今日が駄目でも明日はうまくいくかもしれない~If today will not tomorrow may.

たとえ競馬がはずれても、その悔しさがきっと来週の万馬券に繋がるのです。そんな前向きな愚痴日記。

ブログ再開しました

2014-06-09 01:30:31 | 日記
前回の更新から10ヶ月。

何があったというわけではないけど。

決してオトコに振られたわけでもないし

肝臓こわしたわけでもない。


ましてや、東京マラソンに落選したことなど

理由にもならん。


いや、自分の文才にほとほと嫌になったというのがホントか。

昔の記事を読み直すとマジで恥ずかしくなる。


しかしながら


毎日いろんなことがあるさ

いろんな辛いこととかムカつくこととか

楽しいこととか嬉しいこととか

旨いこととかマズいこととか


アクセス数なんて何だ

それが腹の足しになるのか


お前の思うがまま書くのだ

それが面白くなかろうが

お前の気が済むならそれでいいではないか


ゆっくり書くがいい

毎日更新?

ネタがなければ立ち止まればいいではないか

そんなにネタがある人生じゃ

早死にするぜ




というわけで

また書きます。

よろしく。




結局のところの話

書き始めた訳、ブログタイトルを変えた訳だけども




決して安田記念で2着にグランプリボスがきたからではない












皇成よ、なぜお主は買わない時にくるのだ



直前に切った私が悪いんだけどさ

悔しくてさ~~

この気持ち、誰かに分かってもらいたくってさ~~







神楽坂まつりの阿波踊り2013

2013-07-29 17:00:53 | 日記
弘美です。


今年の神楽坂まつり





回数を重ねるごとに

賑やかになってきました

阿波踊りの時は通りを歩くのも苦労するくらいの盛況





老若男女入り乱れて





阿波踊りのリズムに心乱されて





踊る方も観る方も汗まみれて







なぜか私が撮る写真は全部斜めってしまってる(笑)




それにしても

今年のお天気はどうなのよ

みんながみんなトランス状態になるであろう最終日が

こともあろうか

始まって30分で信じられないほどの大雨と雷


隅田川の花火大会も

NEWSのコンサートも

惨憺なる結果になってしまい


今更ながらに地球温暖化の怖さを知ることになって

今の私に出来ることといったら


エアコンの設定温度を

21度から22度にすることくらいだわね







来年

阿波踊り

踊ってみたいなあ・・・



人気ブログランキングへ






東京ドームで巨人広島戦観てきたぞ~~~

2013-04-06 23:39:10 | 日記
東京は



物凄い大雨です。



ということで

ゆっくり女信長観てました

やっぱり

天海祐季カッコいいわね




弘美です。




先週末

東京ドームに行ってきました。

親友マッキーのご厚意によるおかげ。

有難う、マッキー。



思い起こせば

中学生の頃

近鉄の梨田を追っかけてから早ウン十年

その後古田の追っかけも長い間しておりましたが

古田が引退してからは

WBCやオリンピックに出てくるほどの選手は知ってても

自分の息子ほどの年齢の選手になると

もう名前も分からない

というわけで

東京ドームも久し振り。

原監督が選手引退試合のラストホームラン

もしくは

オールスターゲームで

今は亡き仰木監督がピッチャーにイチローを出したら

怒った野村監督が高津を代打に出したあの試合観たのよねえ

懐かしいわ~~


って何十年前やねん


ともかく


 

デッカイ原監督。



等身大の原監督が出迎えてくれました。



小笠原~どうしたんだよ~





マッキーが用意してくれた席はなんと一番前!!

前過ぎてヘルメットとグローブ備え付けなのよ!!

おかげで



ジャビット君や



坂本君が目の前なのよ~~



マエケンがホンの数メートルで

あのマエケン体操をしてるのよ~~

マッキーなんか

「ちょっと~、長野が今私を見たわよ~」

そんなこといったら

マエケンは私のためにあんな近くで体操してくれてるのよ~

今俺はお前のために肩甲骨動かしてますって

って

どんだけ夢見る少女なんだよ




最後は

阿部ちゃんがサヨナラヒット!!


