高校野球が始まりました。
石巻工業高校の選手宣誓
感動しました。
皆さん、全力投球頑張って欲しい
弘美です。
最近iPhone4SのCMで
「Siri」やってますよね。
「○○の待ち合わせ場所ってどこだっけ?」
とか何とかiPhoneに向かって言うと
答えてくれるってやつ。
いや~世の中ついにそこまで来たのか
というか
docomoやauではとっくにやってることなんですが
ついに自分も出来るようになるのか~
これは試してみないと
というわけでiOSを5.1にアップデートし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/fa/293113b8947d0791d84e197238ee3fc4_s.jpg)
Siriを使ってみました。
何を聞こうかね~~
じゃあ、手っ取り早く時間でも聞いてみようか
「今、何時?」
「ホニャララ~~~」
英語で返ってきましたぜ。
しかも何言ってんだか分からない。
じゃあ英語で聞こうか
「ホワッタイム イズ イット ナウ~~?」
周りに誰もいないとはいえかなり恥ずかしい。
すると
流暢な英語で
「I cannot understand what you're asking」
・・・悪かったな、拙い英語で。
今日ほどスピードラーニングを始めようかと
強く思ったことはないよ。
とよく見たら「日本語対応」でなかったよ
何だよ~とんだ恥をかいたじゃねえか
「日本語対応」にチェックを入れて
「明日の天気」と言ってみる。
するとiPhoneは
「あなたの現在地が分からないので答えられません」
このiPhone、日本人が相手と分かると
容赦なく上から目線です。
私、涙目。
めげずに言ってやる
iPhoneを口に近づけて大きな声で
「そんな馬鹿な」
すると
iPhoneは自信たっぷりに
「そんな若旦那」
どんな若旦那なんだよ~~~
こういうヤツっているよね
帰国子女ってだけでエラそうに
あんた達と違うのよ
でも仕事やらせると使えねえの。
んで「こんな屑みたいな仕事やらせるんじゃないわよっ」
ってキレるの。
最後の「こんな屑・・・」は余計でしたね。
つい職場の誰がしを思い出してしまいました。
とにかく
CMのようにはうまくいきません。
上手く使いこなしてる方のアドバイス
お待ちしております。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
石巻工業高校の選手宣誓
感動しました。
皆さん、全力投球頑張って欲しい
弘美です。
最近iPhone4SのCMで
「Siri」やってますよね。
「○○の待ち合わせ場所ってどこだっけ?」
とか何とかiPhoneに向かって言うと
答えてくれるってやつ。
いや~世の中ついにそこまで来たのか
というか
docomoやauではとっくにやってることなんですが
ついに自分も出来るようになるのか~
これは試してみないと
というわけでiOSを5.1にアップデートし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/fa/293113b8947d0791d84e197238ee3fc4_s.jpg)
Siriを使ってみました。
何を聞こうかね~~
じゃあ、手っ取り早く時間でも聞いてみようか
「今、何時?」
「ホニャララ~~~」
英語で返ってきましたぜ。
しかも何言ってんだか分からない。
じゃあ英語で聞こうか
「ホワッタイム イズ イット ナウ~~?」
周りに誰もいないとはいえかなり恥ずかしい。
すると
流暢な英語で
「I cannot understand what you're asking」
・・・悪かったな、拙い英語で。
今日ほどスピードラーニングを始めようかと
強く思ったことはないよ。
とよく見たら「日本語対応」でなかったよ
何だよ~とんだ恥をかいたじゃねえか
「日本語対応」にチェックを入れて
「明日の天気」と言ってみる。
するとiPhoneは
「あなたの現在地が分からないので答えられません」
このiPhone、日本人が相手と分かると
容赦なく上から目線です。
私、涙目。
めげずに言ってやる
iPhoneを口に近づけて大きな声で
「そんな馬鹿な」
すると
iPhoneは自信たっぷりに
「そんな若旦那」
どんな若旦那なんだよ~~~
こういうヤツっているよね
帰国子女ってだけでエラそうに
あんた達と違うのよ
でも仕事やらせると使えねえの。
んで「こんな屑みたいな仕事やらせるんじゃないわよっ」
ってキレるの。
最後の「こんな屑・・・」は余計でしたね。
つい職場の誰がしを思い出してしまいました。
とにかく
CMのようにはうまくいきません。
上手く使いこなしてる方のアドバイス
お待ちしております。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
エッセイ出せばー 自費出版ね