


ちょい飲みセット 1300円(おまかせおばんざい6品+ドリンク1杯)

表にかけられたメニューで気になっていたちょい飲みセット。日替わりのおまかせおばんざいが6種にドリンクが1杯付いてきます。どれもこれもいい味付けでほんと美味しい!!!

お通しとこのセットだけで8品も楽しめますから、ちょい飲みセットをメインに一品料理を1~2品注文するのがベストかも。少しずついろいろ食べたい女子にもオススメです。


う巻き 600円

どこへ行っても必ず食べるだし巻き卵。この日はうまきでした。ちょっと贅沢な気分(*´ -`)


お刺身ちょこっと盛り 980円

お寿司屋さんのようにネタケースに保存されていた切り身があまりにも美味そうで刺身も注文。鮮魚も美味いです!価格も値打ちですね。


料理の味もさることながら、物腰柔らかなオーナーさんの作り出す居心地の良さも素敵。いつまでもずっと飲んで居たくなるような、優しい空気の流れるお店でした。
まったりどじっくりと飲みたい時にオススメです。



・住所 岐阜県岐阜市住田町2-22-4
・TEL 058-263-7008
・営業時間 17:00~24:00
・定休日 日曜日
・駐車場 なし
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大垣市】本格手打ち讃岐うどん 綾小町(あやこまち) 3回目

2010年12月01日 | うどん、そば


気軽にうどんが食べたくなったら綾子町!岐阜のセルフうどん限定で言えば一番じゃないかと思います。



「マルカメヨリウマイガネ!」

なんて会話をしてるかどうかは知りませんが観光で来たっぽい外人さんもデリシャスデリシャス連発してました。


かけうどん 330円  いなり寿司 60円  かき揚げ 80円 

出汁も麺も最高なうどんに、いなり寿司×2とかき揚げをつけても530円!
もし近所に住んでいたら毎週でも通うのになぁ(*´ -`)


関連記事
【大垣市】本格手打ち讃岐うどん 綾小町(あやこまち)
【大垣市】本格手打ち讃岐うどん 綾小町(あやこまち) 2回目
【大垣市】本格手打ち讃岐うどん 綾小町(あやこまち) 3回目
【大垣市】本格手打ち讃岐うどん 綾小町(あやこまち) 4回目


・住所 岐阜県大垣市室本町1丁目22番地
・TEL 090-4465-9387
・営業時間 11:00~14:30
・定休日 月曜日
・駐車場 あり(店の正面に6台)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする