今日が駄目でも明日はうまくいくかもしれない~If today will not tomorrow may.

たとえ競馬がはずれても、その悔しさがきっと来週の万馬券に繋がるのです。そんな前向きな愚痴日記。

肉しょうが焼き定食@「和か奈食堂」in江戸川橋

2012-09-30 23:52:52 | ランチ(神楽坂・飯田橋)
台風がどうやら通り過ぎました。


でも

雨があがっても

風が強い


まだ気をつけましょう



弘美です。




地蔵通りを歩いていたら

ビジュアル的にひっかかるお店がありまして

前から入ってみたいなあと思ってまして

今日こそはと入った店



和か奈食堂

この前の「キッチンタロー」の時に

行こうと思っていたのですが

祝日が定休日だったようで。



ね、町の食堂っていう感じがいいでしょ


入ってみて間違いなかった



ドラマのセットみたいな店内



朝からやってるようで

単身赴任のサラリーマンや朝までお仕事されてた人達の朝ご飯のためなのか

目玉焼きとかベーコンエッグとか納豆とか味付海苔とか

朝の定番メニューも充実



今日は肉しょうが焼き定食







鯖塩焼きを添えて。

鯖が逆ですね、失礼します。

結構食べますね、すみません。




しょうが焼きは大変なボリュームです。

大きいロースが4枚にスパゲッティサラダで素晴らしい。

味噌汁は大根と豆腐にキャベツで具沢山。

これで750円なら妥当でしょう。

鯖はちょっと気持小さいけどもふっくら焼き上がりで美味しい。

家では揚げ物もできませんが

魚も焼けないのですよ~~

なのでどうしても焼き魚が食べたくなったらここに来ることにします。





それにしても食い過ぎですね。

来週から真面目に取り組みます

改造計画に。

人気ブログランキングへ





ドミノピザの半額Lサイズを頼んでみた

2012-09-30 06:55:02 | 日記
今日は中秋の名月


台風よ去れ





弘美です。





皆さん、覚えてますか


ドミノピザ 9月30日までLサイズ半額!!

先週末のブログに書いたので

あ~なんかそんなこと書いてあったなあってくらいで

スルーされた方がほとんどでしょうが



注文しました。



宅配ピザなんかもう何年も食べてない

宅配ピザと聞けば

東京ラブストーリーでカンチが

徹夜で残業で食べてる?ってイメージ

いい年ですからあんな脂っこいのはちょっと・・・でしたが

なんせLサイズが半額!!ですから

頼まなくてどうする!




来ましたよ~~



さすがにデカイ

脇にタバコ置いときましたから

その大きさも分かっていただけますでしょうか

おススメハーフ&ハーフ


・・・

でもこれを一人で食べるんですね、私。

は~生まれ変わるって言ったばっかりなのにwww


来週からマジで生まれ変わりますので

マジで。

信じて下さい。




ゲフッ



ほら、半額でしょ?

皆さんも

今日までですからクーポン手に入れて

Lサイズゲットだ~~~







・・・

さすがに飽きた。


人気ブログランキングへ

今トレンディなカツカレー@「ゴーゴーカレー神田駅南口スタジアム」

2012-09-28 18:09:02 | ランチ(神田)
台風がきてます。

今回の17号は風が凄いらしい

皆さん、気をつけましょう





弘美です。






それにしても

安倍さんのカツカレー騒動が俄然ネットで盛り上がってます。

テレビでは「3500円のカレーを食べる安倍さんの感覚が?」と

総理大臣にもなってないのになんだかね~・・・ってな感じですが



ネットでは安倍さん擁護派が大多数を占めております。

かくなる私も安倍さん擁護派であります

とりあえずカツカレーの件に関してですが。

総裁を狙ってる男達が気合い入れるのに

これくらい値の張る食い物食べないでどうする!!

3500円のカレーを食べて

それこそデフレ対策だと思えば何のことはない



じゃあさ~じゃあさ~?

