今日が駄目でも明日はうまくいくかもしれない~If today will not tomorrow may.

たとえ競馬がはずれても、その悔しさがきっと来週の万馬券に繋がるのです。そんな前向きな愚痴日記。

満身創痍(自業自得だけど)

2013-01-30 01:15:54 | 日記
今年は厄年か?




弘美です。




日曜の朝

死ぬほどの痛みで目が覚めた。

ドクンドクンと血流のリズムで痛みが襲ってくる。

この定期的なリズムのおかげで

不整脈でないことは分かったが

まあとにかく

虫歯だ。

この家にあったバファリンを全部呑んでも治まらない。

お願いだからいっそ私を殺して下さい

演歌の安っぽいフレーズだが

実際そう思ったんだから仕方ない。

泣きながら(マジで)パソコンで「歯科医 日曜」と検索したら

なんと日曜にやってる歯医者ってあるではないか

神様は私を見捨てなかった。

とある歯医者に開業時間早々に向かう。


それにしてもなぜそんなにギリギリにならないと

病院に行かないのか

私はあまり病院が好きでないのだからしょうがない。

どうしようもない時は仕方ないが

(酔っ払って階段から落ちて骨折した時とか

 ストレスで500円ハゲをたくさんつくった時とか)

多少の腹痛くらいならガスター10と気合いで治してきた。

特に歯医者など、ここ10年足を踏み入れたことがない

好きでないというか

怖いし、恥ずかしい。

口の中なんて親でも見せないのに。

口の中を見せるくらいなら

お尻の穴を見せる方がよっぽどマシだ。

しかしこうなったらどうしようもない。

この痛みはこの先生しか取り除くことができないのだ。

潔く身を委ねようでないか


口の中を見た途端、先生は

「あら~よくここまで放っときましたねえ」

かなり呆れている感じ。

虫歯の治療を勝手に中断して10年たっているのだ

呆れられて当然である。

恥ずかしくてそこから逃げ出したいくらいだったが

そんな辱めを受けることなどなんであろう

それくらいの報いでこの痛みから解放されるのであれば本望である。


先生は

私の口の中のどうしようもない歯は2本

他にもC4レベルの虫歯は何本もある

あと、歯周病や歯石や言いたいことはたくさんあるが

この緊急事態の歯をどうにかしましょう

みたいなことを優しくオブラートに包んだように

説明して下さった。

「それにしても本当に今まで痛くなかったの?

 不思議だねえ」と先生。

1本に関しては神経の先に膿が溜まって嚢胞ができているとのこと。

とりあえず膿を出して化膿を止める。そのあと袋を取り出して

ブリッジにするということであった。

「とりあえず1週間抗生物質を投与して痛みを抜いて

 来週切ろうね」と笑顔の先生。


自業自得とはいえ、落ち込む。

大事ではないか。

ネットで調べてみればその嚢胞の大きさによっては

切除した際に顔の形が変わってしまうとか

ブリッジも場合によっては健康な歯を抜くこともあるとか・・・

怖い、非常に怖い。

借金取りより怖い。

どうしよう、私。


しかし先生に任せるしかない

この先生におすがりするしかない

先生の言うことなら何でも聞きます

(あ、全部保険適用でお願いします)


「まず~

 熱いお風呂はダメね。

 血行が良くなるとまたズキズキするよ。

 お酒もダメ。

 タバコもねえ、止めてもらいたいなあ。

 歯周病の原因でもあるからね」


はい、心しております。


「運動はもちろんダメね。

 血行よくなっちゃうでしょ?」

・・・・

「あの~マラソンとかは~?」

「何言ってるの、ダメダメ

 血行よくなっちゃダメって言ってるでしょ」



おージーザス!