いや~~~

面白かった

感動した

マッキー

本当に本当に有難う

感謝してます


そのあとの後楽園飯店のフカヒレも涙。

もう二度とこんな経験できません。

本当に夢心地で

幸せで言うことありません





紹興酒呑み過ぎて醜態を晒してしまったことだけを除けば。





人気ブログランキングへ


お口は歯周病と災いの元。

2013-03-07 17:57:22 | 日記
残念ながら

WBC、侍ジャパンはキューバに負けてしまいました



あのチームが第1ラウンドで敗退なので


良しとしましょう



弘美です。






今日は口は災いの元という話を。


今日、最初に男女のお客さんがご来店。

男のお客さんは常連さんで顔も知ってる方で

お連れの女性のお客さんは初めてお逢いしたのですが

昔から来られている方らしく。

初めてお逢いする方、しかも女性なので緊張していたのがいけなかったのか。


男のお客さんが気を遣って

「弘美ちゃんも歌ってよ~」と振って下さったのですが

お連れの女性がものすごく歌のお上手な方だったので

そんな方の前で歌うなんてそんなヘタなことできないじゃないですか。

そこで

「呑まなきゃ歌えないですよ~」と言うはずが

「呑まなきゃやってられないですよ~」

「歌えない」が「やってられない」とほんの少し違うだけで

やっぱり一瞬漂ったこの空気。

しまった~~~

どんだけ上目線なんだよ

お前、何様

って自分を殴りたい。


そのあとの気まずい空気を払拭してくれるかのごとく

次にお二人のお客様がご来店。

助かった~

と思ったのもつかの間


早速そのお客様の席に着かせてもらって

早々そのお客様がお店で仲良くなったというある方○○さんの話題に。

最初は「○○さんはいい人だよね~」と当たり障りのない内容だったのが

盛り上がってくるとついつい危ない内容になったわけですよ。


すると最初の二人組みのお客さんの男性の方が

「もしかして○○さんの話ですか~?」


・・・

しまった

そういえば○○さんはその男性のお客さんの上司でした・・・

一瞬私の頭の中はパニック。

たった今、私も一緒になって○○さんの

やばいネタで大笑いしてなかった?

かなりの冷や汗



どうにかそれまでのミスを取り返そうと焦るも

ますますドつぼにはまる私。



次は結婚について。


(お客さんお二人ともに50代)