もしかしたら値段でなくて

「カツカレー」ってとこがアウトなの?

もしかしたらヒレカツ定食とか

チキンカツ定食だったら良かったのか?

カツカレーだから批判されたなら

カツ丼もダメだってこと?

カツ煮ならギリ許される?

福井には~ソースカツ丼ってのがあるんやけど

あかんかったら、あんた

福井県民を敵に回すことになるンやざ~~~



とマスコミと同じレベルで考えるなら

こんな感じになってしまうってことだな

っていうくらいレベルが低いんだな




ということを思っていたら無性にカツカレーが食べたくなってきたので

行ってきました








ゴーゴーカレー神田南口駅スタジアム



やっぱりここはカツカレーを選択でしょ



黄色が目に染みる店内



意味ありげな番号を呼ばれて

カウンターまで取りに行ったのがこれ



カツカレー エコノミークラス(普通盛り)650円

福神漬けとキャベツは取り放題

普通盛りだけど結構凄いよ、ご飯が

次からはヘルシークラス(少なめ)でいいかもしんない


味は好きだね

coco壱より好み

カツはでかくてサクサクで旨い

ルーが少ないのが難点だけど


それにしても大盛況

そして周りはみんな

カツカレーばっか


総理大臣にもなってないのに

早速経済効果発揮

この「カツカレー特需」で

カレー業界万々歳


恐るべし、安倍晋三

私は考える

これは安倍さんが首相になったら、

インドとの連携を強めて

中国韓国を牽制するという

メッセージが隠されているのではないかと。


んなわけもないだろうけどさ










でもね


安倍さん

腸の病気が治ったからって

刺激物は控えた方がよろしくてよ



今度こそ日本のために

死ぬ気で頑張ってもらわないといけないんだからね。


人気ブログランキングへ



自分大改造計画を打ち立ててみる

2012-09-27 17:48:49 | 日記
安倍さんが総裁選の前に食べた

3500円のカレーが

マスコミに叩かれてるらしい


早速安倍さんおろしかよ


以前も麻生さんがホテルのバーで

無駄遣いしてるって叩いてたけど  
 
  入会金0円、年会費0円  
  ビール …… ¥998~  
  2万5千円のウイスキーをキープ

一方ぽっぽ鳩山が通ってたクラブ
 
  入会金1575000円、年会費378000円  
  ミネラルウォーター (500ml) …… ¥3,500  
  アイス …… ¥2,500  

はスルーなのよ

最近のマスコミに?

とりあえず

ゲン担ぎでケチってどうすんのよ

それくらい食べさせてやんなさいよ




弘美です。




東京マラソン当選から一夜

皆さんからおめでとうとか頑張れとか

温かいお言葉をたくさん頂戴しましたが

「ムリムリ」とか「やめとけ」とか

厳しいお言葉を頂いたのも事実


そりゃあ運動しないでタバコもお酒も

やってるヤツがいきなりフルマラソンなんて

私でも無謀だと思うよ

あちゃ~やっちゃった~って感じ

真剣に東京マラソンを目指してるランナーの人達に申し訳ないって

マジ思ってる


でもね

このマラソンで

今までの自分の体型や性格や

これからの生き方までも変えられそうな気がするんだ


もちろんそんな簡単なことでない

生半可で出来ることでないことだということは百も承知


2月まであと5ヶ月

5ヶ月で何が出来るか

何が変わるか

とにかく弘美改造計画スタートだべ


それにしても「マラソン 初心者」でググるとけっこうあんのよ

とりあえず自分は

コニカミノルタランニングプロジェクト

をやってみることにする









ドミノピザ 9月30日までLサイズ半額!!

とりあえずクーポン券ゲット!!

