今日が駄目でも明日はうまくいくかもしれない~If today will not tomorrow may.

たとえ競馬がはずれても、その悔しさがきっと来週の万馬券に繋がるのです。そんな前向きな愚痴日記。

乗るか乗らないか

2019-11-14 23:07:53 | 日記
昔働いていたスナックのお客さんと呑みに行った。

そのお客さんとはもう20年の付き合いで

お店を辞めてからも定期的にご馳走してくれる仲。

今日もその定期的にご馳走してくれる日だったんだけども



もう、いわゆるホステスを引退して2年。

昼間は働いてはいるけども、安い給料のうえに競馬も勝てなく

一昨日個人年金保険を解約してしまうくらい貧乏で

もうそろそろ実家に帰るのも仕方ないかと思っていたところに。


店出さないか


閉める予定の店があるからそこをそのままやっちゃえ



もう無理無理~~~~


とは言ってみたものの


ちょっと興味もある

2年も会社と家の往復

家に帰ればパソコンで前週末の競馬の反省と

今週末の競馬の予想

の繰り返し

なんだかなあ~の毎日

生きてるのか死んでるのかわかんないよね


とちょろっと言ったらとりあえず見てみようよとそのお店に。


急過ぎる~~~マジ急過ぎる。






そのお客さんも

エッチもしてないのにそんなおいしい話

なんで持ってくるんだろうね

だからこそそんなにうまい話はないよセンサーが

ビンビンビン




カラダ求められるのかしら、私。

いや、こんなBBAの3段腹なんか

興味あるのはフェチしかいねえな


ま、当てにしないでおきましょう。




ブログ何回目かの再開

2019-11-05 22:28:00 | 日記
ブログ再開します。

長文書くのが面倒臭くて、twitterとかインスタとかに移ったけども

twitterもインスタも引き続きやるけども


長文書きたくなったのです。


今書いとかないと

愚痴でも悪口でも当たっても外れても買った馬券も






とりあえず神保町の刀削麺。

キャバクラみたいな中華料理屋だったよ。

4人くらいの中国の可愛い子が並んで出迎えてくれたよ。

思わず指名しそうだったよ。








AWAかSpotifyかAppleMusic、はたまたLINE MUSICか

2017-03-30 15:54:24 | 日記
私は

さっきまで悩んでいた。



音楽配信サービスについてである。



今まで

iTunesで250円払って購入していたが

音楽配信サービスを使えば1ヶ月980円で聴き放題ではないか。

今までの分返して欲しい、全く。



よし、これから音楽配信サービスを使うからな。



ということでまず、GooglePlayMusicとAppleMisicは

これはお話にならん。

無料お試し期間があるとはいえ、クレジットカード情報を入力しないといかん。

入力してくれたら無料で聴けるんけんね〜だと。

クレジットカード持ってないわしは

プリペイドカードを買わんといかんが。

使い勝手悪いって違う音楽配信サイトにした時に

手元に残る1500円のプリペイドカードをどうする!

AppleMusicに至っては3ヶ月分のカードからしかないでござるよ。


AWAとSpotify。

これはきちんと無料お試し期間があるのでやってみた。

AWAはエイベックスとサイバーエージェントが手がけているから

とりあえずの流行歌は入ってる。

Spotifyは世界最大手らしい。スウェーデンが始まりだから

洋楽には強いかもしれんがと危惧したがこちらも

普通に邦楽も聴ける。

この2択に決定か。




と思ったが

なんと邦楽で忘れてはいけない

レコチョクベスト。

楽曲数はAWAやSpotifyの3000万曲の十分の一。

これは厳しい。

が、こちらは30日聴き放題チケットというのがあって

支払い方法がAWAのiTunesカード支払い同様簡単。



AWAかレコチョクベストか。




レコチョクベストに決めた。

なぜか。



稲垣潤一、デビュー曲から全部網羅してるからだ




懐かしくて涙出たよ



あと、

レコチョクベスト

しばたはつみとオフコースの曲の数、半端ねえ!!





やっぱ昭和生まれだね


お願いだから私から離れてください

2017-03-02 13:04:18 | 日記
最近

関わりができた人間の件。

不思議なんだけど

滅多にないんだけど

細胞が拒否反応を示すほどの嫌いレベル。

別に何かされたわけでもないし

逆にものすごく気遣いのできる人だから

単にわたしのわがままだろうと自分を諌めるも

どうしようも自分の細胞が

近づくな〜近づくな〜と叫んでる。


こんな話、他の人にしても

何であんないい人を嫌うの?