東京マラソンまで30日切ってるのです~



神様は東京マラソンに軽々しく挑戦する私に罰を与えて下さってるのだ

東京マラソンまであと4週間しかないというに

お酒もタバコも止めず、不摂生も改めないこの私を

お叱り申して下さっているのだろう・・・


落ち込んでる場合でないのだ

与えられた試練をありのまま受け止めて

自分の人生、改めようではないか

これをきっかけに

真っ当な人間に生まれ変わるのだっっ


そして

東京マラソンを走り切らないといけないのだ

それが私の使命なのだ

メダルを首にかけた私を皆に見てもらうのが

私の人生の集大成なのだ








それにしても

歯が死ぬほど痛くても



死ぬほど腹は減るのね





あ~

焼肉食いてえ


人気ブログランキングへ



風邪を引いて分かった悩み

2013-01-17 00:52:06 | 日記
皆さん


NHKスペシャル


ダイオウイカ観ましたか~~!?


イカ刺し何人前喰えるかなっ




弘美です。




病んで3日経ちました。

皆さん、心配して下さってありがとうございます。

どうにかこうにか生きてます。


私の体のどこに潜んでいたのかと思うくらいの鼻水

鼻かみ過ぎて耳キーンだし

鼻の下皮めくれるし

くしゃみなんて

「クシュンッ」なんて可愛らしいもんだったらまだしも

ブヘックションッッッ

いわゆるオヤジくしゃみですね

これ連発ですから職場でも顰蹙です。

うるさいですか、そうですか

オヤジくしゃみだと幸せになりませんか

了解です。

これでも昔は可愛らしいくしゃみの練習してたんですけどね


もう人の目は気にしないんでいいです

ええ、開き直りととられてもいいですよ

くしゃみで誰かに迷惑かけましたか?

私のくしゃみごときで心が乱れるようでは

出世できませんよ。

女らしくない?

私、いつから貴方の女になりました?

結婚してくれるならいくらでもこのオヤジくしゃみ直しますよ



ホント嫌な女ですよ

自分でも分かってますよ、ふん。


でもね

くしゃみが親父みたいだということなんかどうでもいいんです

問題はくしゃみをした後なんですよ



ちょっと漏れちゃうんですよ


やばい

マジでヤバイ

何なのよ


これってちゃんと

「腹圧性尿失禁」って言うんですって。

出産経験のある中高年女性によくある症状なんですって。

すご~い

そうなんだ~知らなかった~


って



中高年は認めますが


出産経験ないんですけど


またひとつ大人の階段登ってしまいました。

まだ登れる階段があったのね


でもさ

目が見えなくなってきたとか

髪が薄くなってきたとか

日々老いを感じてはきたけど

ついにここまできてしまった・・・


風邪を引いて

人間の尊厳にかかわる問題を考える今日この頃


しかし人間とは老いていくもの

落ち込んでいても仕方ない


もうこれからは風邪を引いたら

風邪薬と

ハルンケア

これセットが必需だねっ







ごめんなさいね

深夜の更新だから

ちょっとイッちゃってるわね

お酒も入ってるから勢いで書いちゃってるのよ

今度会ってもひかないでね



人気ブログランキングへ














風邪引いた

2013-01-15 18:32:37 | 日記
風邪引いちまったよ~~~





お久し振りです



弘美です。





昨日の爆弾低気圧凄かったですね

本来なら雪が降るとなんか嬉しくなっちゃう福井県人

でもやっぱりそれでも

程度っていうもんがある

私は雪国育ちだから

多少の雪道も全然へっちゃら


のはずが

福井を離れて早20数年

もう雪道を歩く神業も今は昔


なんて書くと

あ~あの雪の中を苦労して歩いたと思うでしょ


残念でした

死んでました

脅威の38度越え

マラソン走って冷えて風邪とは本末転倒

この年齢で38度越えるってことがこんなに辛いものかと

涙ながらに感じた今日この頃


そんな中

この大雪の中成人式を迎えられた諸君!