皆も今すぐクリックするのじゃ

ということで




頑張るのは来週からにする~~









やっぱりなと思った人は

・・・多分全員


人気ブログランキングへ


誕生日プレゼント

2012-09-26 17:30:16 | 日記

弘美です。




今年の誕生日は

いろんなところで宣伝したせいか

たくさんの暖かいお言葉を頂きましたが


プレゼントしてくれる方までいらっしゃいました。




可愛らしいお花



K野さんからこけし

なぜにこけし?

私に似てるからだそうで。

こんな可愛いこけしに似てるなんて光栄ですわ

なんせ前日マツコデラックスって言われたばかりですから。



ラー油

ただのラー油ではありません

ホテルグランドパレスのラー油ですよ

有り難う、S木さん、M尾さん!!








そして

今日またプレゼントが!!!




なんと




どうしたことか




東京マラソン、当選



なんという身の程知らずなことをしでかしてしまったのか



ここ何十年100メートル以上走ったことがないというのに

真面目に応募された方になんと申し上げればよいか・・・



とにかく

頑張ります

真面目にやります

真剣にむかいます

あと5ヶ月間死に物狂いで鍛え直します



とりあえず

タバコやめます







食べ歩きは引き続きやるぞ


人気ブログランキングへ



ミックスフライ定食@「キッチンタロー」in江戸川橋

2012-09-25 17:23:56 | ランチ(神楽坂・飯田橋)
無事に誕生日を迎え

皆様方からの暖かいお祝いのお言葉を

たくさん頂き

感謝感激あめあられ

また今年も頑張って生きていこうと

決意を新たにした




弘美です。






あのね

私の家はワンルームのキッチンだから

揚げ物つくるのはムリなのね

宝くじ当たったらそれこそ

串揚げパーテイ

毎日でも振る舞いたいくらいなんだけど

残念かな、今の私は

一口のコンロでお湯を沸かすことくらいしかできないの

もうこの年だから

そうそう脂モノは控えなきゃいけないしね


でもね

たま~~に無性に食べたくなるじゃない?

脂まみれになりたい時もあるじゃない?