私「ある程度年いった人で独身ってやっぱり何かあるんですよね」

お客さんA「×ついてるのも駄目なんじゃない?」

私「そりゃあ×が2つ3つあるのはちょっとナニかもしれませんけど

  私と同じくらいの年齢の方で×もついていないっていうのはねえ・・・」

といい気になって話していたわけですよ。

私「お客Bさんはもう結婚されてお子さんもいらっしゃると思いますけど~」

お客さんB「僕、独身です」


まずった~~~~

事欠いて独身の方にそれを言うか~、わたし。


もうその場から東尋坊が近かったら

飛び降りてましたよ。

今私は長年独身の方をつかまえて

「お前が結婚出来ないのは欠陥があるからだろう!」と

罵倒したのも同然なのです。

今更「今まで結婚されていなかったのは理想が高いからでしょ」とか

「お仕事がお忙しいから結婚しなかったんでしょ」とかフォローしたところで

時既に遅し

おいおい、お前は何年やってるんだよ

ナニ素人みたいなことやってんだよ

今すぐ切腹して責任取れよ


マラソン終えて

身も心も安心し切ってしまった私

ほんの何気ない一言が命取りだということを

すっかり忘れておりました。

弘美、一生の不覚。


人生変えたくてマラソン走ったはずが

人生を終える危機を迎えたというオチになった


そんな一夜のお話。















人気ブログランキングへ





合掌、iPhone。

2013-02-06 16:05:00 | 日記
明けまして

おめでとう



昨年中は大変お世話になりました

今年もよろしくお願いします





弘美です。





私のiPhone5は

今朝 天に召されました・・・

私の一生懸命の看護も虚しく

それはそれは静かに・・・

この子の持ち主が私でなければ

こんなに早く旅立つこともなかったのに

本当に無念でなりません。

ごめんよ、iPhone。



君がいなくなって

この数日、本当に寂しい日々を過ごしています。

電話だけでなく

いろんな思い出を切り取ってくれていた君

いつもは君が優しく起こしてくれるのに

もう今は誰も助けてくれない。

寝坊して職場に遅刻しそうになって

今頃君の大切さが分かったよ。


みんな、君のことは忘れて

早く次の子を見つけろっていうんだぜ

そう簡単に次の子にいけるわけないじゃないか

だってそうだろ?

君と知り合ってまだ1ヶ月なんだ

君にいくら投資したと思ってるんだ。

・・・

ごめん、ひどいこと言って。

反省するよ。



しばらく

君との思い出に浸ることにするよ

みんなとのやり取りはFBでもTwitterでもブログのコメントでも

いろいろ手段はあるのだから。

もしなんであの時連絡取れなかったんだなんて

言うやつがいたら

今回の顛末を聞いてもらうよ

そして大いに笑ってもらうさ

そうすれば君も安心して旅立てるだろ?





週末にでもアップルストアに行くよ

あそこに行けば

きっと君を蘇生できるさ

2万円ほどかかるけど君が戻ってくるなら本望さ

きっと君は戻ってくる

生まれ変わって

僕の目の前に・・・



あっ

もしかして万が一君が生き返らない時は

僕も諦めるさ

そして

君に瓜二つな子を見つけられると思う

もう同じバカなことはしないよ

大事に大事に可愛がるよ・・・








ロミオメール送る奴の気持ちが

今更ながらよく分かる私であった・・・






ひどい風邪だったのも

歯が痛いのも

iPhoneを洗濯機に入れちゃったのも

全部去年の話

昔の人間は節分が新しい年の節目なのだそうで

ということは

あれもこれも全部去年の話

今週から新しく

生まれ変わるのです!!

人気ブログランキングへ

私のiPhone5、危篤。

2013-02-04 17:22:56 | 日記
弘美です。






ことごとく自分が嫌になった。

というか

病院行った方がいいかもしんね。



去年の暮れも暮れ

12月29日に買い換えたばかりの

iPhone5を



洗濯機に入れて洗濯しちまった・・・



まだ1ヶ月も経っていないというのに。


なんか洗濯機がガタガタうるせえなあと思ったわけよ

お風呂に落としたとか

トイレに落としたとか

まだまだ助かる余地はある

もうね

5分ほど洗濯機の中で踊ってたわけです、私のiPhone。

チーン、ご臨終です。

見たらSIMカードも行方不明

涙目です。


なんでポケット確認しないかなあ

携帯持ってもう二十ウン年。

こんなの初めてですよ・・・

最近物忘れがひどくなってきたなとは思っていたけれど

アタマ、マジでやばいかも・・・



あなた、もし自分の携帯がそんなことになったらどうします?

冷静に対処できます?

