今日が駄目でも明日はうまくいくかもしれない~If today will not tomorrow may.

たとえ競馬がはずれても、その悔しさがきっと来週の万馬券に繋がるのです。そんな前向きな愚痴日記。

園山真希絵って。

2012-05-16 00:43:53 | 日記
今私の中で「園山真希絵」ブームが来ている。

というのも先週の中居君の金スマを観てしまったからに他ならないのだけど。

まず彼女の顔の造作がいい。
ワイルドワンズの鳥塚しげき、サンダーバードのお人形
そしてハクション大魔王の壺です、壺。
もう私の眼を奪って放さない。

そして話題にもなったが金スマで園山さん大告白。
例の塩谷瞬を「アホでバカな男だとは分かっていた」。
「私以外は再生させるのは無理」だと。
そんなにいい女でもないのにこの上から目線がものすごくイイ。
冨永愛もこの事件の直前にどこぞの番組で
「私は今まで一度も男に騙されたことがない」と嘯いていたが
二人ともどこからその自信が湧いてくるのか大変興味をそそられる。

しかもそのあと
「私は大きくて強い女」(園山)
「びくともしませんから」(冨永)と
かなりプライドを傷つけられたのであろう、女の痛々しさを感じる。

しかし園山は冨永愛と違い、出演する番組で自分の店を宣伝するあたり
何が何でも金になるならと清々しいまでのがむしゃらさが心を打つ。
そのくせ「スタッフや運営会社にお金持ち逃げされてる」と語る。
察するに自分ってバカがつくほど正直な人間だから
人を信じてしまうのよねというところをアピールしてるのであろうが
私にしたら一度痛い目にあったはずなのにこの学習能力無さ過ぎ。
アピールのツボ、そこじゃないから と
微妙に外れてるところが死ぬほど面白い。

そして自分のブログで金スマの宣伝の際に
「波瀾万丈の園山真希絵人生記録を語ります」。
波瀾万丈って、かなり自分の性格の痛さからくるものによると思うが
それは敢えて言うまい。
なぜなら園山女史、既にバッシングが始まってきている
彼女の本当の波瀾万丈はこれからなのだから。
(波乱万丈って言えるのは克美茂しかいないのだ)

それにしても彼女の肩書きの「料理研究家」なのだが
一体何を研究しているのであろうか。
番組内で紹介された「タコ焼き味のポテトサラダ」。
(アナ)「え~タコ焼きの味がする~一体何が入ってるのですか?」
(園山)「タコ焼きのソースと青海苔です」。
・・・思わず私はツッこんだ。

普通やないか~い

いや、そこは仮にも恵比寿にレストランを経営されておられる方だ
そんな簡単にテレビで手の内を明かすわけにもいかんだろう。
そこまで深謀めぐらす彼女に感服する。

そんな素晴らしい女性のことだ
きっと、このあと必ず出てくるであろう

「塩谷瞬擁護論」

力強く立ち向かってくれるであろうと

心から笑ってる

いや、願ってる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