そんな時に駆け込むお店を見つけたわ



「キッチンタロー」

江戸川橋の地蔵通りのはずれにヒッソリ佇むお店

ヒッソリ過ぎて今まで知らなかったわ

ショーウィンドーのサンプルも年期が入ってて

一瞬入店を躊躇するけども

入ってみれば優しそうなおじいちゃんマスターが

切り盛りするお店。


店内は長年やってきたという風情だけど

古いけど清潔感溢れていて居心地がいい


初めての私が注文したのは



ミックスフライ定食

これで驚きの670円



クリームコロッケ、海老フライ、メンチカツ

これが結構デカイ

スパゲッティとキャベツの量が嬉しい

これにタクワンと味噌汁

ご飯が嬉しいドンブリ飯

味噌汁はワカメと豆腐

ちょっと煮詰まった感じが懐かしい


揚げたてで衣がサクサク

これからはお弁当の冷えた揚げ物なんか喰えたもんじゃない

揚げ物食べたくなったらここに来ればいいんじゃない


ここも人気店らしく

学生やサラリーマン、ニッカポッカのお兄ちゃんが

ひっきりなしにやってくる

ここに来て間違いなかったと確信した私



今度はカツカレーを食べに来よう









N島さん

貴方が仰るとおり

私が一回りも二回りも大きくなったのはこの食生活のせい

マツコデラックスに似てくるのも必然だと思われます


人気ブログランキングへ



誕生日@「焼とん酒場 かね将」in五反田

2012-09-24 17:35:26 | 夜呑み(神楽坂・飯田橋以外)
ついにアラフィフ


でもいいんだもん~~


飯島直子も

原田知世も

叶美香も

相原勇も

み~んな

アラフィフだもん~~




弘美です



私の誕生日は祝日なので

わざわざ休みの日にお祝いしてくれる人もおらず

「国をあげて私の誕生日を祝ってくれている」

ということを心のより所として慰めていましたが

これからは4年に1回は22日が祝日になるという事実を知り

天から見放されたような、そんな寂しさにさいなまれていました私


を可哀想に思ったのか

江戸川橋女史が声を掛けてくれました。


「いつもと同じところじゃ有り難くないでしょ」

ということでわざわざ連れてきてくれたのは



わざわざの五反田駅

からものの5分ほどにある



「焼とん酒場 かね将」。

実はここ、あの吉田類先生の「酒場放浪記」で観て

来たくて仕方なかったお店だったんですよ。

この~、粋な計らいしてくれちゃって。


4時半開店直後だったので入れましたが

ものの15分後にはもう満席。




まずチューハイを頼んで

ここは吉田類先生が注文した



トマト煮込



鬼つくね



マカロニ入りポテトサラダ

いやね、これがみんな旨いのよ

半端ない訳よ

トマト煮込なんてビジュアル悪いんだけど

感動してしまう旨さ



まぐろぶつなんてもうぶつじゃないのよ

中トロなのよ

口の中でマグロが踊っちゃうのよ


もう何もかもが感動



店内のメニューで感動



「ブタの内臓の成分比較」で感動



氷の持ってき方に感動、ボールよ、ボール。


「相席いいですか?」と店員さん。

気がつけば表には入れない人達がたむろってます

いやいや、長居して申し訳ないです

せっかくなのでもうちょっといさせて下さい

相席となったお客さんグループがこれまたいい人で

「吉田類先生のテレビ観てきました」

「おたくも?吉田さんも有名になったもんだね~」

やさしくして頂きました。




さば塩焼き



野菜サラダハーフ



ハムカツ1枚


どんどんお客さんがきます

あんまり長居するのも悪いのでそろそろおいとましましょうか


いや~食べて飲んでまあ5千円くらい?