泣きながらパソコンで調べたら

「孫社長、iPhoneをお風呂に落としたが復活させた!!」

一筋の光明が見えたわけです。

あの孫さん、お風呂に落としたが、ドライヤーで乾かして見事復活させたらしい


もう一縷の望みをつないで

息を吹き返さないiPhoneにドライヤーを当てましたよ。


なになに。

水没させたiPhoneを復活させる方法なんていう記事が

たくさんあるのね。

その前に絶対してはいけない方法なんてのも書いてある。


振っちゃダメですって。

・・・

思いっきり振っちゃいましたけど・・・

電源むやみに入れようとしちゃいけないんですって。

・・・

むやみやたらに押しまくってしまいましたけど・・・

ドライヤーも熱風など以ての外です。

・・・

熱風も熱風ですけど・・・

あのね

人間というモノは

そういう時には

振りたくなるのです

熱風当てたくなるのです

押せるボタンは押したくなるのです

冷静になれば絶対しないことを

パニくってる時になぜしてしまうのでしょうか。

というか

こういう時に冷静でいられる人がいるなら

ご紹介して頂きたい。



ソフトバンクに電話しました

水没した場合どうすればいいのか教えてもらいに。

「基本、ソフトバンクで修理は行っておりません。

 アップルストアに持っていって下さい。

 水没の修理代金は20,800円をお支払い下さい。

 お客様の場合、安心パックに加入されていらっしゃいますので

 その控えを最寄りのソフトバンクショップに持ってきて下されば

 そのうちの85パーセントはお客様に戻ってきます。

 といっても月々の料金から値引きという形ですが。」


あくどい商売してンなあ、ソフトバンクさんとアップルさんよ~

一括で戻してもらえないの~?

ただでさえ歯医者で痛い出費だというのに。

これじゃあ

家賃も払えなくなるじゃないですか

水没が自分のしでかしたこととはいえ

あああ

私の手からヒラヒラと舞い飛ぶ万札~~





いいえ

私はこの場に及んでも諦めません。

ドラッグストアに駆け込んで

湿気取りを買ってきて

分解して中の粒々を取り出して

ジップロックにiPhoneと粒々を入れて・・・

これが私の最後の悪あがきです

神様、仏様、キリスト様、大鵬様

どうか、私にお慈悲を・・・



この状態で4日間

そっとしておきます。

それでダメなら

潔くアップルストアに行ってきます。

皆様

どうか

こんなバカなヤツの悲痛な願いが叶うよう

祈ってやって下さい・・・

明日がその4日目です

それまで連絡取れません

しばらく山に籠もります・・・






何かあったら電報下さい。

人気ブログランキングへ







満身創痍(自業自得だけど)

2013-01-30 01:15:54 | 日記
今年は厄年か?




弘美です。




日曜の朝

死ぬほどの痛みで目が覚めた。

ドクンドクンと血流のリズムで痛みが襲ってくる。

この定期的なリズムのおかげで

不整脈でないことは分かったが

まあとにかく

虫歯だ。

この家にあったバファリンを全部呑んでも治まらない。

お願いだからいっそ私を殺して下さい

演歌の安っぽいフレーズだが

実際そう思ったんだから仕方ない。

泣きながら(マジで)パソコンで「歯科医 日曜」と検索したら

なんと日曜にやってる歯医者ってあるではないか

神様は私を見捨てなかった。

とある歯医者に開業時間早々に向かう。


それにしてもなぜそんなにギリギリにならないと

病院に行かないのか

私はあまり病院が好きでないのだからしょうがない。

どうしようもない時は仕方ないが

(酔っ払って階段から落ちて骨折した時とか

 ストレスで500円ハゲをたくさんつくった時とか)

多少の腹痛くらいならガスター10と気合いで治してきた。

特に歯医者など、ここ10年足を踏み入れたことがない

好きでないというか

怖いし、恥ずかしい。

口の中なんて親でも見せないのに。

口の中を見せるくらいなら

お尻の穴を見せる方がよっぽどマシだ。

しかしこうなったらどうしようもない。

この痛みはこの先生しか取り除くことができないのだ。

潔く身を委ねようでないか


口の中を見た途端、先生は

「あら~よくここまで放っときましたねえ」

かなり呆れている感じ。

虫歯の治療を勝手に中断して10年たっているのだ

呆れられて当然である。

恥ずかしくてそこから逃げ出したいくらいだったが

そんな辱めを受けることなどなんであろう

それくらいの報いでこの痛みから解放されるのであれば本望である。


先生は

私の口の中のどうしようもない歯は2本

他にもC4レベルの虫歯は何本もある

あと、歯周病や歯石や言いたいことはたくさんあるが

この緊急事態の歯をどうにかしましょう

みたいなことを優しくオブラートに包んだように

説明して下さった。

「それにしても本当に今まで痛くなかったの?