あんたってホントおかしいよ

性格悪っ

って言われるの100%分かってるから

この悶々とした気持ちをどうにかこうにか

表に出さないようにしてた。



意識して喋らないようにしていたけど

如何にもこうにも喋らなければいけなくなった。

まあちょっとしたものを片付けることになって

これ?持ってくよ?って聞いたら

いいです、私が全部やるんで。

ここまでだったらなんて気の遣ういい子だな だよね

でも見たんだ

そのドヤ顔を。

もうあんたはいらないんだよ

全部私が仕切るんだよ

偉そうにしてるのも今のうちだよ

リーダーのお気に入りは私なんだよ


気にし過ぎ?

いやいや

「全部」のところに力込められたら

そう思うしかないでしょ



これだ

だから拒否反応MAXだったんだ

こいつは関わるとろくなことがないヤツなんだ



25年も前だけど

先輩先輩と馴れ馴れしく近づいてきて

バカな私はいろいろアドバイスしてたら

陰で上司に

先輩にイジメられました、でも私の出来が悪いから...ぐすん

これをやられて、自分の弁明も虚しくクビになったことがあって





その同じ匂いがヤツからしたんだ



どうすればいい?

どうすればいい?



また円形脱毛症になる予感がする。



役に立たない保険

2017-02-25 10:49:40 | 日記
退院後の診察の際に

入院給付金に必要な書類をもらったんですけどね


入院して手術したら必ず貰える

もんじゃないんですね


給付金もらえない病気って何なんですか

入院したのに?

全身麻酔したのに?



私の病気はものもらいと同じらしいよ。

あははは



女ひとりこの世知辛い世の中

生きてくためには必要だと

思って保険入ったのにさ



結局高額医療費制度と

健康保険の傷病手当金に

助けられて


なんだかんだ

民間企業は信じられないっつう話。









健康が一番

2017-02-19 21:15:39 | 日記
何がって健康が一番。


2年前に白内障の手術をして

年末子宮の手術をして



オッパイも精密検査でひっかかって

生きた心地しなかった、マジ。



自分の生命保険の内容確認したり

ネットで病名検索したり


信じられないくらい自分って打たれ弱かったのね。



でも

この度

心配なしの診断結果をいただきました。


東京マラソン3回走って

ダイエットして20キロ落として

健康の塊だと過信してましたが

過信は禁物


何事も健康であればこそです。







毎日毎日酒飲んだくれて

タバコ吸って

何が健康だっていう話でございますが。





だって止められないんだもの

入院前、タバコを吸えない恐怖で

布団の中で泣いた私

これもれっきとした病気だと

自覚せねば ね。









プレミアムフライデーという悪法

2017-02-18 00:50:53 | 日記
今日は門前仲町で夜の仕事。


来週からプレミアムフライデーとかいうやつが始まるらしいね


ということで、様子は見るけどもしかしたら月最後の金曜は

もしかしたら・・・ということで出勤しないでごめんなさいかも


だってさ。




安倍さん


どうにかしてよ。


久々のブログ

2017-02-17 16:17:18 | 日記
goo のログインパスワードを忘れたから

更新できず2年以上もほっといた私が通りますよ。



iPhoneもiPadも新調した今

ブログ再開せずしてどうする!



それにしてもいろんなもののIDとかパスワードとか

ちゃんと書き留めておかないとダメね。


反省。


今年の悲惨な誕生日プレゼント

2014-09-29 00:48:00 | 日記
毎年

誕生日近くになると

あんまりいいことがなくって

昨年はビッグサプライズ

なんと会社をクビになり

この歳でハローワークに通うことになるとは。

これって私のバイオリズムなのかと諦めてはいたけれど



東京マラソンに先行エントリーでまさかの当選


あれ今年は何かが違うぞ



おかしいなあ

そんなはずはない

だからなんか気持ち悪い

スッキリしない



最近目が見えなくて

コンタクトも合わず

仕事でも難儀して

そういえば膝もガクガクして

このまま悪化したらマラソンにも影響する

休みに病院廻りするかと

出かけてみた


眼科で

「コンタクトが合わなくなったので視力を測って下さい」

と言ってみた結果・・・


「右が白内障ですね」との診断。


あ~やっぱりね

おかしいと思ったのよ

次の整形外科では

「変則性膝関節痛です、ついでに膝にたまってた水抜いときますね」


来た、ついに来た

困っちゃったなあ

まとまってきちゃったなあ

ドカンと



目に至っては

眼科の再診で

「左も軽い白内障ですから手術をお勧め致します」と最後通告。

大きな病院への紹介状を頂きました。

紹介状を握り締めながらの帰り道

考えたことは



やっぱ


手術は東京マラソン後だよなあ・・・





しかし

こういうのは

これで打ち止めにしてほしいのよねえ

ほんとに。