「お会計 3700円です~」

安いにもほどがある

安くて旨くて雰囲気良くて

これはお客さんがひっきりなしなのも頷けますな。


いや、ここは是非再訪したい

わざわざ五反田まで来る甲斐があるお店でした。








江戸川橋女史に誕生祝いでご馳走になり

電車に乗り込んだはいいが、なんか物足りない

何が物足りないって「腹」が。

んで、富士そばで月見そばを食べながら



なかなかいい誕生日を過ごしたと自画自賛する弘美であった。







どんだけ食うんだよ

人気ブログランキングへ

ザ・大衆居酒屋@「いづみや本店」in大宮駅

2012-09-19 17:57:52 | 夜呑み(神楽坂・飯田橋以外)
いよいよ


あと数日で


ウン十ウン歳


逃げも隠れも出来ない






弘美です。





こういう年齢になってくると

行くお店もオシャレには程遠い店ばかり。

ま、身分相応ってやつですが。

先週の3連休に行ってきたのは

大宮駅徒歩10秒の

「いづみや本店」。



このお店、朝の9時半からやっているという

私が入ったのは午後4時半頃

それにしても





まさに100%オヤジの巣窟

競馬新聞片手に呑んでるオヤジ

相撲中継見入ってるオジイちゃん

スマホいじくってるオニイちゃん


そしてキビキビと動き回ってるオバちゃん達

それは昔から変わらないであろう

大衆居酒屋だからこそ流れる空気感

それぞれが抱える悩みや問題

それをお酒で流す

オバちゃん達もそんなヤツの気持ちを知ってか知らずか

余計な無駄口叩かず静かに注文を取る。

いいな~この感じ。



煮込が名物、なんと170円



イカフライ、360円



肉豆腐、240円



お新香、260円



マグロぶつ、360円



きんぴらレンコン

そんな定番つまみを



まさかのモヒート400円で



しかし

せめて

誕生日くらいはオシャレに

フォアグラ食べてみたいわ

やっぱり残ってる

オンナゴコロ




気がつけば

いづみやにもネオン輝く





大宮の夜も更けていく~~




人気ブログランキングへ



オムライス@「ラーメンショップ大盛軒」in矢来町

2012-09-18 17:50:54 | ランチ(神楽坂・飯田橋)
朝夕

気持~~ですが

涼しくなったような気がしませんか


早く秋よ来い



弘美です。




先週

門仲のお店に常連のお客様と一緒に

ある方が来店されました。

アパッチのアコさん

皆さん、ご存じでしょうか

「8時だヨ!全員集合」とかでマスコットガールをしてた

アイドルグループ「アパッチ」を。

福井では「8時だヨ!」は残念ながら放映されていませんでしたので

私は失礼ながら全くご存じなかったのですが

周りの40後半~50代の方に聞くと

「知ってる知ってるっ!!」と興奮するほどの3人グループ

そのセンターを張ってたのがアコさんだったそうです。

しばらく芸能界から離れていたのですが

今度インターFMで地元密着型番組をされるそうで。


それにしても綺麗で可愛いっ

スタイル抜群で、オーラだだ漏れ

やっぱり一般人とは違います。


最近はアパッチの歌をあの初音ミクが唄っているらしいです

アコさん本人は全く知らずファンの人に教えてもらったそう。

それって再ブレイクの予感?

これも何かの縁、応援させて頂きますっ!!



と昭和のアイドルネタを書いたので

ランチも昭和な感じのやつを。



3連休の土曜日に行ってきました。



矢来町、新潮社のご近所にありますお店

「ラーメンショップ 大盛軒」。



この「昭和」な感じの店で食べたのは



これぞ、「オムライス」。

どうですか、この昔懐かしいフォルム。



一気に昭和にタイムスリップ。



中のご飯はもちろんケチャップ味のチキンライス



大きさも充分納得の結構ビッグサイズ

何でもかんでも新しければいいってもんでもねえだろうよ

こういう懐かしい感じもたまにはいいってもんよ




この店の中華丼も食べてみないといけないね

近いうちの再訪、決定。









人気ブログランキングへ



「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」観てきた

2012-09-10 17:32:46 | 映画
野田バカ総理がAPECで笑顔で明博と握手


おいおい

まだ謝ってねえぞ

勝手に手打ちにすんな





弘美です。




「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」


15年続いたこの「踊る大捜査線」もこれでラスト

「踊る」をずっと観てきた私ですからきちんと見届けたい

というわけで観てきました。


いや~、15年って長い

織田裕二も柳葉敏郎も老けた

老けたけど

やっぱりイイオトコだ


前回の映画があんまり・・・だったので

さすがに15年もやってるとつまんなくなっちゃうのかなあ

今回でラストも仕方ないかと思ってけども



まあ詰め込み過ぎの感は否めないけど

あ~やっぱり「踊る」はこうでなくっちゃと思える

面白いモノになってました

ところどころがアリ得ない展開でツッコミどころ満載なのも

「踊る」のいいところ

「踊る」はやっぱり凄いです。


「踊る」を観て育って来た子の中には

青島や室井さんに憧れて警察官になった子もいるでしょうし

それだけ影響を与えてきたテレビドラマ&映画だったと思います。

(私の場合はそれが「あぶ刑事」だったんですけども)


とにかく見終わって

これが見納めだと思うと哀しいです。

まだまだ青島と室井を見ていたいです

10年後の二人を見てみたいです



「まだまだ踊る大捜査線」とか

「踊る大捜査線 フォーエバー」とか



あ、そうそう雪乃さんも出てますよ

大人の事情で途中から出てませんでしたが

そこはほら

織田裕二が芸能界の上の方に直訴したそうで。

織田ちゃん、相変わらず熱いわね





話変わって

食べました






今話題のガリガリ君コーンポタージュ味

美味しかったです

マジでコーンのつぶつぶ入ってる


でもお菓子じゃないね

私としては

弁当なんかで味噌汁とかスープの代わりで

食べるのアリかも

冷製スープみたいな感じで。






人気ブログランキングへ