 不思議だねえ」と先生。

1本に関しては神経の先に膿が溜まって嚢胞ができているとのこと。

とりあえず膿を出して化膿を止める。そのあと袋を取り出して

ブリッジにするということであった。

「とりあえず1週間抗生物質を投与して痛みを抜いて

 来週切ろうね」と笑顔の先生。


自業自得とはいえ、落ち込む。

大事ではないか。

ネットで調べてみればその嚢胞の大きさによっては

切除した際に顔の形が変わってしまうとか

ブリッジも場合によっては健康な歯を抜くこともあるとか・・・

怖い、非常に怖い。

借金取りより怖い。

どうしよう、私。


しかし先生に任せるしかない

この先生におすがりするしかない

先生の言うことなら何でも聞きます

(あ、全部保険適用でお願いします)


「まず~

 熱いお風呂はダメね。

 血行が良くなるとまたズキズキするよ。

 お酒もダメ。

 タバコもねえ、止めてもらいたいなあ。

 歯周病の原因でもあるからね」


はい、心しております。


「運動はもちろんダメね。

 血行よくなっちゃうでしょ?」

・・・・

「あの~マラソンとかは~?」

「何言ってるの、ダメダメ

 血行よくなっちゃダメって言ってるでしょ」



おージーザス!

東京マラソンまで30日切ってるのです~



神様は東京マラソンに軽々しく挑戦する私に罰を与えて下さってるのだ

東京マラソンまであと4週間しかないというに

お酒もタバコも止めず、不摂生も改めないこの私を

お叱り申して下さっているのだろう・・・


落ち込んでる場合でないのだ

与えられた試練をありのまま受け止めて

自分の人生、改めようではないか

これをきっかけに

真っ当な人間に生まれ変わるのだっっ


そして

東京マラソンを走り切らないといけないのだ

それが私の使命なのだ

メダルを首にかけた私を皆に見てもらうのが

私の人生の集大成なのだ








それにしても

歯が死ぬほど痛くても



死ぬほど腹は減るのね





あ~

焼肉食いてえ


人気ブログランキングへ



風邪を引いて分かった悩み

2013-01-17 00:52:06 | 日記
皆さん


NHKスペシャル


ダイオウイカ観ましたか~~!?


イカ刺し何人前喰えるかなっ




弘美です。




病んで3日経ちました。

皆さん、心配して下さってありがとうございます。

どうにかこうにか生きてます。


私の体のどこに潜んでいたのかと思うくらいの鼻水

鼻かみ過ぎて耳キーンだし

鼻の下皮めくれるし

くしゃみなんて

「クシュンッ」なんて可愛らしいもんだったらまだしも

ブヘックションッッッ

いわゆるオヤジくしゃみですね

これ連発ですから職場でも顰蹙です。

うるさいですか、そうですか

オヤジくしゃみだと幸せになりませんか

了解です。

これでも昔は可愛らしいくしゃみの練習してたんですけどね


もう人の目は気にしないんでいいです

ええ、開き直りととられてもいいですよ

くしゃみで誰かに迷惑かけましたか?

私のくしゃみごときで心が乱れるようでは

出世できませんよ。

女らしくない?

私、いつから貴方の女になりました?