ざまあみろ

人生そんなに甘かないんだよ


自分が辛い時ほど

人の幸せが憎くなる

嫌なオバさんですよ、どうせ私は。


こんな時は

ハナオ君に癒されたいなあ





モフモフさせてもらいたいなあ





星山商店のホルモン食べたいなあ



越前岬呑みたいなあ

病人になっても

酒と食べものは離せないようです



一人寂しい大雪の夜

冷えピタ貼って

何が寂しくて冷凍食品を買いに出るそんなアラフィフ女は

何を隠そう、この私です。

人気ブログランキングへ




旧友との再会を果たす

2013-01-03 22:16:44 | 日記
今日になって福井は大雪



明日無事に東京に戻れるのでしょうか・・・





弘美です。





今日は中学時代の友人と久し振りに逢いました。

タッキーとマッキー

マッキーは東京に来ることが多く

念に二度三度逢えますが

タッキーは海外に住んでいて

なかなか逢う機会がなく

なんと20年振り

いや~緊張する

タッキーは予定も詰まっており

夜は付き合えないということで

お酒抜きの同窓会


タッキーが来る前にマッキーと腹ごしらえ

ということでマッキーに連れてきてもらったところは



「富山かいおう」





タッチパネル式の回転寿司は初体験です。



わーい、新幹線だ

新幹線で来た寿司は



そして・・・



福井産の

「せいこ蟹三点盛り」

いや~内子やミソが絶旨



なぜか寿司屋でフライドポテト

計15皿とノンアルコールビールで2700円ほど!

いや~安い


満足したところでタッキーとの待ち合わせ時間。

移動して喫茶店で待ってると、お待ちかねタッキーの登場

いや~変わってないねえ

中学校の時のまんまじゃないの、嬉しいねえ。



お酒抜きの同窓会なのにいつの間にかお酒を飲んでるような大盛り上がり

あの頃

私があの頃の体育教師に殴られてトラウマになったとか

誰と誰が仲が悪くてタッキーが板ばさみだったとか

誰と誰が仲が悪くてもマッキーは我関せずだったとか

誰がマッキーのことが好きだったとか大暴露大会。

大人になった今

離婚したとか

嫁姑問題とか

子供の教育問題とか

あの頃の体育教師に仕返ししてやろうかとか

生々しい話も公開。


あの頃はどうでもいいことで悩んでた可愛らしい中学生が

今では離婚やら嫁姑やらで幾多の修羅場をくぐってきた

こんなに立派な大人になりました。


2時間ほどでしたが

本当に楽しい時間を過ごすことができました。

大雪の中を大枚はたいて4時間近くかけて帰ってきた甲斐がありました。

昨年1年間の疲れも吹っ飛びました。


タッキーはまた遠い地に戻りますが

また日本に帰ってきた時も是非また逢いましょう

マッキー、こういう機会を作ってくれて本当に有難う、感謝してます

今度は東京ふるさとまつりに行くからね



さあ、明日には東京だ

また1年頑張って働くぞ~っ




人気ブログランキングへ





越前大仏に日本の安泰を祈る

2013-01-02 22:27:11 | 日記
あっ


という間にもう2日


早いわ~


皆さん、お正月どうお過ごしですか?



弘美です




昨日福井に帰ってきて

家族や猫のハナオ君の無事を確認

というか私の無事を確認してもらいました。

案の定、弟からは

「帰ってこないと思った」と冷たいお言葉。

ま、彼はツンデレですからね。

帰ってきましたよ~、姉は!



そんな彼に今日連れてきてもらったのは





越前大仏in福井県勝山市。







に睨まれながら本殿に向かう私達。



本殿に入れば









いや~凄い。

お金かかってる。

なんと奈良の大仏よりデカいらしい。



こんな立派な大仏さんがいるのに

お客さんが少ないのが寂しい。




とりあえずお賽銭して

手を合わせて

祈ることは

まずは日本の安泰を願わないでどうする

その後ホンのちっぽけな自分のお願い事をして

引いたおみくじは



よし、中吉

幸先いいスタートを迎えられましたぜ。

さあ

明後日にはもう東京に戻る私

明日有意義に過ごしますよ~







新年のご挨拶

2013-01-01 19:54:43 | 日記
明けまして

おめでとうございます。
  
昨年はこんなつまらないブログを読んでいただいて

感謝してます。

ありがとうございました。

今年も食べて呑んで走って

面白いブログを読んでもらえるよう頑張りますので

よろしくお願いします!!




あ、今福井に帰省中なので

一度ぐらい福井ネタを更新したいです!!




人気ブログランキングへ