結婚してくれるならいくらでもこのオヤジくしゃみ直しますよ



ホント嫌な女ですよ

自分でも分かってますよ、ふん。


でもね

くしゃみが親父みたいだということなんかどうでもいいんです

問題はくしゃみをした後なんですよ



ちょっと漏れちゃうんですよ


やばい

マジでヤバイ

何なのよ


これってちゃんと

「腹圧性尿失禁」って言うんですって。

出産経験のある中高年女性によくある症状なんですって。

すご~い

そうなんだ~知らなかった~


って



中高年は認めますが


出産経験ないんですけど


またひとつ大人の階段登ってしまいました。

まだ登れる階段があったのね


でもさ

目が見えなくなってきたとか

髪が薄くなってきたとか

日々老いを感じてはきたけど

ついにここまできてしまった・・・


風邪を引いて

人間の尊厳にかかわる問題を考える今日この頃


しかし人間とは老いていくもの

落ち込んでいても仕方ない


もうこれからは風邪を引いたら

風邪薬と

ハルンケア

これセットが必需だねっ







ごめんなさいね

深夜の更新だから

ちょっとイッちゃってるわね

お酒も入ってるから勢いで書いちゃってるのよ

今度会ってもひかないでね



人気ブログランキングへ














風邪引いた

2013-01-15 18:32:37 | 日記
風邪引いちまったよ~~~





お久し振りです



弘美です。





昨日の爆弾低気圧凄かったですね

本来なら雪が降るとなんか嬉しくなっちゃう福井県人

でもやっぱりそれでも

程度っていうもんがある

私は雪国育ちだから

多少の雪道も全然へっちゃら


のはずが

福井を離れて早20数年

もう雪道を歩く神業も今は昔


なんて書くと

あ~あの雪の中を苦労して歩いたと思うでしょ


残念でした

死んでました

脅威の38度越え

マラソン走って冷えて風邪とは本末転倒

この年齢で38度越えるってことがこんなに辛いものかと

涙ながらに感じた今日この頃


そんな中

この大雪の中成人式を迎えられた諸君!

ざまあみろ

人生そんなに甘かないんだよ


自分が辛い時ほど

人の幸せが憎くなる

嫌なオバさんですよ、どうせ私は。


こんな時は

ハナオ君に癒されたいなあ





モフモフさせてもらいたいなあ





星山商店のホルモン食べたいなあ



越前岬呑みたいなあ

病人になっても

酒と食べものは離せないようです



一人寂しい大雪の夜

冷えピタ貼って

何が寂しくて冷凍食品を買いに出るそんなアラフィフ女は

何を隠そう、この私です。

人気ブログランキングへ




旧友との再会を果たす

2013-01-03 22:16:44 | 日記
今日になって福井は大雪



明日無事に東京に戻れるのでしょうか・・・





弘美です。





今日は中学時代の友人と久し振りに逢いました。

タッキーとマッキー

マッキーは東京に来ることが多く

念に二度三度逢えますが

タッキーは海外に住んでいて

なかなか逢う機会がなく

なんと20年振り

いや~緊張する

タッキーは予定も詰まっており

夜は付き合えないということで

お酒抜きの同窓会


タッキーが来る前にマッキーと腹ごしらえ

ということでマッキーに連れてきてもらったところは



「富山かいおう」





タッチパネル式の回転寿司は初体験です。



わーい、新幹線だ

新幹線で来た寿司は



そして・・・



福井産の

「せいこ蟹三点盛り」

いや~内子やミソが絶旨



なぜか寿司屋でフライドポテト

計15皿とノンアルコールビールで2700円ほど!

いや~安い


満足したところでタッキーとの待ち合わせ時間。

移動して喫茶店で待ってると、お待ちかねタッキーの登場

いや~変わってないねえ

中学校の時のまんまじゃないの、嬉しいねえ。



お酒抜きの同窓会なのにいつの間にかお酒を飲んでるような大盛り上がり

あの頃

私があの頃の体育教師に殴られてトラウマになったとか

誰と誰が仲が悪くてタッキーが板ばさみだったとか

誰と誰が仲が悪くてもマッキーは我関せずだったとか

誰がマッキーのことが好きだったとか大暴露大会。

大人になった今

離婚したとか

嫁姑問題とか

子供の教育問題とか

あの頃の体育教師に仕返ししてやろうかとか

生々しい話も公開。


あの頃はどうでもいいことで悩んでた可愛らしい中学生が

今では離婚やら嫁姑やらで幾多の修羅場をくぐってきた

こんなに立派な大人になりました。


2時間ほどでしたが

本当に楽しい時間を過ごすことができました。

大雪の中を大枚はたいて4時間近くかけて帰ってきた甲斐がありました。

昨年1年間の疲れも吹っ飛びました。


タッキーはまた遠い地に戻りますが

また日本に帰ってきた時も是非また逢いましょう

マッキー、こういう機会を作ってくれて本当に有難う、感謝してます

今度は東京ふるさとまつりに行くからね



さあ、明日には東京だ

また1年頑張って働くぞ~っ




人気ブログランキングへ